音声通話のみ使える格安SIM13選を徹底比較!電話とメールだけのスマホで最適はどれ?

PR
  • ツイート
  • LINEで送る
only-call-kakuyasu-sim

格安SIMの音声通話のみプランって、どうなんだろう?」「格安SIMっていろいろあるけど、結局おすすめはどれなのかな」スマホの格安SIM(通話のみ)の利用を検討している場合、このように考えている人がいるかもしれません。

そこでこの記事では、特におすすめの格安SIM13個を丁寧にまとめました。

本文を読むとわかりますが、この記事ではそれぞれの格安SIMを非常に細かく解説しています。プラン別での月額基本料金はもちろんのこと、音声通話料・定額通話オプションや留守電機能の有無・使用回線・実施中の割引キャンペーン・支払い方法などを丁寧に解説。

比較一覧表もご用意していますので、この記事を読めばあなたに最適な格安SIMを高確率で見つけられます。

「自分にとってベストな格安SIMがわからない」と悩んでいる方は、ぜひ読んでみてください。

※本ページは全て税込で表示しています。

  1. 比較!格安SIM(通話のみ)おすすめ13選
  2. 格安SIMの通話のみスマホを選ぶメリット
  3. 音声通話専用の格安SIMを選ぶ方法
  4. 格安SIMへの乗り換え(MNP)の全手順
  5. スマホSIMロックの解除方法を解説
  6. 音声通話のみの格安SIMにおける注意点
  7. 通話のみの格安SIMはガラケー(携帯電話)でも使える?
  8. 音声通話のみ使える格安SIMのよくある質問

おすすめスマホキャリア「楽天モバイル」
ロゴ_楽天モバイル
ロゴ_楽天モバイル
▼楽天モバイルの特徴
速度制限なし!無制限で使い放題
・専用アプリを使えば通話料が無料
・データ通信が少ない月は月額料金がお得
・楽天ポイントがザクザク貯まる
\乗り換えで6,000ポイントがもらえる/
楽天モバイル公式サイトはこちら

1. 比較!格安SIM(通話のみ)おすすめ13選

この章では「かけ放題」を付けた上でお得な音声通話のみ使える格安SIMを見定めるため、25社を徹底比較していきます。

各社の音声通話のみ使える格安SIMの違いは以下のとおりです。

←スマホの場合は左右にスクロールできます→

格安SIMかけ放題の条件
最安月額かけ放題料金月額+かけ放題料金通話品質データ容量
楽天モバイル
(Rakuten Linkアプリ使用)
無制限1,078円0円1,078円3GB~
povo
(5分以内通話かけ放題)
1回5分まで0円550円550円0GB~
povo
(無制限かけ放題)
無制限0円1,650円1,650円0GB~
HISモバイル1回5分まで290円500円790円0.1GB~
日本通信SIM1ヶ月70分まで290円700円990円1GB~
エキサイトモバイル1回3分まで495 円759円1,254円0GB~
NUROモバイル1回5分まで792円490円1,282円3GB~
IIJmio1回5分まで850円500円1,350円2GB~
イオンモバイル1回5分まで803円550円1,353円0.5GB~
LIBMO1回5分まで858円550円1,408円3GB~
mineo1ヶ月10分まで1,298円110円1,408円1GB~
irumo1回10分まで550円880円1,430円500MB〜
LINEMO1回5分まで990円550円1,540円3GB~
IIJmio1回10分まで850円700円1,550円2GB~
y.u mobile 1回10分まで1,070円550円1,620円5GB~
J:COMモバイル1回5分まで1,078円550円1,628円1GB~
LIBMO1回10分まで858円770円1,628円3GB~
b-mobile1回5分まで1,089円550円1,639円1GB~
NUROモバイル1回10分まで792円880円1,672円3GB~
イオンモバイル1回10分まで803円935円1,738円0.5GB~
BIGLOBEモバイル1回3分まで1,078円660円1,738円1GB~
1ヶ月60分まで
HISモバイル無制限290円1,480円1,770円0.1GB~
mineo1回10分まで1,298円550円1,848円1GB~
日本通信SIM無制限290円1,600円1,890円1GB~
QTモバイル1回10分まで1,100円880円1,980円2GB~
BIGLOBEモバイル1回10分まで1,078円913円1,991円1GB~
1ヶ月90分まで
楽天モバイル
(15分以内通話かけ放題)
1回15分まで1,078円1,100円2,178円3GB~
NUROモバイル無制限792円1,430円2,222円3GB~
DTI SIM1回10分まで1,320円902円2,222円1GB~
IIJmio無制限850円1,400円2,250円2GB~
LIBMO無制限858円1,400円2,288円3GB~
イオンモバイル無制限803円1,650円2,453円0.5GB~
y.u mobile無制限1,070円1,400円2,470円5GB~
mineo無制限1,298円1,210円2,508円1GB~
irumo無制限550円1,980円2,530円500MB〜
LINEMO無制限990円1,650円2,640円3GB~
NifMo1回10分まで1,760円913円2,673円3GB~
QTモバイル無制限1,100円1,600円2,700円2GB~
J:COMモバイル1回60分まで1,078円1,650円2,728円1GB~
UQモバイル1ヶ月60分まで2,277円550円2,827円1GB~
Y!mobile1回10分まで2,178円770円2,948円3GB~
スマモバ1回10分まで2,178円935円3,113円3GB~
UQモバイル1回10分まで2,277円880円3,157円1GB~
Y!mobile無制限2,178円1,870円4,048円3GB~
ahamo無制限2,970円1,100円4,070円20GB
UQモバイル無制限2,277円1,980円4,257円1GB~

ここからは、上表のなかでも特におすすめの格安SIM13選を解説します。

それでは見ていきましょう。

1-1. 最安料金を求める人におすすめ:楽天モバイル

楽天モバイル出典:楽天モバイル

最安値で音声通話のみ使いたい場合は、楽天モバイルをおすすめします。

楽天モバイルの提供している料金プラン「Rakuten最強プラン」の特徴は以下のとおりです。

←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
月額料金1,078円
3GB
2,178円
20GB
3,278円
データ無制限
初期費用0円
契約解除料0円
MNP転出手数料
0円
音声通話料
22円/30秒
(Rakuten Linkアプリ利用:無料)
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無
〇(Rakuten Linkアプリ利用)
使用回線
楽天回線・au回線の一部
回線種類4G/5G(一部エリアのみ)
最大通信速度1Mbps
緊急速報メール
留守番電話
割引キャンペーン
お持ちのスマホそのままOK!初めてお申し込みで最大3,000円相当分のポイント還元!など
支払い方法クレジットカード
デビットカード
口座振替
楽天ポイント
解約料金
なし
運営会社
楽天モバイル株式会社
その他
楽天市場の買い物で楽天ポイント+3倍

「Rakuten最強プラン」には4つの際立った特徴があることがわかりました。

  1. データ容量に応じて月額が3段階に変化する
  2. 楽天回線が無制限で日本全国使える
  3. 専用アプリ「Rakuten Link」で国内通話がかけ放題
  4. 各種手数料が0円
  5. もらえる楽天ポイントの倍率が上がる

詳しく見ていきましょう。

特徴1:データ容量に応じて月額が3段階に変化する

「Rakuten最強プラン」は、データ容量に応じて月額が3段階に変化する料金プランです。

楽天モバイル_価格出典:楽天モバイル

1か月に使ったデータ容量が3GB以下なら1,078円、20GB以下は2,178円、3,278円を支払えばなんとデータ無制限で利用できます。データ利用の少ない人・多い人の両方にとってお得な料金設定となっています。

特徴2:楽天回線が無制限で日本全国使える

出典:楽天モバイル

楽天モバイルでは、自社回線(楽天回線)が無制限で日本全国使えます。

以前の「Rakuten UN-LIMIT VII」プランでは「パートナー回線エリア(au回線)」内で使えるデータ容量に制限がありましたが、「Rakuten最強プラン」ではパートナー回線エリア内でもデータ容量が無制限になりました

その結果、人口カバー率は業界最高水準の99.9%を達成し、より安心して利用できるようになりました。

特徴3:専用アプリ「Rakuten Link」で国内通話がかけ放題

楽天モバイルでは専用アプリ「Rakuten Link」をつかうと国内通話が無料でかけ放題になります。

楽天モバイル_通話出典:楽天モバイル

そのため、通話をたくさん利用しても通話料金が一切かかりません。ただし「通話アプリ」を利用するため、電話の品質はやや低下します。

特徴4:各種手数料が0円

楽天モバイルでは以下3つの手数料が一切かかりません。

各種手数料出典:楽天モバイル

そのため「使ってみたけど自分には合わなかった」という場合でも、手数料ゼロのため安心して他社に乗り換えられます

特徴5:もらえる楽天ポイントの倍率が上がる

楽天モバイルを利用すると、楽天市場でもらえる楽天ポイントの倍率が上がります。

楽天モバイル_SPU出典:楽天モバイル

楽天には「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」というプログラムがあり、楽天市場での買い物で獲得できるポイントを上げることが可能です。

楽天モバイルをつかうことでSPUが+最大3倍になり、楽天市場で1,000円分買い物をすると、最大+30ポイントもらえます。楽天市場をよく利用する人は、お得に楽天ポイントを獲得しましょう。楽天モバイルは下記の公式サイトから申し込めます。

楽天モバイル公式

楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/ 

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-2. 通話品質重視の人におすすめ:povo

povo2.0出典:povo

高品質な通話が無制限に使える最安値の格安SIMはpovoです。

povoの特徴は次のとおりです。

←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
月額料金ベースプラン
0円※・0GB
データ使い放題(有効期限24時間)
330円
データ追加1GB(有効期限7日間)
390円
データ追加3GB(有効期限30日間)
990円
データ追加20GB(有効期限30日間)
2,700円
データ追加60GB(有効期限90日間)
6,490円
データ追加150GB(有効期限180日間)
12,980円
音声通話料
22円/30秒
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無
使用回線
au回線
店舗サポート×
留守番電話×
緊急速報メール
災害用音声お届けサービス
キャンペーン
auスマートパスプレミアム入会でギガゲット!キャンペーンなど
支払い方法クレジットカード
解約料金
なし
運営会社
KDDI株式会社
その他
「#ギガ活」
かえトクプログラム
アップグレードプログラムNX
アップグレードプログラムDX
アップグレードプログラムEX
アップグレードプログラム

※:契約日から数えて180日間以上有料トッピングを購入しなかった場合、利用停止もしくは契約解除になるおそれがあります。

povoには3つの際立った特徴があることがわかりました。

  1. 月額基本料0円
  2. 自由自在にオプション追加ができる
  3. 事務手数料無料

それぞれ詳しく見ていきましょう。

特徴1:月額基本料0円

povo2.0基本料0円出典:povo

povoの月額基本料は0円です。基本料のみで使えるデータ容量は0GBとなります。

0GBの状態から、必要に応じてデータ容量やかけ放題などのオプションを「トッピング」として追加購入していく仕組みになっています。

「トッピング」の組み合わせ方、追加購入するタイミングは自由ですが、180日間「トッピング」をまったく追加しないと契約解除、回線の利用停止などペナルティを受けるおそれがあるので注意しましょう。

特徴2:自由自在にオプション追加ができる

povo2.0全トッピング出典:povo

povoでは、必要に応じてデータ容量やかけ放題などのオプションを「トッピング」として追加購入できます。povoで追加購入できる「トッピング」は全部で11種類あります。

11種類を用途ごとに分けると、以下のとおりです。

  1. 1GB~150GBまで選べるデータトッピング
  2. コンテンツトッピング
  3. 通話トッピング

詳しく見ていきましょう。

1GB~150GBまで選べるデータトッピング

povoデータトッピング一覧出典:KDDI

povoでデータ通信をする際には、自分で使いたいデータ容量を追加でトッピングする必要があります。

「データトッピング」は以下の7種類から選べます。

  • データ使い放題:330円(有効期限24時間)
  • データ追加1GB:390円(有効期限7日間)
  • データ追加3GB:990円(有効期限30日間)
  • データ追加20GB:2,700円(有効期限30日間)
  • データ追加60GB:6,490円(有効期限90日間)
  • データ追加150GB:12,980円(有効期限180日間)
  • 海外データトッピング〜選べる14種類!〜

上記のとおり、データの容量ごとに有効期限が異なっています。

そのため、必要なときだけ1GBや24時間の使い放題をトッピングするなど、ライフスタイルに合わせた柔軟な使い方が可能です。

海外データトッピング

2023年7月から「海外データトッピング」の提供が始まりました。このトッピングを追加すると、160以上の国・地域で通話やデータ通信を利用できるようになります。(料金の詳細はこちら

コンテンツトッピング

povo_コンテンツトッピング出典:povo

povoでは、映像や音楽などのエンタメコンテンツを楽しめるサービスを追加できる「コンテンツトッピング」も利用可能です。

「コンテンツトッピング」は以下の2つが用意されています。

コンテンツトッピング料金コンテンツ内容
DAZN使い放題パック925円/7日スポーツのライブ中継が見放題
smash.使い放題パック220円/24時間音楽・ドラマ・アニメ・バラエティなどの映像作品

上記2つは、次のように活用すると便利です。

  • どうしても見たいスポーツ中継があるときだけ「DAZN」をトッピング
  • 休日に「smash.」をトッピングしてエンタメコンテンツを楽しむ

なお、通常月額は「DAZN」が3,700円、「smash.」が550円となります。

通話トッピング

povo_通話トッピング出典:povo

povoではかけ放題が使える「通話トッピング」の追加も可能です。

「通話トッピング」は以下の2つが利用できます。

  • 5分以内通話かけ放題:550円/1ヶ月間
  • 無制限かけ放題:1,650円/1ヶ月間

ただ、povoは月額基本料が0円なので、「無制限かけ放題」だけトッピングすれば支払う料金は1カ月あたり1,650円だけになります。

高品質なかけ放題が無制限で使えるサービスを提供しているキャリアのなかで、最安料金です。

したがって、通話品質重視で音声通話のみ使いたい場合にpovoは最適です。

特徴3:事務手数料無料

povoは、事務手数料が無料で契約できます。契約期間の縛りや解約違約金もないため、気軽に乗り換え可能です。ただし、過去1年以内に同じ人が合計5回線以上申し込みしたことがある場合、3,850円の手数料がかかる点に注意してください。

参考元:KDDI「事務手数料の改訂について」

povoは下記の公式サイトから申し込めます。

povo公式

povo公式サイト

https://povo.au.com/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-3. 格安SIMで通話品質重視なら日本通信SIM

日本通信SIM出典:日本通信SIM

日本通信SIMは「日本通信株式会社」が提供する格安SIMです。

詳しくは以下のとおり。

←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
月額料金シンプル290プラン
290円・1GB
みんなのプラン
1,390円・6GB
Wスマートプラン
1,738円・3GB
20GBプラン
2,178円・20GB
かけほプラン
2,728円・3GB
音声通話料
11円/30秒(かけほプランのみ0円)
通話定額(かけ放題)オプション
使用回線ドコモ回線
緊急速報メール
留守番電話〇(オプション)
支払い方法クレジットカード
解約料金なし
運営会社日本通信株式会社

日本通信SIMの主要プランは4つありますが、ここでは月額と「かけ放題」を合わせてもひと月990円で使える「合理的シンプル290プラン」を解説します。

合理的シングル290プラン出典:日本通信SIM

「合理的シンプル290プラン」の特徴は以下の3つです。

  1. 月額290円から使える最安値級の料金
  2. データ容量の上限を設定できる
  3. 選べるかけ放題オプション

それぞれ詳しく解説していきます。

特徴1:月額290円から使える最安値級の料金

月額基本料金出典:日本通信SIM

「合理的シンプル290プラン」は、1GBで290円の月額基本料金で契約し、使った分だけ追加で料金を支払う、最安級の料金プランです。

データ容量は最大で100GBまで利用でき、1GB利用するごとに220円の料金が発生します。

音声通話のみ使う場合は1GB以下に収まるので、ひと月290円で利用可能です。

特徴2:データ容量の上限を設定できる

上限設定画像出典:日本通信SIM

「合理的シンプル290プラン」では、データ量の使用上限を1GBから100GBまで1GB単位で設定可能です。

また、月額料金は設定したデータ量の上限ではなく、実際に使った分だけなので安心して利用できます。

音声通話のみ使うなら、上限を1GBに設定しましょう。

そうすれば月額基本料は290円を超えることはありません。

特徴3:選べるかけ放題オプション

通話オプション出典:日本通信SIM

「合理的シンプル290プラン」では、以下2つの「かけ放題オプション」から自分に適したものを選ぶことができます。

  • 70分かけ放題:700円
  • 無制限かけ放題:1,600円

ひと月の通話時間が70分を超えるかどうかでいずれかを選択しましょう。

「70分かけ放題」を付けた場合の内訳は以下のとおりです。

日本通信SIMのかけ放題1出典:日本通信SIM

「無制限かけ放題」を付けた場合の内訳は以下のとおりです。

日本通信SIMのかけ放題2出典:日本通信SIM

また、日本通信SIMの「かけ放題オプション」はアプリを使用しないため、通話品質はドコモと同じです。

実際のユーザーの口コミでも、以下のような高評価を得ていました。

したがって月額がもっとも安く、通話の品質も良好な格安SIMを利用したい人には日本通信SIMがおすすめです。

留守番電話も使える!

日本通信SIMでは留守番電話も月額330円で利用できます。

着信が多い場合は申し込み時に付けておきましょう。

日本通信SIMは以下から申し込めます。

日本通信SIM公式

日本通信SIM公式サイト
https://www.nihontsushin.com/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-4. ソフトバンク回線ならLINEMO

linemo

出典:LINEMO

格安SIMにてソフトバンク回線を使いたいのであれば、LINEMOがおすすめです。

詳しくは以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
プラン名・基本料金・容量ミニプラン
990円・3GB
スマホプラン
2,728円・20GB
音声通話料
22円/30秒(かけほプランのみ0円)
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無
使用回線
ソフトバンク回線
緊急速報メール
留守番電話
割引キャンペーンおトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン
支払い方法クレジットカード
口座振替払い
PayPay残高
解約料金なし
運営会社ソフトバンク株式会社

LINEMO(2023年9月7日時点)

LINEMOの特徴をまとめると以下のとおりです。

  1. 月額が実質無料のキャンペーンを実施中
  2. 3GBプランなら月額990円
  3. LINEのデータ消費量がゼロ

※一部LINEギガフリーの対象外あり

特徴1:月額が実質無料のキャンペーンを実施中

LINEMO_キャンペーン出典:LINEMO

2023年9月現在、LINEMOでは月額料金が実質無料になる「おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン」を実施中です。

このキャンペーンは「半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン」と「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」の2つを組み合わせたキャンペーンで、合計最大11,940円のPayPayポイントが還元されます

それぞれキャンペーンの詳細は以下のとおりです。

キャンペーン還元ポイント特典内容
半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン最大5,940円相当最大6ヵ月間、毎月990円分のPayPayポイントを還元
PayPayポイント戻ってくるキャンペーン最大6,000円相当PayPay残高で決済すると20%分のPayPayポイントを還元
※決済1回あたりの上限は2,000円
合計最大11,940円相当

ミニプランは12ヵ月実質0円、スマホプランは実質4ヵ月無料になるので、この機会にお得に申し込みましょう。

■半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン
<申し込み条件>

  1. LINEMO』の「ミニプラン」「スマホプラン」を新規契約、または他社からの乗り換えで契約する
  2. LINEMOの利用を開始(通話)する

<キャンペーン期間>

2023年8月17日~終了日未定

<特典付与時期>

開通月の2ヵ月~7ヵ月後までの最大6ヵ月間、毎月末に990円相当を付与

■PayPayポイント戻ってくるキャンペーン

<申し込み条件>

  1. LINEMO』を新規契約、または他社からの乗り換えで契約する
  2. LINEMOの利用を開始(通話)する
  3. 開通月の翌月10日までにLINEMO回線とPayPayアカウントの連携を設定完了する
  4. 特典適用期間内にPayPay残高決済をする

<キャンペーン期間>

2023年8月17日~終了日未定

<特典付与時期>

開通月から起算して2ヵ月後~5ヵ月後の最大4ヵ月間

特徴2:3GBプランなら月額990円

LINEMO_プラン

出典:LINEMO

LINEMOなら、ソフトバンクと同等品質の回線を3GB月額990円で利用できます。基本的に自宅などのWi-Fi環境にいる方にとっては、月に3GBでも十分足りる場合も多いと思います。小容量でも通信品質を妥協したくない人は、LINEMOで賢く節約しましょう

特徴3:LINEのデータ消費量がゼロ

LINEMO_LINEのデータ消費量がゼロ

出典:LINEMO

実はLINEMOであれば、コミュニケーションアプリであるLINEをデータ消費ゼロで利用できます(※一部LINEギガフリーの対象外あり)

トークはもちろん、なんと音声通話・ビデオ通話・LINE VOOMの投稿まで消費量がゼロです。

詳しくは以下のとおり。

  • 各タブトップの表示
  • 音声通話・ビデオ通話
  • トークの利用
  • 画面シェア
  • 設定・アルバム・ノートなどの表示・編集
  • LINE VOOMの表示・投稿・シェア※
  • ディスカバーの表示
  • ウォレットタブのLINE Pay
  • ウォレットタブのLINE家計簿
  • 設定・表示・編集
  • 友だち追加画面の表示
  • 友だちの追加
  • プロフィールの表示・編集・投稿
  • 検索機能
    ※アプリからの利用に限ります。

LINEMO|LINEギガフリー一部LINEギガフリーの対象外あり(2023年9月9日時点)

ただし上記に該当しない操作、例えば「トークを用いた位置情報の共有」だとデータが消費されます。

そのため完全にカウントフリーというわけではありませんので、ご注意ください。LINEMOが気になる方は、下記より申し込んでみましょう。

LINEMO公式

LINEMO公式サイト
https://www.linemo.jp/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-5. 格安の低容量プランならHISモバイル

格安の低容量プランならHISモバイル

出典:HISモバイル

格安の低用量プランを選びたいのであれば、HISモバイルがおすすめです。

詳しくは以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
自由自在プラン
月額基本料金
1GB
550円※
3GB
770円
7GB
990円
20GB
2,190円
(5分かけ放題付き)
50GB
5,990円
(5分かけ放題付き)
音声通話料
9円/30秒
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無
使用回線
ドコモ回線
緊急速報メール
留守番電話
支払い方法クレジットカード
解約料金なし
運営会社H.I.S.Mobile株式会社

※:100MB以下だと290円

HISモバイルの特徴は以下のとおりです。

  1. 通話料が「9円/30秒」と安い
  2. 2つのかけ放題プランがお得
  3. データ通信をまったくしないなら月額290円で利用できる

特徴1:通話料が「9円/30秒」と安い

HISモバイルの最たる特徴は通話料が安いことです。

他の格安SIMは「11円/30秒」もしくは「22円/30秒」がほとんどなのですが、HISモバイルは「9円/30秒」とそのなかで頭1つ分安くなっています。

もしも「とにかく通話料金を安くしたい!」と考えているのであれば、HISモバイルがおすすめです。

特徴2:2つのかけ放題プランがお得

HISモバイルには「5分かけ放題」と「完全かけ放題」の2つのかけ放題プランがあります。

料金はそれぞれ以下のとおりです。

  • 5分かけ放題:月額550円
  • 完全かけ放題:月額1,480円

仕事・プライベートで1か月に電話を頻繁に使うのであれば、非常にお得なオプションになっています。

特徴3:データ通信まったくしないなら月額290円で利用できる

HISモバイル_料金

出典:HISモバイル

HISモバイルの自由自在290プランは1GB550円のプランが最安ですが、データ使用量が100MB未満の場合は自動的に290円に割引されます。通話専用としてつかうならかなりお得に利用できます。HISモバイルは下記から申し込みが可能です。

HISモバイル公式

HISモバイル公式サイト
https://his-mobile.com/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-6. 多くのプランが欲しいならエキサイトモバイル

エキサイトモバイル_多くのプランが欲しいならエキサイトモバイル

出典:エキサイトモバイル

段階型と定額型の両方において、多くのプランを選びたいのであればエキサイトモバイルがおすすめです。

詳細は以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
段階プランの基本料金・容量495円
低速通信のみ
690円
3GB以内
1,430円
7GB以内
1,980円
12GB以内
2,750円
17GB以内
3,245円
25GB以内
定額プランの基本料金・容量660円
0GB
1,210円
3GB
1,650円
12GB
2,068円
20GB
2,970円
25GB
4,400円
30GB
7,700円
40GB
11,198円
50GB
音声通話料
11円/30秒
通話定額(かけ放題)オプション
使用回線ドコモ回線・au回線
緊急速報メール
留守番電話
割引キャンペーン3GBが3ヶ月(実質)0円キャンペーン
支払い方法クレジットカード
解約料金なし
運営会社エキサイト株式会社

エキサイトモバイル(2023年9月7日時点)

エキサイトモバイルの特徴をまとめますと、以下のとおり。

  1. 使った分だけ請求で管理しやすい
  2. 音声SIM3ヵ月無料キャンペーン中
  3. 最大5台の間でデータを分け合える

特徴1:使った分だけ請求で管理しやすい

エキサイトモバイル_プランが豊富

出典:エキサイトモバイル

エキサイトモバイルの一番の特徴は、段階型のプランの使った分だけ請求する点です。

「通話がメインだけど、たまにデータ通信もする」という場合、データ容量が決まっている定額型のプランでは何GBのプランにすればいいか悩んでしまいます。その点、段階型のプランは使ったデータ容量分だけ料金を払えばいいので管理が楽になります。

このように、プランの容量を気にせずスマートフォンを使えるのが、エキサイトモバイルの特徴です。

特徴2:音声SIM3ヵ月無料キャンペーン中

エキサイトモバイル_キャンペーン

出典:エキサイトモバイル

『エキサイトモバイル』の「Fit」もしくは「Flat」プランに新規で申し込むと、それぞれの月額料金が利用開始月の翌月から3ヵ月間実質0円になるキャンペーンです。

月額料金(税込)
1ヵ月目2~4ヵ月目5ヵ月目以降
Fitプラン690円690円⇒ 0円690円
Flatプラン1,210円1,210円⇒ 0円1,210円

※音声通話料、追加SIM利用料、データチャージ利用料、モバイルオプション利用料は値引きの対象外

ただし、Fitプランで低速通信のみを利用する月がある場合や、高速データ通信をまったく使わなかった月がある場合はキャンペーン対象外となります。また、Flatプランも申し込み時点で低速通信のみを契約した場合は、キャンペーン対象外となるので注意してください。

<申し込み条件>

  1. エキサイトモバイル』に新規で申し込む
  2. FitプランまたはFlatプランの音声通話機能付きSIMを申し込む
  3. 【Fitプランの場合】高速データ通信を1バイト以上利用する
    【Flatプランの場合】3GB以上の容量を契約する

<キャンペーン期間>

終了日未定

キャンペーン申し込みはこちら

エキサイトモバイル公式サイト

https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

特徴3:最大5台の間でデータを分け合える

エキサイトモバイル_データをシェアできる

出典:エキサイトモバイル

エキサイトモバイルであれば、SIM追加で最大5台までデータをシェアできます。

どういうことかと言いますと、例えばあなたが段階型7GBプランを契約したとします。エキサイトモバイルであれば、その7GBプランを最大5台までシェアができるのです。そして、エキサイトモバイルの音声通信対応SIMは「528円/1枚」で追加が可能。

そのため総額3,542円、1人あたり708.4円で格安SIMを使えます。

“計算式”
1,430円+528円×4人
=1,430円+2,112円
=3,542円

仮に楽天モバイルの3GBプランに5人が申し込んだとしますと、月額料金は総額で5,390円になります。

エキサイトモバイルは3,542円ですので、1ヵ月あたり1,848円も安くなりますよね。

以上のことから「家族内で格安SIMをお得に利用したい!」と考えているのであれば、エキサイトモバイルがおすすめです。

エキサイトモバイル公式

エキサイトモバイル公式サイト

https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-7. 高齢者向けならイオンモバイル

イオンモバイル_契約縛りなしならイオンモバイル

出典:イオンモバイル

高齢者向けならイオンモバイルがおすすめです。

詳しくは以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
さいてきプラン
基本料金・容量
803円
0.5GB
858円
1GB
968円
2GB
1,078円
3GB
1,188円
4GB
1,298円
5GB
1,408円
6GB
1,518円
7GB
1,628円
8GB
1,738円
9GB
1,848円
10GB
さいてきプランMORIMORI
基本料金・容量
1,958円
20GB
3,058円
30GB
4,158円
40GB
5,258円
50GB
やさしいプランの各プラン
基本料金・容量
やさしいプランmini
748円・0.2GB
やさしいプランS.
858円・3GB
やさしいプランM.
1,188円・6GB
やさしいプランL.
1,408円・8GB
音声通話料
11円/30秒(かけほプランのみ0円)
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無
メール使用回線
ドコモ回線・au回線
緊急速報メール〇※
留守番電話
割引キャンペーンエントリーパッケージご契約特典など
支払い方法クレジットカード※2
解約料金なし
運営会社イオン株式会社

イオンモバイル(2023年9月7日時点)
※一部端末では不可のため、公式サイトでは「Yahoo!防災速報」の利用が推奨されています。
※2:イオンマークがついたクレジットカード・VISA・JCB・Mastercardが利用可能です

イオンモバイルの特徴をまとめますと以下のとおりです。

  1. 解約金が無料
  2. イオンモバイルショップにてメンテナンスをしてもらえる
  3. WAONポイントをもらえる

特徴1:解約金が無料

イオンモバイル_解約金が無料

出典:イオンモバイル

イオンモバイルであれば、解約金が無料です。

そのため「思ったのと違ったな……」と感じたときは、ノーコストで他社へ乗り換えられます。

ただし通信サービスの残り分の料金を支払う必要がありますので、ご注意ください。

特徴2:イオンモバイルショップにてメンテナンスをしてもらえる

イオンモバイル_イオンモバイルショップにてメンテナンスをしてもらえる

出典:イオンモバイル

イオンモバイルであれば、イオンに設置されているショップにてメンテナンスをしてもらえます。

ただメンテナンスと言いますと、修理や部品交換を想像しますが実態は少し異なります。

ここでいうメンテナンスとは、具体的には以下のものを指します。

  • 料金プランの提案
  • オプションの提案
  • 保存容量の確認
  • ディスプレイの確認
  • Bluetoothの確認
  • GPSの設定見直し
  • 使い方の指導

要は簡単なサポート・使い方のレクチャーをしてもらえるということ。

そのため、修理や部品交換という意味ではありません。

もしも修理や交換を希望する場合は、公式サイトもしくはイオンモバイルショップの受付にて申し込んでください。

特徴3:WAONポイントをもらえる

イオンモバイル_ポイント

出典:イオンモバイル

イオンモバイルを利用すると、WAONポイント※をもらえる機会が多いです。

※WAONポイントとは?

WAONポイントとは、イオンが提供している電子マネー「WAON」に換金できるポイントのこと。1WAONごとに1円分のWAONに交換できます。

例えば、もしも2,000WAONポイントをもらえれば、実質的に2,000円を獲得したことと同義になります。

「ポイントが付与される格安SIMを使ってみたい!」と考えているのであれば、イオンモバイルがおすすめです。

イオンモバイル公式

イオンモバイル公式サイト

https://aeonmobile.jp/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-8. 受賞歴の豊富さならワイモバイル

ワイモバイル

出典:ワイモバイル

受賞歴の豊富さを重要視するのであれば、ワイモバイルがおすすめです。

詳しくは以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
月額料金Sプラン
2,178円・3GB
Mプラン
3,278円・15GB
Lプラン
4,158円・25GB
音声通話料
22円/30秒
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無
最大通信速度
下り最大428~838Mbps※1
使用回線ソフトバンク回線
緊急速報メール
留守番電話
割引キャンペーンオンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼント
支払方法クレジットカード
口座振替
PayPay残高
解約料金なし
運営会社ソフトバンク株式会社

ワイモバイル(2023年9月7日時点)
※1:全国主要都市の一部エリアの数値です。
※2:請求書の持ち込み・提示が必要です。

ワイモバイルの特徴をまとめますと以下のとおり。

  1. ソフトバンク光との併用でお得
  2. 通信速度(品質)部門で最優秀賞を獲得
  3. PayPayポイントがたまる
  4. Yahoo!プレミアム会員の特典を使い放題

特徴1:ソフトバンク光との併用でお得

ワイモバイル_おうち割光セット

出典:ワイモバイル

ワイモバイルでは、ソフトバンク光やソフトバンクAirとセットで契約すると、月額料金が1台につき毎月1,188円割引になる「おうち割光セット(A)」が適用できます。適用後の月額料金は以下のとおりです。

シンプルSシンプルMシンプルL
通常料金2,178円3,278円4,158円
セット割適用後料金990円2,090円2,970円

ソフトバンク光・ソフトバンクAirの利用者は家族全員の携帯料金が安くなるので、ワイモバイルがおすすめです。

特徴2:通信速度(品質)部門で最優秀賞を獲得

ワイモバイル_顧客満足度調査

出典:ワイモバイル

ワイモバイルは顧客満足度調査のバリューキャリア部門にて、通信速度(品質)部門で最優秀賞を獲得し、顧客満足度1位になっています。

具体的に言いますと、以下4つにおいて1位になっています。

通信品質
サービスメニュー
手続き・サポート対応
提供端末

そのため格安SIMを選ぶ際に通信品質や満足感を重視しているのであれば、ワイモバイルがおすすめです。

回線がソフトバンクということもあり、安心して利用できます。

特徴3:PayPayポイントがたまる

ワイモバイル_PayPayポイントがたまる

出典:ワイモバイル

ワイモバイルであればPayPayポイントがたまりやすいです。

上表にもありましたが、ワイモバイルの支払いにはPayPayポイントを使えます。

上手く利用すれば、なんと最大12%のポイントが付与されます。

ただし月当たりの付与上限は1,000ポイントまでですので、ご注意ください。

特徴4:Yahoo!プレミアム会員の特典を使い放題

ワイモバイル_Yahoo!プレミアム会員の特典を使い放題

出典:ワイモバイル

ワイモバイルを利用すれば、Yahoo!プレミアム会員の特典を使い放題になります。

具体的に言うと以下のとおりです。

  • Yahoo!ショッピングにてPayPayポイントが最大+2%される
  • PayPayクーポンをもらえる
  • 読み放題プレミアムを追加料金なしで楽しめる
  • 国内のバスケットボール試合が見放題になる
  • ヤフオクのシステム利用料がお得になる
  • Yahoo!トラベルでPayPayポイントが5%還元

ワイモバイル|Yahoo!プレミアム for Y!mobile(2023年9月9日時点)

ワイモバイルはソフトバンクが展開している事業です。

そのためソフトバンクが運営しているサービスを、非常にお得に利用できるようになります。

格安SIMの利用をきっかけに可能な限り多くの特典を受け取りたいのであれば、ワイモバイルが最もおすすめです。

ワイモバイル公式

ワイモバイル公式サイト

https://www.ymobile.jp/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-9. 通話オプションが多い!BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイル_通話オプションが多い!BIGLOBEモバイル

出典:BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルなら通話オプションが豊富です。

詳しくは以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
プラン名・基本料金・容量プランS
1,078円・1GB
プランR
1,320円・3GB
プランM
1,870円・6GB
音声通話料
22円/30秒(かけほプランのみ0円)
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無×
最大通信速度
au 4G LTEの受信速度
最大150MbpsXiの受信速度
最大112.5MbpsFOMAの受信速度
最大14Mbps
使用回線ドコモ回線・au回線
緊急速報メール〇※1
留守番電話
割引キャンペーンエンタメフリー・オプション初回申込特典など
支払い方法クレジットカード
口座振替払い※2
解約料金なし※3
運営会社ビッグローブ株式会社

BIGLOBEモバイル(2023年9月7日時点)
1※:公式サイトによりますと端末により受診の可否が変化するとのこと。そのため公式サイトでは「Yahoo!防災速報」の利用を推奨しています。
※2:データ通信専用SIMの支払いに限ります。
※3:2022年6月30日以前に申し込んだ場合は、音声通話サービス契約解除料として1,000円かかります。

特徴をまとめますと以下のようになります。

  1. BIGLOBEでんわのプランで通話料を節約可能
  2. YouTubeやSpotifyなどのエンタメをノーカウントで楽しめる
  3. シェアSIMでデータ量を分け合える

特徴1:BIGLOBEでんわのプランで通話料を節約可能

BIGLOBEモバイル_オプションが豊富

出典:BIGLOBEモバイル

BIGLOBモバイルでは4つの通話オプションを利用することで通話料を節約できます。通話オプションの詳細は以下のとおりです。

オプション名月額料金内容
3分かけ放題660円1回3分までの通話が無料
10分かけ放題913円1回10分までの通話が無料
通話パック60660円ひと月60分までの通話が無料
通話パック90913円ひと月90分までの通話が無料

通話オプションには「BIGLOBEでんわ」アプリの利用が必須です。通話オプションをつけない場合でも、BIGLOBEでんわアプリから発信すれば「22円/30秒」から「9.9円/30秒」に自動的に割引されます。

自分に合った通話オプションを追加して通話料を節約しましょう。

特徴2:YouTubeやSpotifyなどのエンタメをノーカウントで楽しめる

BIGLOBEモバイル_YouTubeやSpotifyなどのエンタメをノーカウントで楽しめる

出典:BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルには「エンタメフリー・オプション※」があります。

※エンタメフリー・オプションとは、YouTubeなど21種類のサービスのデータ通信量がノーカウントになるオプションのこと。ただし一部機能・広告はカウントされてしまいます。

そのためBIGLOBEモバイルであれば、以下をデータ通信ノーカウントで楽しめます。

  • YouTube
  • ABEMA
  • U-NEXT
  • YouTube Kids
  • YouTube Music
  • Apple Music
  • Spotify
  • AWA
  • Amazon Music
  • LINE MUSIC
  • radiko
  • らじる★らじる
  • dヒッツ
  • 楽天ミュージック
  • TOWER RECORDS MUSIC
  • dマガジン
  • dブック
  • 楽天マガジン
  • 楽天Kobo
  • Facebook Messenger
  • au PAY マーケット

BIGLOBEモバイル|【公式】エンタメフリー・オプション-YouTube など対象サービスノーカウント(2023年9月9日時点)

残りのデータ容量を全く気にせず、思う存分動画や音楽を楽しめるのは大きいですよね。

エンタメ系アプリや機能を使うことが多い人に、BIGLOBEモバイルは非常におすすめです。

特徴3:シェアSIMでデータ量を分け合える

BIGLOBEモバイル_シェアSIM1

出典:BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルは「シェアSIM」を利用して複数の端末でデータ容量を分け合うことが可能です。

家族のスマホやタブレットなどを個別に契約すると、データ容量が余ったり足りなくなったりしますが、シェアSIMで分け合うことで無駄なく使えるメリットがあります。

BIGLOBEモバイル_シェアSIM2

出典:BIGLOBEモバイル

シェアSIMの月額料金は以下のとおりです。

SIMの種類月額料金
シェアSIMカード(音声)990円
シェアSIMカード(SMS)352円
シェアSIMカード(データ)220円

シェアSIMを1枚追加する毎に、SIMカード追加手数料3,300円とSIMカード準備料433円、合わせて追加手数料3,733円がかかります。

シェアSIMを活用して、家族でまとめて携帯料金を節約しましょう。

BIGLOBEモバイル公式

BIGLOBEモバイル公式サイト

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-10. ドコモ回線ならLinksMate

LinksMate_ドコモ回線ならLinksMate

出典:LinksMate

格安SIMでドコモ回線を使いたいのであれば、LinksMateがおすすめです。

詳しくは以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
プラン名・基本料金・容量517円
100MB
627円
200MB
660円
300MB
682円
400MB
715円
500MB
737円
1GB
770円
2GB
902円
3GB
1,078円
4GB
1,210円
5GB
1,342円
6GB
1,463円
7GB
1,606円
8GB
1,705円
9GB
1,870円
10GB
2,090円
12GB
2,310円
14GB
2,530円
16GB
2,750円
18GB
2,970円
20GB
3,157円
22GB
3,344円
24GB
3,531円
26GB
3,718円
28GB
3,905円
30GB
4,279円
34GB
4,840円
40GB
5,500円
50GB
6,160円
60GB
7,260円
80GB
8,305円
100GB
10,285円
140GB
13,255円
200GB
 18,227円
300GB
 22,902円
400GB
32,252円
600GB
 41,052円
800GB
49,852円
1TB
音声通話料
22円/30秒
通話定額(かけ放題)オプション
最大通信速度下り最大988Mbps※
上り最大131.3Mbps※
使用回線
ドコモ回線
留守番電話
割引キャンペーンゲーム連携特典
支払い方法
クレジットカード
LP支払い
解約料金なし
運営会社株式会社LogicLinks

LinksMate(2023年9月7日時点)
※1:5G回線を利用しない場合の通信速度です。

LinksMateの最たる特徴は以下のとおりです。

  1. 音声SIMは月額517円から利用可能
  2. ゲーム連携プランが豊富
  3. カウントフリーオプションがある

特徴1:音声SIMは月額517円から利用可能

LinksMateは、通話メインならデータ容量100MB、月額517円から利用可能です。「MatePhone」アプリから発信すれば通話料も半額の「11円/30秒」に割引されます。

10分かけ放題オプションも月額935円で付けられるので、10分以内の通話が多い人は申し込んでおきましょう。

特徴2:ゲーム連携プランが豊富

LinksMate_ゲーム連携プランが豊富

出典:LinksMate

LinksMateはゲーム提携プランが豊富です。

例えば、あなたが某競馬アイドル系ゲームをプレイしているのであれば、育成を有利に進めるアイテムを多くもらえます。

本題はここからで申し込んだプランのデータ通信量が多いほど、もらえる特典が豪華になります。

しかも、もらえるのは毎月。

非常にお得かつ大量にアイテムを獲得できます。

もしも「格安SIMの申し込みで、今プレイしているゲームをお得にプレイできないかな?」と思っているのであれば、LinksMateが間違いなくおすすめです。

特徴3:カウントフリーオプションがある

LinksMate_カウントフリー

出典:LinksMate

LinksMateにはBIGLOBEモバイル同様、カウントフリーオプションがあります。

LinksMateの場合では主に以下が対象です。

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • ニコニコ動画
  • ABEMAなど

LinksMate|カウントフリーオプションについて(2023年9月8日時点)

上記はSNSとエンタメ系のみですが、LinksMateはそれにとどまらず数多くのゲームアプリもカウントフリーにしています。

外出先にてSNSやゲームアプリを使う機会が多いのであれば、LinksMateがおすすめです。

LinksMate公式

LinksMate公式サイト

https://linksmate.jp/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-11. 特典の種類が豊富!mineo

mineo

出典:mineo

mineoは特典が豊富な格安SIMです。

詳細は以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
マイピタ
基本料金・容量
1,298円
1GB
1,518円
5GB
1,958円
10GB
2,178円
20GB
マイそく
基本料金・容量
スーパーライト
250円
ライト
660円
スタンダード
990円
プレミアム
2,200円
mineoプチ体験
基本料金
お試し200MBコース
1,100円
音声通話料
22円/30秒(かけほプランのみ0円)
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無
使用回線
ドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線
緊急速報メール〇※
留守番電話
割引キャンペーン家族割引など
支払い方法クレジットカード
解約料金なし
運営会社株式会社オブテージ

mineo(2023年9月7日時点)
※:一部端末が受信不可。その場合は「Yahoo!防災速報」を使うように公式サイトが推奨しています。

そんなmineoの特徴は以下のとおりです。

  1. データ容量を翌月に繰り越せる
  2. 専用アプリで30秒ごとに10円と安い
  3. かけ放題オプションあり

特徴1:データ容量を翌月に繰り越せる

mineoであれば、データ容量を翌月に繰り越せます。

そのため、余ったデータ容量が無駄になることはありません。

「仕事の都合で、月によって使用データ量が変わるんだよな……」という方にはmineoがおすすめです。

特徴2:専用アプリで30秒ごとに10円と安い

mineoの通話料は「22円/30秒」ですが、「mineoでんわ」オプションに申し込み、専用アプリ「mineoでんわ」から発信すれば「10円/30秒」と半額以下になります

オプションに加入していなかったり、専用アプリを使わなかった場合は、通話料が割引されないので注意してください。

特徴3:かけ放題オプションあり

mineoのかけ放題オプションは、以下の3つがあります。

オプション名月額料金内容
10分かけ放題550円1回10分までの通話が無料
10分経過後の通話料:11円/30秒
時間無制限かけ放題1,210円どれだけかけても無料
10分通話パック110円ひと月10分までの通話が無料

自分に合ったかけ放題オプションを利用して、通話料を節約しましょう。

mineo公式

mineo公式サイト

https://mineo.jp/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-12. シンプルな料金プランならIIJmio

IIJmio

出典:IIJmio 

シンプルな料金プランを希望しているのであれば、IIJmio(アイアイジェイミオ)がおすすめです。

詳しくは以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
月額料金2ギガプラン
850円
5ギガプラン
990円
10ギガプラン
1,500円
15ギガプラン
1,800円
20ギガプラン
2,000円
音声通話料
11円/30秒(かけほプランのみ0円)
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無
最大通信速度
タイプD(ドコモ回線)
下り最大1288Mbps、
上り最大131.3MbpsタイプA(au回線)
下り最大958Mbps
上り最大112.5Mbp
使用回線ドコモ回線・au回線
緊急速報メール
留守番電話
割引キャンペーン初期費用割引特典など
支払い方法クレジットカード
解約料金なし
運営会社情報株式会社インターネットイニシアティブ

IIJmio(2023年9月7日時点)

IIJmioの特徴をまとめると、以下のようになります。

  1. ひかり回線とセットで実質190円から利用可能
  2. 家族同士の通話料が20%OFFになる
  3. 音声eSIMを使える

特徴1:ひかり回線とセットで実質190円から利用可能

IIJmioは、光回線サービスの「IIJmioひかり」とセットで利用すると実質190円から利用可能です。IIJmioとセットで「mio割」が適用され、IIJmioひかりが毎月660円割引されます。割引後の月額料金は以下のとおりです。

2GB5GB10GB15GB20GB
割引前の月額料金850円990円1,500円1,800円2,000円
毎月の割引額-660円
割引後の実質料金190円330円840円1,140円1,340円

通話メインの場合、2GBで190円が最安料金です。IIJmioひかりとセットでお得に利用しましょう。

特徴2:家族同士の通話料が20%OFFになる

IIJmio_家族同士の通話料が20%OFFになる

出典:IIJmio 

IIJmioにはファミリー通話割引がありますので、家族同士の通話料が20%OFFになります。

そのため家族同士であれば通話料金が8.8円/30秒になり、非常にお得です。

もしも家族同士でやり取りをすることが多いのであれば、IIJmioがおすすめです。

ただしファミリー通話割引には、以下適用条件・注意点があります。

同一のmioID内でご契約中の音声通話SIM同士であること
他社が提供する楽天電話などの中継電話サービスを利用していないこと
国際ローミングは割引対象にはなりません。日本国内から発信する通話のみ割引対象となります
音声通話SIMのご契約者同士の通話の場合でも、同一の mioID でご契約されている電話番号同士の通話でない場合、割引対象とはなりません
SMSは割引対象にはなりません

IIJmio|ファミリー通話割引とはなんですか?(2023年9月9日時点)

制約が少し多いので、利用する際はご注意ください。

特徴3:音声eSIMを使える

特徴3:音声eSIMを使える

出典:IIJmio 

IIJmioであれば音声eSIM※を利用できます。

※eSIMとは?

eSIMとはSIMカードの機能をデータとしてスマホに内蔵させる仕組みのこと。eSIMの最たる特徴として「インターネットを経由することで契約情報を書きこめる」点があります。そのため、スマホに差し込まなければ使えない一般的なSIMとは異なり、eSIMであればWebサイトからの申し込み・契約でもすぐに使えるという利点があります。

もしも「申し込みはネット上からパパッと済ませたい。けど、SIMが届くまで待つのはイヤだ!」ということであれば、IIJmioの音声eSIMを使ってみてください。

ただしeSIMを使える端末は限られています。

利用する際は「IIJmio|動作確認端末 一覧」にて、必ず事前確認をしてください。

そうすれば乗り換えた際に「あれ? 使えない……」という事態を避けられます。

IIJmio公式

IIJmio公式サイト

https://www.iijmio.jp/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

1-13. 通話料金が半額!NUROモバイル

NUROモバイル_通話料金が半額!NUROモバイル

出典:NUROモバイル

NUROモバイルは専用アプリ不要で通話料金が半額になります。

詳細は以下のとおり。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→

チェック項目詳細
プラン名・基本料金・容量VSプラン
792円・3GB
VMプラン
990円・5GB
VLプラン
1,485円・10GB
かけ放題プラン
1,870円・1GB
NEOプラン
2,699円・20GB
NEOプランW
3,980円・40GB
音声通話料
11円/30秒(かけほプランのみ0円)
通話定額(かけ放題)オプション
完全かけ放題プランの有無
使用回線
ドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線
緊急速報メール〇※
留守番電話
割引キャンペーンNUROモバイルセット割引特典
支払い方法クレジットカード
解約方法なし
運営会社ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

NUROモバイル(2023年9月7日時点)
※:メーカーが海外のSIMフリー端末の場合は利用できないおそれがあります。

そんなNUROモバイルの特徴は以下のとおりです。

  1. ソニーグループのAI技術で帯域を効率化している
  2. 通話定額オプションが3つある
  3. NURO光セット割がある

特徴1:ソニーグループのAI技術で帯域を効率化している

NUROモバイル_ソニーグループのAI技術で帯域を効率化している

出典:NUROモバイル

NUROモバイルはソニーグループのAI技術で帯域※が効率化されています。

※帯域とは?

帯域とは通信時に使用される最高・最低周波数の範囲を指します。帯域が広くなると送信できる情報量が増加するという特徴があります。そのため帯域を広くすることで、結果的に通信速度を速めることが可能です。

どういうことかと言いますと、まずAIが対象プランの累計通信量実績に基づき、今後の「NUROモバイル利用者全員の総データ通信量」を予測します。

その予測値に応じて、帯域※の割り当てがその都度最適化されるという仕組みです。

その結果、朝の通勤ラッシュ・昼の休憩・帰宅時など通信が混雑しやすい時間帯でも帯域が安定、つまりは品質の向上を期待できます。

もしも時間帯を問わず通信品質を重視しているのであれば、AIが帯域を最適化してくれるNUROモバイルがおすすめです。

特徴2:通話定額オプションが3つある

NUROモバイル_通話定額オプションが3つある

出典:NUROモバイル

NUROモバイルには通話定額プランが3つもあります

詳しくは以下のとおり。

通話定額オプション名月額料金
5分かけ放題
490円
10分かけ放題
880円
完全かけ放題
1,430円

格安SIMによっては5分かけ放題のみなど、通話定額オプションが充実していないことがあります。

しかしNUROモバイルは豊富にありますので、気兼ねなく電話をすることが可能です。

もしも電話をする機会が多いのであれば、NUROモバイルを使うのがよいでしょう。

特徴3:NURO光セット割がある

NUROモバイル_NURO光セット割がある

出典:NUROモバイル

NUROモバイルには光セット割があります。

NURO光プランに申し込んだ後にNUROモバイルを利用することで、利用開始月を除いた12か月間の月額基本料金が792円安くなるのです。

年間で9,504円お得になるので非常にお得であることがわかります。

したがってNURO光プランを現在使っている方はNUROモバイルがおすすめです。ただし、お試しプランは光セット割の対象外です。ご注意ください。

NUROモバイル公式

NUROモバイル公式サイト

https://mobile.nuro.jp/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

おすすめのスマホプラン
ロゴ_楽天モバイル ロゴ_楽天モバイル楽天モバイル月額3,278円でデータ通信が無制限
専用アプリを使えば無料で通話できる
楽天ポイントがザクザク貯まる 楽天モバイル公式はこちら

2.格安SIMの通話のみスマホを選ぶメリット

通話のみの格安SIMを選ぶメリットは、以下の3つです。

  1. 月額料金を下げられる
  2. 3大キャリアと同等の品質を利用可能
  3. 2台持ちの際に通話専用として小型携帯電話を持つのもあり

それぞれ解説していきます。

2-1. 月額料金を下げられる

格安SIMを選ぶ一番のメリットは、月額料金を下げられることです。大手キャリアと格安SIMでかけ放題を利用する際の料金の違いは、以下のとおりです。

キャリアデータ容量最安料金
(5分かけ放題込み)
最安料金
(無制限かけ放題込み)
ドコモ
(eximo)
1GB月額5,445円月額6,545円
au
(スマホミニプラン 5G/4G)
1GB月額4,345円月額5,445円
ソフトバンク
(ミニフィットプラン+)
1GB月額4,158円月額5,258円
楽天モバイル3GB月額1,078円
povo0GB月額550円月額1,650円

格安SIMの方が月額3,000円以上安いのがわかります。月額料金を節約したい人は格安SIMを選びましょう。

2-2. 3大キャリアと同等の品質を利用可能

3大キャリアと同等の品質で通話できる格安SIMもあります。通話専用アプリが必要な格安SIMは通話品質が劣りますが、スマホ標準の通話アプリでOKの格安SIMは大手キャリアと遜色ない通話品質です。

例えば「Rakuten Link」アプリからの発信が必要な楽天モバイルより、通話専用アプリが不要なpovoの方が通話品質が良くなります。

詳しくは、3-2章「 通話品質をチェック」で解説しています。

2-3. 2台持ちの際に通話専用として小型携帯電話を持つのもあり

仕事用とプライベート用など、2台持ちする際は小型の携帯電話を持つのもありです。

最近はスマホも大型化してきたため、2台ともスマホでは荷物がかさばってしまいます。その点、4G対応のガラケーやガラホ(Android OSのガラケー)であればサイズもコンパクトです。

通話専用機として2台目を検討中の方には、小型の携帯電話をおすすめします。

3. 音声通話専用の格安SIMを選ぶ方法

この章では、音声通話のみ使える格安SIMの選び方を解説します。

格安SIM選びで損しないためには、3つのポイントをおさえておきましょう。

  1. 月額料金をチェック
  2. 通話品質をチェック
  3. 大手キャリアの回線かをチェック
  4. 自分の利用目的をよく考える
  5. 通話アプリの有無をチェック
  6. 定額オプションの有無をチェック
  7. 端末保証の有無をチェック
  8. サポートの有無をチェック
  9. 割引サービスのチェック

詳しく見ていきましょう。

3-1. 月額料金をチェック

1つ目のポイントは「月額料金をどれだけ抑えられるか」です。

格安SIMもドコモやauなどの携帯電話会社と同じく、月額基本料の他に30秒あたり11~22円の通話料を毎月支払います

30秒あたり22円とすると、毎月かかる通話料は以下のとおりです。

通話時間通話料
30分1,320円
60分2,640円
120分5,280円

どんなに格安SIMの月額基本料を安く抑えたとしても、通話時間が長い月は高額な料金を支払うことになります。

そこで、どれだけ電話をかけても料金を請求されないようにするため「かけ放題」をつけましょう。

「かけ放題」をつければ、通話料が一切かからなくなります。

かけ放題の有無

「かけ放題」が月額基本料の中に含まれている格安SIMの料金プランもあります。

そのため、音声通話のみの格安SIMは「かけ放題」付きで月額が安いものを選ぶと料金面で絶対に損をしません

「かけ放題」を付けた状態でもっともお得な格安SIMは、楽天モバイルです。楽天モバイルの場合は、専用アプリ「Rakuten Link」を利用すると相手のキャリアに関係なく通話料が無料になります。

通話料をお得にしたい方や通話を頻繁に利用する方は、下記より楽天モバイルを利用しましょう。

3-2. 通話品質をチェック

2つ目のポイントは通話の品質です。

格安SIMによっては、下図のような「通話アプリ」を使って電話をかけます。

格安SIMの通話アプリ

「通話アプリ」のメリットは以下の2つです。

  • 通話料が半額になる
  • かけ放題が可能になる

一方で「通話アプリ」には、通話品質を低下させるというデメリットがあります。

格安SIMは以下3つのいずれかの通話方式を使います。

格安SIMの通話品質

「通話アプリ」で使われるのは「プレフィックス」か「IP電話」です。

プレフィックス通話の場合、ほとんど通話品質が変わりませんが、IP電話はデータ回線を使うため、音声が途切れ途切れになってしまうなど、通話品質が著しく下がります。

プレフィックスとIP電話の回線

そのため、通話品質を重視するなら、「通話アプリ」でなく通常の電話回線で通話ができる格安SIMを選びましょう

おすすめの通話品質が優れた格安SIMは、ドコモ回線が利用できるahamoです。ahamoであれば安定したドコモ回線をそのまま利用できるので、通話品質が悪くなる心配もありません。

オプションを利用する必要もなく国内通話が5分以内かけ放題なので、通話料も節約にも使えますよ。通話品質にこだわりたい方は、ahamoを利用しましょう。

ahamoの手続きに関する注意事項
注意事項
サービス全体ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
サポートahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は「ahamoWebお申込みサポート」(税込3,300円)をご利⽤ください。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)」を別途お申込みください。
お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。
お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。
オンライン⼿続きサイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。
月額料金機種代⾦が別途かかります。
国内通話料金5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。
海外パケット通信15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。
端末のご契約ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。
SIMカードのご契約MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。

3-3. 大手キャリアの回線かをチェック

格安SIMは下図のようにドコモやau、ソフトバンクなどの大手キャリアから回線を借りることで料金を安くしています。

格安SIMは大手キャリアから回線を借りている

格安SIMごとにどこから借りているかが異なりますが、今のスマホをそのまま使うのであれば、「どの大手キャリアから回線を借りているか」に着目しましょう。

異なる回線で使う場合は「SIMロック」というスマホにかけられた鍵を外す手間がかかるからです。

たとえば、ドコモで購入したスマホをそのまま使いたいのであれば、ドコモから回線を借りている格安SIMを選ばなければいけません。

そのため、現在の回線に合わせて乗り換え先の回線を選ぶ必要があります。

大手から買ったスマホ=SIMロックがかかっている

大手から購入したスマホには、SIMロックがかかっていて、今までと同じ回線の格安SIMしか使うことができません。

SIMロックとは

今までと違う回線で使いたい場合は、「SIMロック解除」という手続きを行い、スマホにかかった鍵を外す必要があります。

SIMロック解除については5章スマホSIMロックの解除方法を解説でわかりやすく解説しているので、解除したいときは参考にしてください。

※2021年10月1日から、総務省の定めた「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン(改正版)」により、SIMロックは「原則禁止」となりました。

そのため、上記の日の前後に販売された端末は、SIMロック解除をしなくても乗り換え先で使える可能性があります。

3-4. 自分の利用目的をよく考える

格安SIMは自分の利用目的を考えたうえで、自分に合ったキャリアを選びましょう。

選ぶべき格安SIMは自分の利用目的によって大きく変化します。

例えば、利用目的がまったく異なる以下2人がいたとします

“格安SIMの利用目的が異なる例”
【Aさん】
とりあえず所持だけでもしておきたい
スマホはほぼ使わないし、0GBで構わない
【Bさん】
仕事でかなり使うので、20GBは欲しい
あと念のために留守電機能も欲しい

上記ケースでは、スマホをほぼ利用しないAさんには基本料金がかからないpovoがおすすめです。

一方でBさんの場合は比較的大容量で留守電機能が必要なので、留守電オプションのあるLINEMOが向いていることがわかります。

自分の利用目的を明確にして、格安SIMを選ぶようにしましょう。

3-5. 通話アプリの有無をチェック

通話料は通話アプリの有無によって大きく変わるので、事前にチェックしておきましょう。例えば、楽天モバイルであれば独自の通話専用アプリ「Rakuten Link」を利用することで相手のキャリアに関係なく通話料無料で利用が可能です。

またLINEMOもLINEギガフリーなので、LINE通話に関してはデータ消費がなく実質無料で通話できます。

友人や家族との通話が多い方は、通話アプリがあるまたは対象のアプリがお得に使える格安SIMを選ぶのがおすすめです。

3-6. 定額オプションの有無をチェック

定額オプションの有無を確認しましょう。

格安SIMの基本料金がいくら安いとはいえ、電話を際限なく使えば月当たりの請求額が跳ね上がるからです。

例えば日本通信SIMにて1日に1時間電話したとします。仮に1か月を30日間とした場合、月当たりの通話料金は何と39,600円になります。

“日本通信SIMの電話料金シミュレーション”
11円/30秒
=22円/1分1時間×30日
=30時間
=1,800分22円×1,800分
=39,600円

このような金額を請求されてしまっては、格安SIMに切り替えた意味がありません。

もしもあなたが頻繁に電話をする予定があるのであれば、定額オプションの有無は必ず確認、そして利用をしてください。

3-7. 端末保証の有無をチェック

端末保証の有無を確認することも大切です。端末保証があれば、万が一の故障や紛失の際にも修理費や交換費が割安になるからです。

例えばワイモバイルであれば端末の交換または修理を依頼する場合、以下の費用がかかります。

交換または修理時の負担金 6,600円

ワイモバイル|持込端末保証(2023年9月7日時点)

そのため完全無料ではありません。

また交換・修理を依頼できるのは、自然故障・外装破損・水漏れなど、不可抗力が認められる場合に限ります

盗難や紛失は認められない可能性がありますので、ご注意ください。キャリアによっては保証オプションを利用できる場合もありますよ。

3-8. サポートの有無をチェック

サポートの有無を確認しましょう。サポートが充実していれば、非常時にも対応しやすくなるからです。

格安SIMの場合はコストを削減するために、店舗での受付を実施していないケースもあります。対面でのサポートが受けられないので、スムーズに問題解決ができないケースもあるでしょう。

「プラン変更を相談したい」「操作方法を対面で教えてほしい」などの思いがある方は、店舗でのサポートを提供している格安SIMの利用がおすすめです。

3-9. 割引サービスのチェック

割引サービスやキャンペーンの有無のチェックもしておきましょう。格安SIMの契約は、キャンペーンの有無によって大きく金額が変わるケースもあるからです。

例えば楽天モバイルの場合であれば以下のように、非常にお得な割引サービスが実施されています。

最大20,000円相当分おトク!
6,000円値引き+最大14,000円相当のポイント還元

楽天モバイル|【ショップ限定】対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン (2023年9月7日時点)

上記のような割引サービスを利用すれば最大で2万円もお得にスマホに乗り換えることができます。

4. 格安SIMへの乗り換え(MNP)の全手順

今までのキャリアから電話番号そのままで乗り換えるためには、「MNP予約番号」と呼ばれる10桁の番号を入手する必要があります。

この章では「MNP予約番号」の取得方法を以下2つに分けて解説します。

  1. 大手キャリアからのMNP予約番号取得方法
  2. 格安SIMからのMNP予約番号取得方法

それでは詳しく見ていきましょう。

4-1. 大手キャリアからのMNP予約番号取得方法

大手キャリアで「MNP予約番号」を入手する際、ショップやWebからの手続きより簡単なのが、電話からの手続きです。

電話をかけたら、音声ガイダンスに従い「番号ポータビリティのお手続き」を選択します。

オペレーターにつながったら「MNP予約番号を発行してください」と伝えましょう。

大手3社のMNP予約番号取得窓口は以下のとおりです。

←スマホの場合は左右にスクロールできます→

キャリア電話WEB店舗手数料
ドコモ・携帯から:151へ電話
・一般電話から:0120-800-000へ電話
(受付時間:9:00〜20:00)
My docomoドコモショップ無料
au一般電話/携帯電話共通: 0077-75470
(受付時間:9:00〜20:00)
My auauショップ無料
ソフトバンク・携帯電話から: *5533へ電話
・一般電話から: 0800-100-5533へ電話
(受付時間:9:00〜20:00)
My SoftBankソフトバンク
ショップ
無料

上記を参考に手続きすれば、簡単にMNP予約番号が発行できます。

4-2. 格安SIMからのMNP予約番号取得方法

格安SIMから乗り換えるときは、以下の2つのうちいずれかの方法で取得します。

  1. 電話による予約番号取得
  2. WEBからの予約番号取得

各社の手続き方法と手数料をまとめると、以下の一覧表の通りです。

←スマホの場合は左右へスクロールできます→

キャリア取得方法MNP予約受付窓口MNP転出手数料
ワイモバイル電話151(ワイモバイルの電話から)
0570-039-151(他社の携帯電話、固定電話から)
【受付時間】9:00~20:00
無料
UQモバイル電話/Web0120-929-818
【受付時間】9:00~20:00(年中無休)
Webの場合の受付時間は24時間
無料
BIGLOBEモバイル電話/Web0120-983-028(通話料無料)
03-6479-5608(通話料有料)携帯電話、PHS、IP電話の場合
【受付時間】9:00~18:00(年中無休)
Webの場合の受付時間は24時間
無料
イオンモバイル電話/Web0120-025-260
【受付時間】10:30-19:30(年中無休)Webの場合はマイページから手続き
無料
QTモバイル電話/Web0120-986-008
【受付時間】9:00~20:00(年中無休)
Webの場合はQTnetから手続き
無料※
楽天モバイルWebメンバーズステーションの「MNP予約番号発行・確認」から手続き無料
LINEモバイルWebマイページの「MNP転出・解約」から手続き無料
OCN モバイル ONEWebマイページの「MNP転出(MNP:携帯番号ポータビリティ)」から手続き無料
IIJmioWebマイページの「MNP予約番号発行」から手続き無料
b-mobileWebマイページの「MNP予約番号取得」から手続き無料
日本通信SIMWebマイページの「MNP予約番号取得」から手続き無料
y.u mobileWebマイページの「MNP予約番号の発行申し込み」から手続き無料
NURO MobileWebご利用者向けページから手続きなし
DTIWebMyDTIから手続き無料
NifMoWeb「解除・MNP転出・解約の手続き」ページから手続き無料
ロケットモバイルWeb解約URLから手続き無料
HISモバイルWebMy HISモバイルから手続き無料
mineoWebマイページから手続き無料
LIBMO電話/Web0120-27-1146
【受付時間】10:00~18:00
MNP予約番号発行依頼フォームから手続き
無料※
エキサイトモバイルWebBB.exciteマイページの「MNP転出」から手続き無料
J:COMモバイルWebJ:COMマイページから手続き無料
スマモバWebマイページから手続き無料

※電話手続きの場合は1,100円

上記を参考に手続きをすれば、簡単にMNP予約番号を取得することができます。

5. スマホSIMロックの解除方法を解説

この章では、今使っているスマホを乗り換え先の異なる回線で使用するための「SIMロック解除方法」を詳しく解説していきます。

  1. SIMロック解除ができるのかを確認する
  2. 動作確認がされているか確認する
  3. 動作確認が取れたら手続きへ

5-1. SIMロック解除ができるのかを確認する

まずは、スマホがSIMロックを解除できる端末かどうかを確認しましょう。

以下の条件に該当する端末は、SIMロック解除ができます。

  • 前回のSIMロック解除受付日から100日経っている
  • 前回のSIMロック解除を行った機種が2015年5月以降に発売された機種
  • 端末代金の支払いが完了している

2021年10月1日から「SIMロック原則禁止」に

総務省の定めた「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン(改正版)」により、2021年10月1日からSIMロックは「原則禁止」となりました。

そのため、上記の日の前後に販売された端末は、SIMロック解除をしなくても乗り換え先で使える可能性があります。

SIMロックがかかっているか不明な場合は、端末を購入したキャリアで確認しましょう。

5-2. 動作確認がされているか確認する

SIMロックが解除できたとしても、動作確認が取れていない端末の場合、使用できないことがあります。

動作確認済みの端末か、事前に各キャリアの動作確認済端末一覧のページで確認しておきましょう。

5-3. 動作確認が取れたら手続きへ

それでは、SIMロックを解除していきましょう。

大手キャリアを契約中に端末をSIMロック解除しても問題なく使えるので、乗り換えを決めて、SIMロックの条件を満たしているようなら解除して構いません。

ドコモのSIMロック解除方法

下記どちらかの方法で手続きが可能です。

その他待ち時間があるのでおすすめしませんが、「ドコモショップ」でもお手続きが可能です。

手数料

  • My docomoからの手続き:無料
  • 電話・ドコモショップ:3,300円

※2015年5月以前の機種や一部ドコモショップでないとSIMロック解除できない機種もあるため注意しましょう。

auのSIMロック解除方法

以下のいずれかの方法で手続きできます。

手数料

  • My auからの手続きなら無料
  • au Style/auショップでは3,300円

ソフトバンクのSIMロック解除方法

以下のいずれかの方法で手続きできます。

手数料

  • My Softbankからの手続きなら無料
  • ソフトバンクショップでは3,300円

※My SoftBankで手続きするのが簡単なのでおすすめですが、すでにソフトバンクを解約されている場合、2015年5月以前に購入された場合はソフトバンクショップに行く必要があります。

6. 音声通話のみの格安SIMにおける注意点

音声通話のみの格安SIMを契約する前に知っておきたい注意点は以下の3つです。

  1. インターネットが利用できない
  2. 実店舗でサポートを受けられない格安SIMもある
  3. 通話アプリを使うと電話の音質が低下する
  4. 現在のスマートフォンが格安SIMを使えないかもしれない

一つずつ見ていきましょう。

6-1. インターネットが利用できない

音声通話のみの格安SIMだと、インターネットを利用することができない場合があります

普段は音声のみの利用でも、旅行などに出かけたときに、外出先からインターネットを使えないと不便に感じることもあるでしょう。

そのため、契約時にデータ通信も可能な格安SIMを選ぶか、必要に応じてオプションで少量のデータ容量をつけるかしておけば、インターネットが使いたくなったときにも安心です。

たとえば以下の2つなら、データ利用にも対応できます。

  • 楽天モバイル:3GBまでのデータ容量は月額1,078円で使える
  • povo:24時間使えるデータを330円で追加可能

いざというときのため、インターネットも使える格安SIMを選ぶのがおすすめです。

6-2. 実店舗でサポートを受けられない格安SIMもある

格安SIMによっては、実店舗でのサポートを行っていません。

以下の格安SIMは実店舗でのサポートがないため、何か困ったときは電話やメール、チャットなどで問い合わせる形になります。

  • povo
  • LINEMO
  • エキサイトモバイル
  • b-mobile
  • NifMo

なお、楽天モバイルは全国各地に実店舗があり、営業時間内ならいつでも相談可能です。

6-3. 通話アプリをつかうと電話の音質が低下する

通話品質を低下させたくない場合は「通話アプリ」を利用する格安SIMを選ばないようにしましょう。

音声通話のみの格安SIMであれば、ストレスなく通話ができることは、料金の次に大事な基準になります。

なお、電話をする際に「通話アプリ」を利用する格安SIMは以下のとおりです。

  • 楽天モバイル
  • エキサイトモバイル
  • b-mobile
  • BIGLOBEモバイル
  • QTモバイル
  • y.u mobile
  • LINEモバイル
  • Nifmo
  • DTI SIM

通話品質を重視する場合はこれらを避けた方がいいでしょう。

6-4. 現在のスマートフォンが格安SIMを使えないかもしれない

スマートフォンによっては、格安SIMが使えないおそれがあります。

2015年5月以前に発売された機種は、SIMロックを解除できないからです。

上述しましたように、格安SIMを使うにはSIMロックの解除が必須。

そのためSIMロックを解除できる以下機種を使っていない方は、格安SIMを使えません。

SIMロック解除可能なスマートフォンの例SIMロック解除可能なiPhone
ARROWS NX F-04G(2015年夏モデル)
Disney Mobile on(2016年発売機種)
dtab Compact d-01J(2017年発売機種)
arrows NX F-01K(2017年発売機種)
arrows Be F-04K(2018年発売機種)
arrows Be3 F-02L(2019年発売機種)
arrows 5G F-51A(2020年発売機種)
Galaxy S21 5G SC-51B(2021年発売機種)
iPhone 6s(2015年9月)
iPhone 6s Plus(2015年9月)
iPhone SE第1世代(2016年3月)
iPhone 7(2016年9月)
iPhone 7 Plus(2016年9月)
iPhone 8(2017年9月)
iPhone 8 Plus8(2017年9月)
iPhone X(2017年11月)
iPhone XR(2018年10月26日)
iPhone XS(2018年9月21日)
iPhone XS Max(2018年9月21日)
iPhone 11(2019年9月20日)
iPhone 11 Pro(2019年9月20日)
iPhone 11 Pro Max(2019年9月20日)
iPhone SE第2世代(2020年4月24日)
iPhone 12(2020年10月23日)
iPhone 12 Pro(2020年10月23日)
iPhone 12 mini(2020年11月13日)
iPhone 12 Pro Max(2020年11月13日)
NTTドコモ|2015年5月以降に発売されたSIMロック解除対応機種(2023年9月7日時点)
括弧内は販売された時期・日付

しかしそうは言っても上表を見るとわかりますが、上記に該当しない機種モデルは相当古いものです。

例えばiPhoneでいえば、SIMロックの解除が可能なモデルの中で一番古いiPhone 6sでも、約7年半以上前の機種になります。

したがってAmazon・楽天市場・中古ショップなどにてiPhone 6s以上に古い機種を買わない限り、基本的にSIMロックの解除は可能です

これから中古機種を購入する予定の方は、ぜひ覚えておいてください。

7. 通話のみの格安SIMはガラケー(携帯電話)でも使える?

結論、格安SIMはガラケーでも使えます。

しかし、使える端末や動作確認をしている格安SIMの少なさから、推奨はしません

またガラケープランの場合、大手の料金は割高です。

7-1. 大手のガラケー向けプランは格安SIMプランに比べて高い!

大手キャリアは、ガラケーで通話のみしたい方向けのプランを出しています。

キャリアプラン月額料金
(1回5分以内の通話オプションを付けた場合)
無制限かけ放題込みで
ドコモケータイプラン2,387円3,487円
auケータイプラン2,145円3,245円
ソフトバンクケータイ通話プラン1,958円3,058円

1章「比較!格安SIM(通話のみ)おすすめ13選」で比較した格安SIMは月額が1,000円以下、無制限のかけ放題をつけても2,000円以下のものがありました。

大手のガラケー向けプランは格安SIMに比べて高いことが確認できます。

そのため、通話のみを利用したい場合は、ガラケーとスマホともに格安SIMプランを選んだ方がお得です。

7-2. ガラケーが使える格安SIM

どうしても格安SIMでガラケーを使いたいという方は、動作確認が取れている端末を自身で用意してから、SIMを挿入していきましょう。

参考までに、ガラケーに対応している格安SIMは以下のとおりです。

対応しているガラケーは、各社の「動作確認端末一覧ページ」で事前に確認しておきましょう。

【イオンモバイル動作確認済み端末一覧】
https://aeonmobile.jp/devicelist/

【IIJmio動作確認済み端末一覧】
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

【HISモバイル動作確認済み端末一覧】
https://his-mobile.com/domestic/devices/

【Y!mobile動作確認済み端末一覧】
https://www.ymobile.jp/store/lineup/sim_devices/

【UQモバイル動作確認済み端末一覧】
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

また、「Y!mobile」や「UQモバイル」ならガラケーの販売もしているので、これからガラケーを用意する人は購入も検討してみてください。

7-3. ガラケーはもうすぐ使えなくなる?

ガラケーは基本的に3G回線の電波を利用して通信を行いますが、大手携帯キャリアの3G通信サービスは順次提供を終了します。

各社に先駆け、auは2022年3月31日をもってサービスを終えました。

ドコモ、ソフトバンクの2社も以下のサービス終了予定時期を過ぎると、ガラケーは使えなくなってしまいます。

ただし、4G対応のガラケー(ガラホ)は引き続き利用可能なので安心してください

8. 音声通話のみ使える格安SIMのよくある質問

ここでは格安SIMについてのよくある質問に回答していきます。

  1. 通話のみのSIMでおすすめは?
  2. スマホの通話のみSIMはドコモにもある?
  3. ガラケーで通話のみの最安は?
  4. 高齢者向け携帯電話で通話のみが安いキャリアは?
  5. 格安SIMの通話品質は悪い?
  6. 格安SIMに解約金は必要ですか?
  7. 格安SIMには縛りがありますか?
  8. 頻繁に通話をする人に格安SIMはおすすめですか?
  9. 格安SIMはなんでこんなに安いの?
  10. 格安SIMは途中でプランを変更できますか?

それでは詳しく見ていきましょう。

8-1. 通話のみのSIMでおすすめは?

通話のみのSIMでおすすめは以下の2社です。

【料金の安さを重視する人におすすめ】

楽天モバイル・・・通話のみなら月額1,078円で使える

【通話品質を重視する人におすすめ】

povo・・・auと同じ通話品質の回線が月1,650円で使える

8-2. スマホの通話のみSIMはドコモにもある?

ドコモには通話メインで利用できる「irumo」というプランがあります。irumoでかけ放題を利用する場合の料金は以下のとおりです。

5分かけ放題無制限かけ放題
通話品質
データ容量500MB~
最安月額550円
かけ放題料金880円1,980円
月額+かけ放題料金1,430円2,530円

ドコモの通話のみSIMがいい人は、irumoがおすすめです。

8-3. ガラケーで通話のみの最安は?

ガラケーで通話のみの最安は、HISモバイルです。HISモバイルでかけ放題を利用する場合の料金は以下のとおりです。

5分かけ放題無制限かけ放題
通話品質
データ容量100MB~
最安月額290円
かけ放題料金500円1,480円
月額+かけ放題料金790円1,770円

8-4. 高齢者向け携帯電話で通話のみが安いキャリアは?

高齢者向け携帯電話で通話のみが安いキャリアは、イオンモバイルです。60歳以上の方がかけ放題を利用する場合の料金は以下のとおりです。

5分かけ放題10分かけ放題無制限かけ放題
通話品質
データ容量200MB~
最安月額748円
かけ放題料金550円935円1,210円
月額+かけ放題料金1,298円1,683円1,958円

8-5. 格安SIMの通話品質は悪い?

格安SIMはドコモやauなどの回線を借りているため、通話品質は大手キャリアと変わりません。

しかし格安SIMでは、通話の際に通常の電話回線でなく、「プレフィックス」や「IP」の回線を使うことがあり、このような場合は通話品質が低下します。

格安SIMの通話品質

これら2つのうち、特にIP電話はネット回線を使うので、音質が劣る可能性が高いです。

そのため、格安SIMで快適な通話がしたいなら、「プレフィックス」や「IP」の回線でなく通常の電話回線で音声通話ができるかを事前に確認しておきましょう。

そもそもプレフィックスって何?

プレフィックス通話とは電話番号の頭に、業者ごとに決められた特定の番号をつけると、料金の安い回線を使えるという仕組みです。

毎回番号をつけるのが面倒ですが、格安SIM会社が出す専用のアプリを使うことで、自動的に番号をつけて通話ができるので、負担なく安い回線を使えます。

プレフィックス通話の仕組み

8-6. 格安SIMに解約金は必要ですか?

選ぶ格安SIMにもよりますが2023年9月時点の法律で言いますと、ルール上は解約金(違約金)が1,000円かかります

総務省が「行き過ぎた期間拘束の是正」を目的とし、以下のような措置を取ったからです。

違約金の額の上限
1,000円(税抜)

総務省|電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令等の整備について|12ページ目(2023年9月7日時点)

この方針により、現在では解約金を撤廃している格安SIMが多くなりました。ただし、すべての格安SIMが解約金を撤廃したわけではないので、事前に確認しておきましょう。

8-7. 格安SIMには縛りがありますか?

格安SIMに縛りがあるかは、どこのものを使っているかによって変化します

実際に格安SIMによって縛りの有無が以下のように変化します。

格安SIM縛りの有無
楽天モバイルなし
LIBMO契約日から1年間

したがって「まずは通話の繋がりやすさを確認したい。もしも悪ければ解約をしたいな」と考えているのであれば、契約の縛り期間がない格安SIMを選びましょう。

8-8. 頻繁に通話をする人に格安SIMはおすすめですか?

選ぶ格安SIMによります。

格安SIMによっては、通話料金がキャリアと変わらないことがあるからです。

詳細は以下のとおり。

格安SIM通話料
au22円/30秒
(家族間は無料)
povo22円/30秒
ソフトバンク22円/30秒
(家族間は無料)
ワイモバイル22円/30秒
楽天モバイル0円※1
日本通信SIM11円/30秒
※1:Rakuten Linkアプリ非利用時は、22円/30秒かかります。
一応povoとワイモバイルも格安SIMに分類されるのですが、キャリアと通話料金が変わりません。

しかしその一方で、同じ格安SIMに分類される楽天モバイル・日本通信SIMはキャリアよりも圧倒的な安さを誇ります。

楽天モバイルに至っては0円なわけですから、非常にお得です。

したがって「頻繁に通話をするけど、通話料金を可能な限り抑えたい!」という方は、よく調べてから契約をするのがおすすめです。

8-9. 格安SIMはなんでこんなに安いの?

格安SIMが安い理由は2つあります。

1つは格安SIMがau・ドコモ・ソフトバンク回線を使っていることです

例えば日本通信SIMであれば、以下のようにドコモ回線を使用していることを明言しています。

回線速度はドコモと変わりませんか?

本サービスはドコモのネットワーク(LTE+3G)を利用しています。通信速度自体は、お客様の利用場所・時間・環境によって異なるため、当社サービスが、ドコモより速い場合もあれば、遅いときもあります。本サービスは、ビデオ会議や動画を視聴する等のサービスを、常に快適にご利用いただけることを目標にしています。

日本通信SIM|サポートTOP(2023年9月6日時点)

そうなりますと、自社で回線をイチから開発・増設する必要がなくなりますよね。

そのため格安SIMはキャリアとは異なり、以下を必要としません。

  • 基地局
  • 収容局
  • メンテナンス

上記の設備投資・維持費がノーコストになるため、格安SIMは安くなるのです。

そして2つ目の理由が実店舗を運営していない、もしくは運営数が少ないことにあります

事実、格安SIMであるHISモバイル・楽天モバイルと、キャリアであるau・ドコモの店舗数を比較しますと以下のように大きな差があります。

格安SIM名実店舗・取り扱い店舗
HISモバイル108店舗
楽天モバイル約1,000店舗
auショップ約1,800店舗
ドコモショップ約2,300店舗

これだけ店舗数に開きがあれば、それに伴い人件費も大きく変わりますよね。人件費がかからない分、格安SIMはコストを抑えることに成功しているのです。以上2点が、格安SIMが安い主な理由になっています。

8-10. 格安SIMは途中でプランを変更できますか?

格安SIMであれば、多くの場合でプラン変更が可能です。ただし、プラン・条件によっては途中で変更できないこともあるので注意してください。

9. まとめ|格安SIM(通話のみ)はお得!

今回は音声通話のみ使える格安SIMの選び方とおすすめを紹介しました。

音声通話のみ使える格安SIMは、以下のいずれかがおすすめです。

【料金の安さを重視する人におすすめ】

楽天モバイル・・・通話のみなら月額1,078円で使える

【通話品質を重視する人におすすめ】

povo・・・auと同じ通話品質の回線が月1,650円で使える

音声通話のみを最安値で使いたいなら楽天モバイルをおすすめします。

楽天モバイル公式

楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

音声通話のみを通話品質を重視して使いたいなら、povoがおすすめです。

povo公式

povo公式サイト
https://povo.jp/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

また、月額が通話品質と月額の安さを兼ね備えた格安SIMを契約したい場合は「日本通信SIM」をおすすめします。

日本通信SIM公式

日本通信SIM公式サイト
https://www.nihontsushin.com/

※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。

スマホ料金を安く抑えたいなら楽天モバイルがおすすめ

2024年3月現在、スマホ料金を安く抑えたいと思っている人に最もおすすめなのは「楽天モバイル」です。

特に、月間3,278円(税込)で使えるデータ量無制限の「Rakuten最強プラン」は、自宅に光回線がなかったり、通学・通勤の途中で動画をたくさん見たりする人に人気のあるサービスです!

ahamoやLINEMOだと月の途中で通信制限がかかってしまいがちですが、楽天モバイルであれば何GBでも利用できます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る