
「楽天モバイルの評判は最悪って本当?」「契約するのは危ない?」「通信速度や対応エリアは?」と、気になっていませんか?
結論、163人の実際の口コミを調査したところ、楽天モバイルは料金面で高い評価を得ていることがわかりました。
しかし回線のつながりやすさとサポートの対応については、不満の声が多い傾向にありました。
「契約して失敗した…」と後悔することにならないよう、今回は5年以上スマホの販売をしてきた私が、163人の利用者の口コミから楽天モバイルの評判について徹底的に解説します。
- 【2023年1月】楽天モバイルの口コミ・評判まとめ
・速度/安定性の評判
・料金の評判
・サポートの評判
・オプションの評判
・プランの豊富さの評判
・スマホ端末・Wi-Fiルーターの評判
・下取りサービスの評判
- 評判からわかった!楽天モバイルがおすすめな人・おすすめでない人
- 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」とは?
- 楽天モバイルをお得に利用できるキャンペーン
- 楽天モバイルの申し込み方法
- 楽天モバイルへの乗り換え(MNP)の全手順
- SIMロック解除の全手順
- 本当に楽天モバイルで大丈夫?あなたに合ったスマホキャリアの選び方
- 全25社徹底比較!格安SIMおすすめランキング
- よくある質問
これさえ読めば、楽天モバイルを契約すべきかどうかハッキリわかります。
※本ページは全て税込で表示しています。
1. 【2023年1月】楽天モバイルの口コミ・評判まとめ
出典:楽天モバイル
今回は楽天モバイルの実際の評判を知るため、下記の方法で163人の口コミを徹底調査しました。
- 利用者アンケート
- 価格.com
- ヤフー知恵袋
- 楽天市場
利用者アンケートは以下の条件で実施しています。
調査期間 | 2021年11月1日~11月15日 |
---|---|
調査対象 | 10~60代、男女100名の楽天モバイルユーザー |
調査方法 | 「クラウドワークス」にて募集・取得 |
調査項目 |
|
調査結果から、特に口コミの多かった5項目の評判をグラフにまとめました。
※5点満点で採点しています
調査結果の詳細は以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
項目 | 実際の口コミ |
速度/安定性の評判 | <楽天回線エリア>
○ 下り34.6Mbps。普通に使う分には問題ない <パートナー回線エリア> × 5GB超えると遅くて使い物にならなくなる <5Gエリア> × 5Gにつながってもすぐ4Gに戻ってメリットない… <地域ごとの評判> ○ 東京タワー付近、楽天モバイルの通信速度も良好でした!(東京) ○ 電波良く入る。我が家では大満足(埼玉) × つながらない(神奈川) × 使い物にならない。福岡市内中心部で2.93Mbps…(福岡) ○ 76.7Mbps。今日も問題なく速い(大阪) × 突然切れる。異常に遅い。繋がらない(名古屋) × 広島在住で、一応楽天エリア内なのにこのスピードの鈍さは…(広島) ○ YouTube 4Kで見れるぐらい通信速度が安定していて良い(札幌) |
料金の評判 | ○ 1G以下無料とか最高すぎる! ○ 夫婦で携帯料金を年間10万円近くおさえられた |
サポートの評判 | <コールセンター>
× コールセンタースタッフの態度が悪い <チャットサポート> × 返信がすごく遅く回答が的外れ |
オプションの評判 | <選べる電話番号サービス>
○ 楽天モバイル 電話番号を選べるから新規契約をした |
プランの豊富さの評判 | ○ 料金プランが1つでシンプル ○ 使った分しかかからなくて安い料金が魅力的 |
スマホ端末/ Wi-Fiルーターの評判 |
<Wi-Fiルーター>
○ 下りで25~30Mbpsくらいでます <スマホ端末> ・iPhone ○ iPhone13使えるしめっちゃ安い! ・OPPO A73 × 指紋認証速度が遅いのが気になる ・Rakuten Hand ○ Rakuten Hand いい端末。画面内指紋認証もあるし小さくて軽い ・Rakuten BIG × eSIMのみなのが残念… ・AQUOS sense4 lite △ バッテリー持ちが良いけどカメラ性能が良くない |
下取りサービスの評判 | ○ 楽天の下取りに出したら11,500円! × 「外装上の損傷がある」という理由で下取り価格が274円… |
その他の評判 | <Rakuten Linkアプリ>
○ 通話し放題なので、気にせず通話できる <端末0円キャンペーン> ○ 実質0円!ポイント倍率も上がるので最高です <楽天ポイント> ○ 楽天ポイントが貯まるのが一番良かった点 |
上記の口コミから、楽天モバイルは料金面で高い評価を得ているものの、回線のつながりやすさとサポートの対応については不満の声が多いことが確認できました。
また、評判から判明した楽天モバイルのメリットとデメリットは以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
楽天モバイルのメリット | 楽天モバイルのデメリット |
---|---|
|
|
ここからは、楽天モバイルの口コミをより詳しく以下の項目ごとに解説していきます。
それでは実際に見ていきましょう。
速度/安定性の評判|10Mbps~30Mbps出るも安定性に欠ける
速度についての口コミをまとめたところ、「楽天回線エリア」内の速度は10Mbps~30Mbps程度出て「そこそこ速い」と感じている人が多いと判明しました。
しかし、全エリアを見ると「つながらない」「通話が安定しない」といった口コミが目立ち、通信の安定性に不満を抱くユーザーが多い印象です。
ここでは、エリアを以下の3つに分けて口コミを紹介していきます。
それぞれ詳しい口コミを見ていきましょう。
楽天モバイルの通信エリアとは?
現在、楽天モバイルには、3つの通信エリアがあります。
【楽天回線エリア】
楽天モバイルの基地局を利用した通信が可能なエリアです。
楽天回線エリアでは、データ容量が無制限で使い放題になります。
【パートナーエリア】
楽天モバイルの基地局でなく、楽天モバイルのパートナー回線であるauの基地局を利用するエリアです。
パートナーエリアで使えるデータ容量は月に5GB。容量を超過すると、通信速度が最大1Mbpsになります。
【5Gエリア】
楽天モバイルの5G通信を利用できるエリアです。
5Gの速度は、4G(LTE)のおよそ100倍とされています。
楽天回線エリア
出典:楽天モバイル
楽天エリアでは「問題のない速度」といった口コミが多く見受けられました。
しかし一方で、「楽天エリア内なのにパートナー回線につながる」といった回線の不安定さへの不満の声も見られます。
- 下り34.6Mbps。普通に使う分には問題ない
- 楽天回線エリアでもパートナー回線につながってしまう
郊外の楽天エリアでの通信速度。アップロードが遅い。普通に使う分には問題は無い。 pic.twitter.com/OCXgtouEWi
— Laらra無尽くん (@everythinWTFg) January 30, 2022
楽天回線エリア
2023年1月現在、楽天回線は全国47都道府県で利用できます。
ただし、上記の地域でも一部対象外になることがあるので、申し込みの前に楽天モバイルの通信エリアのページで確認しておきましょう。
また、楽天モバイルでは、自宅に設置すると楽天回線の電波状況が改善される小型アンテナ「Rakuten Casa(楽天カーサ)」の無料レンタルを開始しました。
そのため、つながりにくい場所でも「Rakuten Casa」を設置すれば、回線接続の問題が解消される可能性があります。
※「Rakuten Casa」申し込み時は事務手数料3,000円が発生します。
パートナー回線エリア
出典:楽天モバイル
楽天モバイルがau回線の設備を借りている「パートナー回線エリア」での評判は、「楽天回線よりつながりやすい」との声がありました。
しかし一方で、「楽天回線エリアなのにパートナー回線につながってしまう」「速度制限がかかる」など不満の声も見られました。
- 5GB超えると遅くて使い物にならなくなる
- 使い放題の対象ではなくなり速度制限がかかる
自宅が楽天圏内に入っていたが、楽天に繋ごうとするとアンテナ1本か圏外。自動だとパートナー回線になり5GB超えると遅くて使い物にならなくなる。自宅でインターネット回線として使えるのではと期待していたが駄目だった。出典:価格.com
市街地ではないので回線が少し安定しません。主回線でなくパートナー回線になると使い放題の対象ではなくなるので速度制限がかかることがあります。
5Gエリア
出典:楽天モバイル
5Gエリアでは、「5Gに接続されてもすぐ4Gになってしまう」「アンテナが5Gを表示しても実際は4Gにつながっている」といった不満の声が多く見受けられました。
- 5Gにつながってもすぐ4Gに戻ってメリットない…
- アンテナアイコンは「5G」を表示しても接続はLTEと判明
マジ久し振りの東京出張で、5Gが繋がったので通信速度を測ろうとしたら直ぐに4Gに戻っちゃって、全然メリット無かったヨ~( ̄▽ ̄;)
…楽天モバイルなんだけどねぇ?
— じやき🍷酒屋獄門會&酒屋黒龍會🇯🇵🇺🇦 (@tn_k2y) February 26, 2021
Mi mix foldにG-NetTrack Liteアプリを入れみた。すると楽天モバイルのアンテナアイコンは「5G」を表示してますが接続はLTEと判明。やはり基地局近くに行かないと駄目か。本日外は雨なので水に弱いFoldを持ち出すのは躊躇いが有るので明日に検証予定。 pic.twitter.com/92GlAMOCUZ
— Yonagi (@shunkase) May 5, 2021
【補足】地域ごとの評判
地域によって速度/安定性の違いがあるか確かめるため、8つの地域の口コミを調査しました。
それでは、実際に見ていきましょう。
東京
東京では「80Mbps程度の高速通信ができる」との好意的な評価がある一方で、「建物の中ではつながりにくい」との不満の声も見られました。
- 東京タワー付近、楽天モバイルの通信速度も良好でした!
- 山手線駅から徒歩10分以内のマンション住みですが、完全に圏外
先ほど東京タワー付近、綺麗にライトアップされていました。
楽天モバイル(MNO)の通信速度も良好でした。#楽天モバイル #無料サポータープログラム #galaxya7 pic.twitter.com/t0UWQHdkBi
— ケン (@kenchannel1111) December 3, 2019
都心3区で山手線駅から徒歩10分以内のマンション住みですが、完全に圏外、窓辺に寄っても圏外、電波を掴まない。高層階だと使い物になりません。
出典:価格.com
埼玉
埼玉に住んでいる人からは、「つながりやすく快適」といった好意的な声がある一方で、「パートナー回線につながらず圏外になる」などの口コミも見られました。
- 電波良く入る。我が家では大満足
- 圏外になることがある
auから楽天モバイルにしたのだけど、
色々不安なことが書いてありましたが、
普通に、いやむしろ電波良く入るし
すごいと思う。
かみさんもデータ通信気にせず使えるから
我が家では大満足。ちなみに埼玉の川口草加エリア住みです#楽天モバイル
— ひろゆっぷ (@hirokumanomi) January 19, 2022
【悲報】楽天モバイル、埼玉の家で圏外
只見ではauローミングで1Mbps、埼玉だとローミング切られて、コン柱基地局からの電波弱くて圏外とか…😶
mineoのパケット放題Plusか、ビッグローブのエンタメフリーの導入を検討する必要があるな…🤔 pic.twitter.com/hjHeeGEctL
— 投機的なパチャ🇺🇦めざせ配当金生活⚡電気を大切にね!😉 (@DENGENKAIHATSU) December 12, 2021
神奈川
神奈川に住んでいる人からは、「つながりにくい」「楽天エリアなのにパートナー回線につながる」といった不満の声が多く見受けられました。
- 神奈川でつながらない
- 楽天エリアなのにいつまで経ってもパートナー回線に繋がる
神奈川で楽天モバイルに繋がらなかったけど、東京来たら繋がった
神奈川はサポートエリアだよな?神奈川は日本やぞ?— ぽんきち (@suisse_credit) February 17, 2021
楽天モバイル使用中@神奈川県西部
我が家は楽天エリア内。
でもいつまで経ってもパートナー回線に繋がる。
なので、バンド3だけ掴むようにしてみたところ…
電波拾ってくれてる!!
要するに、パートナー回線のauの電波が強すぎて楽天電波を拾わないって事なんでしょうね。
プラチナバンド強し。— さと ゆう (@romy191919) February 27, 2021
福岡
福岡では、2~5Mbps程度と速度が遅く「つながりにくい」と不満の声が多いです。
- 使い物にならない。福岡市内中心部で2.93Mbps…
- 福岡市内、相変わらず楽天電波なかなかつかまず
楽天モバイル使い物にならない
福岡市内中心部でこれ…
ちなみにこれで高速モードまじで金払う価値が無い pic.twitter.com/KlZu5Bqjp5
— 青山 太郎 (@T_a_r_o_o_o_o_o) November 19, 2021
#楽天モバイル
福岡市内、相変わらず楽天電波なかなか掴まず。博多駅付近でも建物の陰だとパートナー回線。
先日から職場で楽天電波をうっすら拾う事があるのだけれど、逆に使えない遅さで困る。パートナー回線だと5G制限あるし、これは無料期間終わったら考えないと。— みぞぐち (@mizo1978jp) January 17, 2021
大阪
大阪では、70Mbps以上の速度が出て「速い」との声が上がっている一方、「つながらない」との不満の口コミも見られます。
- 76.7Mbps。今日も問題なく速い
- 自宅が圏外。着信もしない
大阪にある私の家で楽天モバイルのスピード測定。今日も問題なく速いね。 pic.twitter.com/IAuqGtOnkG
— やださん/yadasun (@yada_sun) May 6, 2021
今日も楽天モバイルは自宅が圏外です。着信もしません。大阪市内でこれってもうダメぽ。 pic.twitter.com/XlTNwY8YQH
— イト (@Iito_oit) January 18, 2022
名古屋
名古屋では「つながりにくい」との不満の口コミが多く見受けられます。
- 突然切れる。異常に遅い。繋がらない
- 名古屋市内でも屋内、地下は圏外
最近の楽天モバイル絶望的だな。突然切れる。異常に遅いことがある。繋がってるけど繋がらない。名古屋内でも繋がらないエリアが増えた。無料一年が終わるから切り替えかな。
— すぎ (@sugi69) January 17, 2022
名古屋市内でも屋内、地下は圏外。アンテナが弱くなるのはまだ良いが圏外はもうどうしようもない。
出典:価格.com
広島
広島では、2~10Mbps程度と速度がやや遅く、「楽天回線につながらない」と不満の声が多いです。
- 広島在住で、一応楽天エリア内なのにこのスピードの鈍さは…
- 広島市内で楽天回線に刹那しか繋がってない
1年無料とポイントに釣られて、在庫切れ前に上手いこと契約できたが…。広島在住で、一応楽天エリア内なのにこのスピードの鈍さは…。お前、本当にキャリアか?。格安simのOCNモバイルと速度が変わんぞ!?。とてもメインじゃ使えんわ。MNP移動でなく新番号で契約しといて本当良かった#楽天モバイル pic.twitter.com/C76zZWPPKY
— 損切り王 (@soratta_fx) February 21, 2021
楽天モバイル、楽天回線に刹那しか繋がってないんやで?広島市内っすよ?どうすんのこれ@Rakuten_Mobile pic.twitter.com/xsdskwecdq
— るんるん (@__r__u__n___) September 3, 2021
札幌
札幌では、80Mbps程度の速度が出て「安定している」との口コミが見られた一方で、「楽天回線もパートナー回線もつながらない」との不満の口コミも見られました。
- YouTube 4Kで見れるぐらい通信速度が安定していて良い
- 東西線はパートナー回線すら繋がらず
楽天モバイル契約した
札幌でも地下以外ほぼ楽天だし、YouTube 4Kで見れるぐらいの通信速度が安定して出ていてとても良い pic.twitter.com/PejNB7fhgK
— 右下ひだり (@CookieRamen) March 16, 2021
札幌の楽天モバイル状況。東西線は白石⇄南郷18丁目間は、パートナー回線すら繋がらず。駅に停車中も圏外。 pic.twitter.com/IwsWQhj7gr
— Quosc (@GombeyNanacy) February 26, 2021
料金の評判|1GBまで無料が魅力的
出典:楽天モバイル
料金については「1GB以下が無料で使えるのが最高」「スマホ料金が年間で10万円以上安くなった」など、良い口コミが多く見られました。
口コミをまとめると、以下の通りです。
- 1G以下無料とか最高すぎる!
- 夫婦で携帯料金を年間10万円近くおさえられた
サブケータイを楽天モバイルにしたった。
常にWiFi下に居る環境だからほとんどギガ使わんのよね。
1G以下なら無料とか最高すぎる。https://t.co/ppAtTB6LbH— 猫沢えみり (@still_love_U) June 29, 2021
夫婦での年間の携帯料金が10万円近く押さえることができた。 sim交換が簡単に出来るようになった。
自分達にてきしたプランがあった。
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
サポートの評判|つながらない、返事が遅いとの声多数
楽天モバイルのサポートの口コミからは、不満の声が多く見られました。
これらを以下の2つに分けて紹介していきます。
それでは、詳しく見ていきましょう。
コールセンター
楽天モバイルのコールセンターについては、「態度が悪い」「スタッフの専門知識が乏しい」「つながるまでに1時間以上かかる」といった悪い評判が目立ちました。
- コールセンタースタッフの態度が悪い
- 電話つながらず1時間経過
- つながるまで80分待ちした…
店舗スタッフの態度が悪い、コールセンターの態度が悪い。ど素人の私がネットで調べた知識のほうが詳しいという始末。
楽天モバイルのコールセンター電話つながらない
1時間経過
フリーコールなのでつながるまで放置— ぱぴこ (@hironori163) April 19, 2020
楽天モバイルのコールセンターに問い合わせるも80分待ちで繋がった。
楽天市場に登録していた電話番号を解約済みのもので登録していたことが、手続きが止まってる原因とのことで変更。(一度楽天モバイルに、登録された連絡先電話番号はユーザー側からはwebで変更できないらしい)— セイバー600 (@seIrokU600) April 28, 2020
チャットサポート
チャットサポートの対応にも、「返信が遅い」「つながらない」など、不満の声が多く上がっています。
口コミをまとめると、以下の通りです。
- 返信がすごく遅く回答が的外れ
- チャットの返信が来たのが1週間後でサポートの意味がなかった
サポートに聞きたいことがある時、基本的にチャットしかありません。チャットと言ってもメールのようで、返信がすごく遅かったり、的外れな回答ばかりされます。電話での問い合わせ先はなかなか見当たらず、かなり調べて電話番号を見つけて電話をしても、なかなか繋がらなかったり、サポート面ではかなりのストレスを感じます。
開通後直ぐにネット回線が使用することが出来ず、電話も丸一日ずっとかけていましたが繋がらず、チャットで相談しようとしましたが返信が来たのが1週間後でサポート窓口の意味がなかったです。
出典:価格.com
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
オプションの評判|選べる電話番号サービスが便利
有料オプションでは、もっとも口コミの数が多かったのが「選べる電話番号サービス」でした。
選べる電話番号サービスは、申し込み時に1,100円を支払うことで、電話番号の下4桁をお好みの番号で選ぶことができるサービスです。
口コミとしては、「自分が選びたい番号を選べるから便利」という高評価が多く上がっています。
- 楽天モバイル 電話番号を選べるから新規契約をした
- 理想の番号を選べる!
楽天モバイル電話番号選べるということで新規契約しちゃった★
— ゆう❖🜸 (@tar0bei) February 3, 2021
楽天モバイル、プラス1000円で電話番号の下4桁を自分で決められる。
途中4桁も3候補から選べる。候補も再検索できるので、実質、理想に近い番号になれる。— りゅうじどーん (@gobisangobi) December 28, 2020
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
プランの豊富さの評判|使ったデータ分だけ支払えばよい
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は、使ったデータ量に応じて料金が変わるプランになっています。
料金プランが1つでシンプルかつ、自動で変更されることについて、好意的に受け止める声が多く見受けられました。
口コミをまとめると、以下の通りです。
- 料金プランが1つでシンプル
- 使った分しかかからなくて安い料金が魅力的
特に良かった点は、料金プランが一つでシンプルかつ、国内通話がかけ放題であることが便利であったことです。また、楽天市場での買い物が多いと、楽天モバイルを使っているだけでポイント還元率が上がるのも良いです。
楽天モバイル、20GBで月1980円 携帯大手に対抗 https://t.co/TNmc7J1TNb #スマートニュース
使った分しか掛らなくて、なおかつ安い料金設定というのはとても魅力的。でも、あまり無理しないで潰れないといいな……とネガティブ思考の私は考えざる負えない👼
— せきらら📝 (@skrr1223) January 29, 2021
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
スマホ端末・Wi-Fiルーターの評判|Rakuten Handが使いやすい
ここでは、楽天モバイルで販売している製品を2種類に分けて口コミを紹介します。
それでは詳しく見ていきましょう。
Wi-Fiルーター
出典:楽天モバイル
楽天モバイルが提供している独自のモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket」の評判を紹介します。
口コミを確認すると、「25Mbps~45Mbps程度出る」といった速度への高評価がありました。
しかし一方で、「電源が不安定になる」など、品質面について不満を訴える口コミも上がっています。
- 下りで25~30Mbpsくらいでます
- お昼の時間帯で下り30Mbps、上り36Mbpsで悪くないです!
- モバイルWi-Fiルーターの電源が落ちまくる!
開通から日が浅いですが、楽天回線掴んでます。下りで25~30Mbpsくらいでます。自作ざるパラボラ使うと45Mbps程度まで行くことも・・・。アンテナの有無は賛否あるようですね。
出典:楽天モバイル
楽天モバイルのWiFi契約できました!☺️
立川なうなのですが、
お昼の時間帯で、下り30Mbps、上り36Mbpsで悪くないです!
楽天モバイルにした大きな理由が、他のポケットWiFiは3日で15GB制限がある中、楽天だけ楽天エリアは無制限でした☺️ pic.twitter.com/PdfPSjTiI8— Seiu@車盗難確認アプリ(仮)開発中 (@seiuK) November 26, 2021
楽天モバイル使えない。モバイルWi-Fiルーターの電源が落ちまくるのに、何も対応してくれない。チャットサポートにおいては、都合が悪くなると、履歴全消去する。マジでくそ#楽天モバイル
— そら (@sora_7118) February 24, 2021
スマホ端末
楽天モバイルで利用者の多い以下のスマホの口コミを集めました。
それぞれの口コミを見ていきましょう。
iPhone
iPhoneは楽天モバイルでセット購入することもでき、iPhone13も購入・利用できることにメリットを感じている口コミが多く見られました。
- iPhone13使えるしめっちゃ安い!
えー、携帯楽天モバイルに変えようかなぁ
iPhone13使えるしめっちゃ安いしSoftBankで月1万近く払ってるのバカらしいな
— かずぅ▷▶UVERworld札幌 昼夜 (@uw_heart_art) October 17, 2021
OPPO A73
出典:楽天モバイル
「OPPO A73」については「指紋認証の精度が悪い」と不満を訴える口コミがいくつかありましたが、「大画面だけど軽くて使いやすい」という良い口コミも多く見られました。
- 指紋認証速度が遅いのが気になる
- 大画面で軽いのが良い
OPPO A73はネット、Twitter、動画を見るくらいなら問題無さそう。
今の所、一番気になっている部分は指紋認証精度。画面内指紋認証搭載機は初めて使ってるんだけど、認証が遅い。
ミドルスペックだからなのかな~。— ていゆー (@tei_you) December 9, 2020
【更新】OPPO A73を実機レビューしました🥳👏
大画面だけど軽いのが良いですよねぇ…。背面がレザー風になってるのも好き…😊
記事はこちら→ https://t.co/32PKNWjibr #OPPOA73 pic.twitter.com/UW7Sy8xOtQ
— ちえほん【モバイルドットコム】 (@chehonz201) February 26, 2021
Rakuten Hand
出典:楽天モバイル
「Rakuten Hand」は高さ約138mmx幅約63mmと、小型なスマホです。
利用者からは「画面内指紋認証があり小さくて持ちやすい」との口コミが多く見られました。
- Rakuten Handいい端末だなぁ。画面内指紋認証もあるし小さくて軽い
- 手のひらサイズなので持ちやすい
タダでもらったし維持費もかかってないからという理由を別にしてもRakuten Handいい端末だなぁ。
画面内指紋認証もあるし、小さくて軽いし。— かきあげ (@kakky_p) September 15, 2021
仕事用の新しい携帯、楽天モバイルのRakuten hand今日届いたので、早速初期設定。
手のひらサイズなので持ちやすくて、いい感じ。#楽天モバイル pic.twitter.com/HQe03VoVPN— カブト (@kabutomushidq10) January 23, 2022
Rakuten BIG
出典:楽天モバイル
「Rakuten BIG」はディスプレーの下にカメラを内蔵した高機能なスマホです。
「eSIMにしか対応していないのが不便」「バッテリー容量が少ない」といった不満の口コミが目につきます。
- eSIMのみなのが残念…
- 大きいボディで220g越えてるのにバッテリ4000mAhはちと少ない
なかなか面白い端末だなー(・∀・)
ミリ波も行けるなら価格的にもアリだけど、唯一残念なのがeSIMのみ…
あと大きいボディで220g越えてるのにバッテリ4000mAhはちと少ない(^^;5Gミリ波/Sub6両対応、画面の中にインカメラ!? 注目機種「Rakuten BIG」をチェック – すまほん!! https://t.co/GmzR1q5CTo
— MASAryu / マサリュウ (@MASAryu_info) September 30, 2020
AQUOS sense4 lite
出典:楽天モバイル
「AQUOS sense4 lite」については「バッテリーの持ちが良い」という口コミが多くありましたが、「端末が重たい」という指摘もありました。
- バッテリー持ちが良いけどカメラ性能が良くない
- 端末が重たい
お初🍠オーブン160℃/3h焼きます!
しかし楽天モバイルでもらったAQUOS sense4 lite、バッテリー持ちよくウバには充分なんだけどカメラ性能がドイヒー… pic.twitter.com/3x9zafk6fe
— 空欄 (@tannarumoji) November 25, 2021
楽天モバイル、楽天ハンドが端末のスペック良さげだなって思ったら品切れじゃん(^q^)楽天ミニは軽さ素敵なんだけど、バッテリーが不安かな。AQUOS sense4 liteでもいいけど重たいなーwwスマホは出来るだけ軽いほうがいいよね🤔
— お肉ちゃん (@risarisa_niku) June 23, 2021
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
下取りサービスの評判|状態悪いと買取価格が低い
出典:楽天モバイル
「スマホ下取りサービス」は、楽天モバイルが不用になったスマホをオンラインで査定し、下取りをしてくれるサービスです。
利用者の口コミは、「高値がついた」「買取価格が低い」と両極端に分かれています。
- 楽天の下取りに出したら11,500円!
- 「外装上の損傷がある」という理由で下取り価格が274円…
とりま楽天モバイルのMNP申し込みおわた👍️
そして結局選んだ機種はXperiaAce…..実は今まで使ってたドコモと同一機種😅
しかも楽天に下取りに出したら11500円なり!
おかげで本体が実質0円!届いたら楽天ひかりも申し込みしよーっと🎶
— ルカ姉さん (@mi_nao3) February 7, 2021
楽天モバイルに下取り申請したら「製品に外装上の損傷がある」という理由で下取り価格が1/10の274円と提示された。これって酷くないかい?しかもこれ見よがしにこんな写真送ってきて。企業の姿勢が問われるよね。信頼できない会社だと思った・・ pic.twitter.com/xG1wjs5tl0
— 新橋酔式 (@gekiyasu_beer) July 31, 2020
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
その他の評判|通話料無料&スマホ実質0円
その他には、以下の3つへの口コミが多く見られました。
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
Rakuten Linkアプリ
出典:楽天モバイル
利用すると国内通話料が無料になる「Rakuten Link」アプリには、好意的な評価が多く見られます。
しかし一方で、2021年7月6日にiOS版「Rakuten Link」がアップデートされてから「使いにくくなった」といった不満の口コミも多数上がっています。
2021年7月6日以降、iPhoneから着信番号にかけ直すと「iOS標準の通話アプリ」経由となり、「Rakuten Link」による発信にならず通話料が発生するようになりました。
- 通話し放題なので、気にせず通話できる
- 着信履歴確認してそのまま発信すると通話料がかかる
使用料で楽天ポイントが貯まるのがとても良い。Rakuten Linkで通話し放題なので気にせず通話できるのが良い。
Rakuten Linkを使用しないと、通話料がとんでもなく高い。しつこく楽天モバイルから契約内容の見直しやセールス的な電話がかかってくるのが鬱陶しい。
Rakuten Linkの着信履歴に残らない、標準の通話アプリで着信履歴確認してそのまま発信すると通話料がかかる。
家の親には難しいな🤔非っ常にキビシ〜ッ#楽天モバイル #RakutenLink pic.twitter.com/shj79AY18a— 𝚝𝚊𝚔𝚊𝚜𝚒_𝚆𝟸𝟺 (@idaigo_love) December 6, 2021
端末0円キャンペーン
Rakuten Handの機種代をポイント還元で実質0円にできる「端末0円キャンペーン」への口コミも多数上がっています。
- 実質0円!ポイント倍率も上がるので最高です
- プランも含めて実質0円はすごい
ついに楽天モバイルに変えてきました‼️
RAKUTEN HAND
実質0円これでポイント倍率も上がるので 最高です😋 pic.twitter.com/L3poaPu8Yk
— 起業を目指すしんごさん@副業から (@kossassin) January 23, 2022
先日、下記の記事で紹介した楽天の"1ギガ0円"プランの端末届いた。Rakuten Hand。入力や操作も快適。これがプランも含めて"実質0円"は凄い。
楽天「1ギガ0円プラン」に申し込まない理由がなさすぎる!手順を解説https://t.co/0594tRmn0W#楽天モバイル #楽天UNLIMIT pic.twitter.com/TwtBvX6Be1
— ワンログ (@yuichiro7212) February 17, 2021
楽天ポイント
その他には、楽天ポイントに関する口コミがあったので紹介します。
良い口コミとして、「楽天ポイントが貯まるのが良い」という口コミが多く上がってました。
しかし、「ポイントの付与が遅い」というマイナスの評価も見られます。
- 楽天ポイントが貯まるのが一番良かった点
- 事務手数料ポイントの付与が遅い…
楽天ポイントが貯まるのが1番良かった点です。
あとは、通話も無料であったり3ヶ月無料期間に
購入しましたが、それも良かったです。
楽天モバイル
先月末付与予定の事務手数料ポイントようやく今日入ってた。遅いよ😑 pic.twitter.com/VseXxmkrqE— さわ@ (@sw_5654) July 17, 2020
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
ここまでのまとめ:楽天モバイルのメリットとデメリット
以上の口コミから、改めて楽天モバイルのメリットとデメリットをまとめると、以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
楽天モバイルのメリット | 楽天モバイルのデメリット |
---|---|
|
|
楽天モバイルは以下の公式サイトから申し込めます。
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
次章ではこれらの口コミと実際に使ってみた結果から、楽天モバイルがおすすめな人とおすすめしない人について解説していきます。
2. 評判からわかった!楽天モバイルがおすすめな人・おすすめでない人
163人の利用者の評判からわかった楽天モバイルがおすすめの人とおすすめでない人の特徴は、以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
楽天モバイルがおすすめな人 | 楽天モバイルがおすすめでない人 |
---|---|
|
|
ここからは、以下の順に詳しく解説していきます。
それでは一つずつ見ていきましょう。
楽天モバイルがおすすめの人
楽天モバイルは、以下のいずれかに該当する人におすすめのキャリアです。
- 月1GBもデータ容量を使わない
- データ容量を無制限で使いたい
上記のデータ容量を利用すれば、20社以上あるスマホキャリアの中で最安値となります。
各キャリアの「1GBプラン」と「無制限プラン」の月額を確認してみましょう。
<1GBプラン>
キャリア | 月額料金 |
---|---|
楽天モバイル | 0円 |
HISモバイル | 590円 |
OCN モバイル ONE | 770円 |
イオンモバイル | 1,023円 |
BIGLOBEモバイル | 1,078円 |
LIBMO | 1,078円 |
J:COMモバイル | 1,078円 |
b-mobile | 1,089円 |
mineo | 1,298円 |
IIJmio | 1,298円 |
DTI SIM | 1,320円 |
ロケットモバイル | 1,375円(ドコモ回線/au回線) |
1,738円(ソフトバンク回線) |
<無制限プラン> ※常時低速の無制限プランは除いています
キャリア | 月額料金 |
---|---|
楽天モバイル | 3,278円 |
スマホドックモバイル | 5,368円 |
ドコモ | 7,315円 |
au | 7,238円 |
ソフトバンク | 7,238円 |
上記のとおり、楽天モバイルの「1GBプラン」と「無制限プラン」の月額が最安値であることが確認できました。
したがって「1GBプラン」「無制限プラン」のいずれかを契約する場合は、楽天モバイルを選ぶのが最もお得です。
楽天モバイルがおすすめでない人
楽天モバイルは、以下の条件のいずれかに当てはまる人にはおすすめしません。
- 通信の速度と安定性を重視する
- 3GB~20GBの最安料金プランを契約したい
なぜなら、楽天モバイルには以下2つのデメリットがあるからです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
回線の速度と安定性に欠ける
何よりも回線の速度と安定性を重視する場合は、楽天モバイルを契約しない方がいいでしょう。
下図は25社の格安SIMの速度計測結果をグラフ化したものです。
速度計測は、計測アプリ「5GMARK」を使って最も回線が混みやすい下記3つの時間帯で行いました。
<時間帯>
- 平日朝8~10時:通勤中の会社員・学生が使うので回線が混みやすい
- 平日昼12~13時:お昼休みでみんなが使うので回線が混みやすい
- 平日夕方18~19時:帰宅中の会社員・学生が使うので混みやすい
<エリア>
- 東京都港区:人口の多い都心部や規模の大きな駅周辺等は混みやすい
上記のグラフを見ると、25社中、楽天モバイルの通信速度は6番目に速いことが確認できます。
確かに朝の時間帯は速度が速いものの、昼と夜の速度を見ると、上位6社の中で最も遅いとわかります。
上位6社の速度を朝・昼・夜を合わせた平均値で確認してみましょう。
キャリア | 速度(Mbps) | |
---|---|---|
下り | 上り | |
楽天モバイル | 18.98 | 5.93 |
ahamo | 26.22 | 4.20 |
povo | 50.77 | 5.59 |
LINEMO | 45.95 | 5.61 |
Y!mobile | 30.70 | 7.13 |
y.u mobile | 18.98 | 2.21 |
ahamoやLINEMOが下り25Mbps以上出ていることに対して、楽天モバイルは格安SIMのy.u mobileと同じ速度です。
また、楽天モバイルユーザーの口コミを調査したところ、「通信回線が安定しない」といった評判が目立ちました。
都心3区で山手線駅から徒歩10分以内のマンション住みですが、完全に圏外、窓辺に寄っても圏外、電波を掴まない。高層階だと使い物になりません。
出典:価格.com
楽天回線エリアでもパートナー回線の方で電波が繋がってしまい、本当はデータを無料で使えるエリアなのに有料になってしまう事が以前より増えました。
市街地ではないので回線が少し安定しません。主回線でなくパートナー回線になると使い放題の対象ではなくなるので速度制限がかかることがあります。
以上のことから、楽天モバイルは回線の速度と安定性を求める人にはおすすめしません。
3GB~20GBのデータ容量は最安ではない
利用したいデータ容量が「1GB以上20GB以下」なら、楽天モバイル以外のスマホキャリアを選んだ方が月額が安くなります。
楽天モバイルの提供する「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は、データ容量に応じて月額が0円~3,278円に変化する段階制の料金プランです。
出典:楽天モバイル
3GB~20GB間の月額はそれぞれ以下のとおりです。
- 3GB:1,078円
- 20GB:2,178円
上記を各社の「3GB」と「20GB」のプランと比較してみましょう。
<3GBプラン>
※最もお得な料金を赤字で記載しています。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
キャリア | 回線 | 料金 |
楽天モバイル | 楽天 | 1,078円 |
ドコモ | ドコモ | 4,150円 |
OCNモバイルONE | ドコモ | 990円 |
BIGLOBE モバイル | ドコモ | 1,320円 |
日本通信SIM_合理的かけほプラン | ドコモ | 2,728円 |
b-mobile | ドコモ | 1,529円 |
エキサイトモバイル_Fitプラン | ドコモ | 880円 |
エキサイトモバイル_Flatプラン | ドコモ | 1,210円 |
イオンモバイル | ドコモ | 1,078円 |
DTI SIM | ドコモ | 1,639円 |
NifMo | ドコモ | 1,760円 |
QTモバイル | ドコモ | 1,540円 |
NURO mobile | ドコモ | 792円 |
スマモバ | ドコモ | 2,178円 |
ロケットモバイル | ドコモ | 985円 |
HISモバイル_格安かけ放題プラン | ドコモ | 2,728円 |
HISモバイル_格安ステップ | ドコモ | 790円 |
povo | au | 990円 |
BIGLOBE モバイル | au | 1,320円 |
UQmobile | au | 1,628円 |
イオンモバイル | au | 1,078円 |
QTモバイル | au | 1,540円 |
NURO mobile | au | 792円 |
ロケットモバイル | au | 1,540円 |
ソフトバンク | ソフトバンク | 5,478円 |
LINEMO_ミニプラン | ソフトバンク | 990円 |
Y!mobile | ソフトバンク | 2,178円 |
b-mobile | ソフトバンク | 1,529円 |
QTモバイル | ソフトバンク | 1,540円 |
NURO mobile | ソフトバンク | 792円 |
<20GBプラン>
※最もお得な料金を赤字で記載しています。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
キャリア | 回線 | 料金 |
楽天モバイル | 楽天 | 2,178円 |
ahamo | ドコモ | 2,970円 |
mineo | ドコモ | 2,178円 |
IIJmio | ドコモ | 2,068円 |
日本通信SIM_合理的20GBプラン | ドコモ | 2,178円 |
b-mobile | ドコモ | 5,269円 |
y.u mobile | ドコモ | 4,170円 |
エキサイトモバイル_Flatプラン | ドコモ | 2,068円 |
イオンモバイル | ドコモ | 2,178円 |
QTモバイル | ドコモ | 2,200円 |
NURO mobile | ドコモ | 2,699円 |
ロケットモバイル | ドコモ | 4,400円 |
HISモバイル_格安弐拾プラン | ドコモ | 2,178円 |
LIBMO | ドコモ | 1,991円 |
povo | au | 2,700円 |
mineo | au | 2,178円 |
IIJmio | au | 2,275円 |
イオンモバイル | au | 2,178円 |
QTモバイル | au | 2,270円 |
NURO mobile | au | 2,699円 |
ロケットモバイル | au | 5,038円 |
J:COMモバイル | au | 2,728円 |
LINEMO_スマホプラン | ソフトバンク | 2,728円 |
mineo | ソフトバンク | 2,178円 |
b-mobile | ソフトバンク | 5,269円 |
QTモバイル | ソフトバンク | 2,200円 |
NURO mobile | ソフトバンク | 2,699円 |
ロケットモバイル | ソフトバンク | 5,467円 |
「3GB」ではHISモバイルの格安ステップ、「20GB」ではLIBMOが最安値であることが確認できました。
したがって「1GB以上20GB以下」のデータ容量を利用するなら、楽天モバイル以外のスマホキャリアを選択した方がお得です。
ここまでのまとめ
ここまで見てきたことから、以下のいずれかの条件にあてはまった場合、楽天モバイルをおすすめします。
<楽天モバイルがおすすめの人>
- 月1GBもデータ容量を使わない
- データ容量を無制限で使いたい
上記に該当した場合は以下の公式サイトから申し込みましょう。
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
また、以下2つの条件のいずれかにあてはまった場合は、楽天モバイル以外のスマホキャリアを選んだ方がいいでしょう。
<楽天モバイルがおすすめでない人>
- 通信の速度と安定性を重視する
- 3GB~20GBの最安料金プランを契約したい
上記に該当した場合は、8章の「本当に楽天モバイルで大丈夫?あなたに合ったスマホキャリアの選び方」を参考にベストなスマホキャリアを選択しましょう。
次章では契約する前におさえておきたい楽天モバイルの基本情報をお伝えします。
3. 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」とは?
出典:楽天モバイル
楽天モバイルの提供している料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」について解説していきます。
プランの特徴をまとめると、以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
プラン名 | Rakuten UN-LIMIT Ⅵ |
プラン概要 | 毎月使ったデータ量に応じて支払う料金が自動的に変わる料金プラン |
月額料金 | 0円(0GB~1GB) |
1,078円(1GB~3GB) | |
2,178円(3GB~20GB) | |
3,278円(20GB~無制限) | |
初期費用 | 0円 |
契約解除料 | 0円 |
MNP転出手数料 |
0円 |
データ容量 | 無制限 |
国内通話 | かけ放題(Rakuten Linkアプリ利用) |
キャリアメール | × |
通信エリア | 楽天回線エリア/パートナー回線(au回線)エリア |
超過後の速度 | 無制限(楽天回線エリア外では最大1Mbps) |
回線種類 | 4G/5G(一部エリアのみ) |
主なキャンペーン |
最大25,000円相当分のポイント還元キャンペーン |
端末実質0円キャンペーン | |
その他 | 月々の支払100円につき楽天ポイント1ポイント付与 |
「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」には4つの際立った特徴があることがわかりました。
詳しく見ていきましょう。
特徴1:データ容量に応じて月額が4段階に変化する
「Rakuten UN-LIMIT VI」は、データ容量に応じて月額が4段階に変化する料金プランです。
出典:楽天モバイル
月額は1か月に使ったデータ容量が1GB以下なら0円、20GB以降はどれだけ使っても3,278円と、データ利用の少ない人・多い人の両方にとってお得な料金設定となっています。
特徴2:楽天回線とパートナー回線の2種類が使える
楽天モバイルでは、自社回線(楽天回線)の他にauから設備を借りている「パートナー回線」があります。
楽天回線エリアではデータ容量が無制限ですが、「パートナー回線エリア」内では使えるデータ容量に制限があるので注意しましょう。
回線エリア | データ容量 | データ容量超過後の速度 |
---|---|---|
楽天回線エリア | 無制限 | ― |
パートナー回線エリア | 5GB/月 | 最大 1Mbps |
特徴3:専用アプリ「Rakuten Link」で国内通話がかけ放題
楽天モバイルでは専用アプリ「Rakuten Link」を使うと国内通話が無料でかけ放題になります。
そのため、通話をたくさん利用する場合は通話料金の節約が可能です。
出典:楽天モバイル
特徴4:各種手数料が0円
楽天モバイルでは以下3つの手数料が一切かかりません。
出典:楽天モバイル
そのため、契約初月にかかる料金を0円に抑えることも可能です。
楽天モバイルは下記の公式サイトから申し込めます。
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
次章では、さらにお得に楽天モバイルを利用するためのキャンペーンを紹介します。
4. 楽天モバイルをお得に利用できるキャンペーン
2022年11月現在、楽天モバイルで実施されているキャンペーンは以下のとおりです。 なお、楽天モバイルのキャンペーンでは、「楽天ポイント」が付与される傾向にあります。 楽天ポイントとは? 楽天ポイントとは、楽天市場などのオンラインショップや、提携している店舗で「1pt=1円」として使えるポイントサービスです。 ただし、キャンペーンでもらえる楽天ポイントの有効期限は、付与日を含めて6カ月であることには注意が必要です。出典:楽天モバイル
それでは詳しく見ていきましょう。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン|最大24,000ポイント還元
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に初めての申し込みと同時に対象のiPhoneを購入すると、最大で24,000円分の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
還元されるポイントは、購入するiPhoneや条件によって次のように異なります。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
還元されるポイントの区分 | iPhone 14・13・SE | iPhone 12 |
対象機種の購入 | 16,000ポイント | 5,000ポイント |
初めての申し込み | 3,000ポイント | |
楽天モバイルiPhone アップグレードプログラム※ |
5,000ポイント | |
還元される合計ポイント | 最大24,000ポイント | 最大13,000ポイント |
※本体代48回払いの場合
なお、「iPhoneアップグレードプログラム」を利用して、本体代金の支払いを48回に設定しないと、受け取れるポイントが減ってしまう点には注意が必要です。
<キャンペーンコード>
1526, 1639, 1551, 1383, 1587
<申し込み条件>
- 初めて楽天回線に申し込む人が対象
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込み、キャンペーン対象製品(iPhone)を購入する
- 申し込み翌月末日の23:59までに、以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
【WEB】
2022年9月10日(土)4:00~終了日未定
【店舗(楽天モバイルショップ)】
2022年9月16日(金)開店~終了日未定
<ポイント付与日>
「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろに付与
スマホ/Wi-Fiトク得乗り換えキャンペーン|最大19,000ポイント還元
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に初めての申し込みと同時に対象のAndroidを購入すると、楽天ポイントが最大19,000ポイント還元されるキャンペーンです。
キャンペーン対象となる端末と還元額は、次のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
対象機種 | 値引き額 | 初めての申し込みで もらえるポイント |
合計還元額 |
Rakuten Hand 5G Xperia 5 Ⅳ OPPO Reno7 A Redmi Note 11 Pro 5G OPPO A55s 5G OPPO Reno5 A Xperia 10 III Lite AQUOS sense6 AQUOS sense6s AQUOS wish AQUOS zero6 |
16,000円 | 3,000ポイント | 19,000円相当 |
Xperia 10 Ⅳ | 10,000円 | 13,000円相当 |
<キャンペーンコード>
1550, 1526
<申し込み条件>
- 初めて楽天回線に申し込む人が対象
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込み、キャンペーン対象製品(Android)を購入する
- 申し込み翌月末日の23:59までに、以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
2022年7月1日(金)~終了日未定
<ポイント付与日>
プラン利用開始およびRakuten Linkの利用が確認された月の翌々月末日ごろに付与
お持ちのスマホそのままOK!最大8,000ポイント還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
初めての「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」プラン申し込みで、最大8,000円相当分の楽天ポイントがもらえるキャンペーンです。
最大8,000円相当分の内訳は、次の2つのキャンペーンの同時利用によるものです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
キャンペーン名 | キャンペーン コード |
もらえる 楽天ポイント |
回線契約のみでOK!通常のRakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典に加えて、さらに5,000ポイントプレゼントキャンペーン | 1587 | 5,000pt |
【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント | 1526 | 3,000pt |
以下の「申し込み条件」をクリアすれば8,000ポイントがもらえますので、お得に利用するとよいでしょう。
<キャンペーンコード>
1587, 1526
<申し込み条件>
- 2020年4月以降、楽天回線に初めて申し込む人が対象
- 新規、乗り換え(MNP)、プラン変更で「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込み
- 申し込み翌月末日の23:59までに、以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
2022年7月20日(水)9:00~終了日未定
<ポイント付与日>
プラン利用開始およびRakuten Linkの利用が確認された月の翌々月末日ごろに付与
Galaxy Z Flip4を購入すると先着順でBTSグッズ3点セットをプレゼント
出典:楽天モバイル
楽天モバイルのオンラインストアか店舗にて「Galaxy Z Flip4」を購入すると、BTSグッズ3点セットをプレゼントしてもらえるキャンペーンです。
- クリアケース
- フリップカード
- ポスター
左から:クリアケース/フリップカード/ポスター/出典:楽天モバイル
「Galaxy Z Flip4」は、折りたたんでコンパクトにできることが特徴の、耐久性や防水に優れたスマートフォンです。
折り曲げた状態でスマホを置けば、ダンス練習や素振りのフォームの撮影が簡単にできますので、スタンドを持ち歩いたりすることが面倒なら、きっと満足できるスマホになるでしょう。
<キャンペーンコード>
1660
<申し込み条件>
Webまたは楽天モバイルショップにて「Galaxy Z Flip4」を購入する
<キャンペーン期間>
【WEB】
2022年10月17日(月)9:00~2023年1月6日(金)23:59
【店舗(楽天モバイルショップ)】
2022年10月17日(月)開店~2023年1月6日(金)閉店
<景品の発送日>
製品の購入日から約1カ月程度で発送
コンテンツ特典、いろいろ♪楽天モバイルならおトクに楽しめる!
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に契約すると、エンタメコンテンツが3カ月無料になるキャンペーンです。
さらに、無料期間終了後は月額料金が割引されて利用できますので、かなりお得に楽しむことができます。
エンタメコンテンツ | 無料期間終了後の月額料金 | 内容 |
Rakuten MAGAZINE | 418円⇒ 293円 | 1,000誌以上の雑誌が読み放題 |
Rakuten music | 980円⇒ 780円 | 9,000万曲以上が聴き放題 |
NBA Rakuten | 990円⇒ 550円 | NBAの試合を配信 |
パ・リーグ Special | 702円⇒ 352円※1 | パリーグ主催公式試合を全試合ライブ配信 |
※1:352円相当のポイント進呈
※料金はすべて税込み
ご家族まとめてお申し込みがおトク!全員に3,000ポイントプレゼントキャンペーン
出典:楽天モバイル
初めて楽天回線を申し込み、かつ複数回線を契約して2回線目以降を家族に譲渡すると、全員に3,000円相当の楽天ポイントをプレゼントしてもらえるキャンペーンです。
「譲渡」とは、家族や第三者に通信サービス契約を譲り渡し、契約者の変更を行うことを指します。
例えば、契約者の分を含めて4回線を申し込んだ場合は、4人×3,000円相当の楽天ポイントがもらえます。
いま現在、他のキャリアで「1つの名義で複数回線を利用している」という場合は、楽天モバイルに乗り換えるとおトクです。
<キャンペーンコード>
1644
<申し込み条件>
- 初めて楽天回線を利用する人が対象
- 楽天回線に2回線以上申し込む
- 申し込みをしたすべての回線でプランの利用を開始する
- 回線譲渡サービスを利用して、回線利用者へ譲渡する
- 契約者変更手続きをする
- 各回線で申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
【WEB】
2022年10月27日(木)9:00~2022年11月25日(金)8:59
【店舗(楽天モバイルショップ)】
2022年10月27日(木)開店~2022年11月24日(木)閉店
<ポイント付与日>
譲渡先で「Rakuten UN-LIMIT VII」のプラン利用開始、および「Rakuten Link」の利用、譲渡実施の確認された月の翌々月末日ごろに譲渡先に付与
Rakuten Hand 5Gが実質1円!
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」の申し込みと同時に、製品価格19,001円(税込)のRakuten Hand 5Gを一括払いで購入すると、最大19,000円(相当)が割引されて実質1円で手に入るキャンペーンです。
最大19,000円(相当)の割引は、次の2つのキャンペーンの同時利用によるものです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
支払い方法 | キャンペーン名 | キャンペーン コード |
割引額 |
一括払い | Androidスマホ/Wi-Fiルーター割引キャンペーン | 1550 | -16,000円 |
【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント | 1526 | -3,000ポイント |
以下の「申し込み条件」をクリアすれば19,000円(相当)が割引されますので、お得に利用するとよいでしょう。
<キャンペーンコード>
1550, 1526
<申し込み条件>
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」へ下記のいずれかの方法で申し込む
・新規
・乗り換え(MNP)
・プラン変更 - 対象製品を購入する
- 購入日の翌月末日の23:59までに、以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
2022年7月1日(金)0:00~終了日未定
<ポイント付与日>
プラン利用開始およびRakuten Linkの利用が確認された月の翌々月末日ごろに付与
Apple Watchスタートキャンペーン
出典:楽天モバイル
楽天モバイルで対象のApple Watchを購入して「電話番号シェアサービス(月額税込550円)」に新規加入すると、10,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
対象のApple Watchは、以下のとおりです。
- Series 8
- Ultra
- SE(第2世代)
- Series 7
- Nike Series 7
- SE(第1世代)
- Nike SE
なお、キャンペーンポイントは「電話番号シェアサービス」加入の翌々月末日までに付与されます。
<キャンペーンコード>
1515
<申し込み条件>
- 楽天モバイル(Webまたは店舗)で対象の「Apple Watch」を購入する
- 対象製品の購入後~翌月末日23:59までに電話番号シェアサービスへ新規加入する
<キャンペーン期間>
【WEB】
2022年6月1日(水)9:00~終了日未定
【店舗(楽天モバイルショップ)】
2022年6月1日(水)開店~終了日未定
<ポイント付与日>
「電話番号シェアサービス」加入の翌々月末日までに付与
Apple Watchご購入でワークアウト保険が2年間無料!
出典:楽天モバイル
楽天モバイルで対象のApple Watchを購入すると、ワークアウト保険が2年間無料になるキャンペーンです。
ワークアウト保険は、ランニング中の自動車との接触事故や、自転車搭乗中の落車事故などで、最大10万円が補償される保険のことです。
対象のApple Watchは、以下のとおりです。
- Series 8
- Ultra
- SE(第2世代)
- Series 7
- Nike Series 7
- SE(第1世代)
- Nike SE
なお、ワークアウト保険は満期を迎えると自動的に契約終了となりますので、「知らない間に有料プランへ切り替わっていた…」といった心配をする必要はありません。
モバイルWi-Fi実質0円キャンペーン
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」の申し込みと一緒にモバイルWi-Fi「Rakuten WiFi Pocket 2B/2C」を購入すると、モバイルWi-Fi本体代が実質0円になるキャンペーンです。
モバイルWi-Fiの本体代4,401円(税込)に対して、次のキャンペーンが適用されます。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
キャンペーン名 | キャンペーン コード |
割引額 |
Rakuten WiFi Pocket ポイントバックキャンペーン(本キャンペーン) | 1552 | -1,401ポイント |
【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼントキャンペーンの適用 | 1526 | -3,000ポイント |
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を初めて申し込むと、併せて4,401ポイントの還元で実質無料になり、申し込み時の事務手数料も無料ですので、モバイルWi-Fiも一緒に使いたい場合は活用するとよいでしょう。
<キャンペーンコード>
1552, 1526
<申し込み条件>
楽天モバイルの公式サイトか店舗にて、以下の対象商品のいずれかを購入する
・Rakuten WiFi Pocket 2B
・Rakuten WiFi Pocket 2C
<キャンペーン期間>
【Web】
2022年7月1日(金)0:00~終了日時未定
【店舗(楽天モバイルショップ)】
2022年7月1日(金)開店~終了日時未定
<ポイント付与日>
製品購入月の翌々月末日ごろに付与
楽メール初めてのメールアドレスの設定で抽選で合計3万名様に100ポイントプレゼントキャンペーン
出典:楽天モバイル
楽天モバイルの利用者が初めて「楽メール」の設定をすると、抽選で3万名に100ポイントが当たるキャンペーンです。
楽メールとは、楽天モバイルのRakuten Linkアプリ内で、無料でメールが利用できるサービスのことです。
キャンペーン期間は次の3回に分かれており、それぞれの期間で1万名が当選します。
- 2022年11月15日(火)9:00~2022年12月15日(木)8:59
- 2022年12月16日(金)9:00~2023年1月16日(月)8:59
- 2023年1月17日(火)9:00~2023年2月16日(木)8:59
まだ楽メールを使っていない場合は、この機会に設定するとよいでしょう。
<キャンペーンコード>
1668
<申し込み条件>
楽天モバイルの利用者が「my 楽天モバイル」にて、初めて「楽メール」のメールアドレスを設定する
<キャンペーン期間>
- ① 2022年11月15日(火)9:00~2022年12月15日(木)8:59
- ② 2022年12月16日(金)9:00~2023年1月16日(月)8:59
- ③ 2023年1月17日(火)9:00~2023年2月16日(木)8:59
<ポイント付与日>
- キャンペーン期間①(2022年11月15日~2022年12月15日)は2023年2月末日ごろ
- キャンペーン期間②(2022年12月16日~2023年1月16日)は2023年3月末日ごろ
- キャンペーン期間③(2023年1月17日~2023年2月16日)は2023年4月末日ごろを予定
【15分(標準)通話かけ放題】料金3カ月無料特典
出典:楽天モバイル
OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話がかけ放題、国内SMSの送受信が使い放題になるサービス(月額税込1,100円)を、初めての申し込みで3カ月無料になるキャンペーンです。
ただし、2022年5月12日(木)23:59以前に「10分(標準)通話かけ放題」を申込みされていた場合は、対象外となりますので注意しておきましょう。
<キャンペーンコード>
1525
<申し込み条件>
- 「15分(標準)通話かけ放題」オプションに、初めてお申し込む人が対象
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」プランを利用中、もしくは申し込む
<キャンペーン期間>
2022年7月1日(金)0:00~終了日時未定
【楽天市場店限定】対象Android製品の回線セット申込で使える最大27,000円OFFクーポン配布中!単品購入対象機種も!
出典:楽天市場
楽天モバイル公式の楽天市場から、対象のAndroid製品を購入して楽天回線とセットで申し込むと、最大27,000円OFFクーポンがもらえるキャンペーンです。
対象のAndroid製品と、クーポン適用価格は以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
対象Android製品 | 製品価格 | クーポン適用 | クーポン適用価格 |
Xperia 5 IV | 119,900円 | -16,000円 | 103,900円 |
Xperia 10 IV | 59,800円 | -10,000円 | 49,800円 |
Xperia 10 III Lite | 40,800円 | -21,000円 | 19,800円 |
OPPO Reno7 A | 45,800円 | -16,000円 | 29,800円 |
Redmi Note 11 Pro 5G | 42,980円 | -16,000円 | 26,980円 |
OPPO A55s 5G | 32,800円 | -27,000円 | 5,800円 |
OPPA Reno5 A | 39,980円 | -23,200円 | 16,780円 |
AQUOS sense6 | 34,980円 | -22,980円 | 12,000円 |
AQUOS sense6s | 39,800円 | -22,980円 | 16,820円 |
AQUOS zero6 | 69,700円 | -16,000円 | 53,790円 |
※料金はすべて税込み
さらに、楽天回線を初めて申し込む場合は、追加で楽天ポイントが3,000円相当分もらえますので、お得に利用するとよいでしょう。
<キャンペーンコード>
1619, 1547
<申し込み条件>
- 楽天市場より、事前にクーポンを取得する
- 楽天市場で、対象のAndroid製品と楽天回線をセットで購入する
- 購入完了画面から11日以内に、楽天モバイル契約の手続きを行う
- 商品+SIMの到着後、申し込み翌月末日の23:59までに、以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
2022年6月20日(月)10:00~ 終了日未定
楽天市場でのお買い物ポイントが最大53倍キャンペーン
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込むと、楽天市場の買い物でもらえる楽天ポイントが最大53倍もらえるキャンペーンです。
最大53倍の内訳は次のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
カテゴリ | 内容 | ポイント アップ数 |
合計 |
楽天 スーパーSALE |
楽天市場の買いまわりで | 最大10倍 | 53倍 |
各ショップ個別設定で | 最大+19倍 | ||
SPUプログラムで | 最大+15倍 | ||
楽天モバイル | 本キャンペーンエントリー&「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」申し込みで | +9倍 |
ただし、獲得上限ポイント数は3,000ポイントとなっており、1店舗での買い物合計金額は1,000円(税込)以上が必要であることは注意しておきましょう。
<キャンペーンコード>
1657
<申し込み条件>
- キャンペーンページからエントリーする
- 新規・乗り換え(MNP)・プラン変更のいずれかで「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を申し込む
- 楽天市場で買い物をする
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を申し込み後、2022年12月31日(土)23:59までに以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
【Web】
2022年11月18日(金)10:00~2022年11月27日(日)1:59
【店舗(楽天モバイルショップ)】
2022年11月18日(金)開店~2022年11月26日(土)閉店
<ポイント付与日>
2023年3月末日ごろに付与
【楽天モバイル×楽天カード】同時申し込みで最大10,000ポイントプレゼント!
出典:楽天モバイル
楽天モバイルの申し込みと同時に楽天カードに申し込むと、最大10,000円相当分の楽天ポイントがもらえるキャンペーンです。
最大10,000円相当分の内訳は、次のとおりです。
条件 | もらえる楽天ポイント |
楽天カードの 新規入会&利用で |
5,000pt |
楽天モバイルと楽天カードの 同時申し込みで |
2,000pt |
楽天モバイルに 初めて申し込みで |
3,000pt |
楽天モバイルに加えて楽天カードの利用も考えているなら、お得に入会できるチャンスと言えるでしょう。
<申し込み条件>
- キャンペーンページより楽天カードに新規入会する
- 新規・乗り換え(MNP)・プラン変更で「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を申し込む
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を申し込み後、翌月末日までに以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
終了日未定
<ポイント付与日>
利用開始月の翌々月末日ごろに付与
楽天ペイお支払い額が20%還元
出典:楽天ペイ
キャンペーンにエントリーしてから「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込むと、楽天ペイアプリでの支払い額が20%(進呈上限は1,000ポイント)還元されるキャンペーンです。
さらに、楽天ペイアプリのユーザーであれば、抽選で全額(進呈上限は10,000ポイント)還元されるチャンスがあります。
<申し込み条件>
- キャンペーンにエントリーしてから「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込む
- プランを利用開始し、「Rakuten Link」を利用する
- 買い物時に、楽天ペイアプリの「コード表示・QR払い・セルフ」で支払う
<キャンペーン期間>
2022年11月1日(火)9:00~2022年12月1日(木)8:59
<ポイント付与日>
2023年1月末日ごろに付与
【楽天市場】スマホSELECTION
出典:楽天市場
楽天市場にて、先着3,000回限定で、対象スマホに使える1,000円OFFクーポンをプレゼントしてもらえるキャンペーンです。
楽天回線に対応しているスマホがクーポン対象となっていますので、少しでも安く手に入れたい場合は「対象スマホ」を確認してみるとよいでしょう。
また、人気スマホが大量ポイントアップで購入できますので、楽天ポイントを効率的に増やしたい場合は「キャンペーンページ」をチェックしてみてください。
【楽天モバイル公式 楽天市場店】スマートフォンアクセサリ全品送料無料!
出典:楽天市場
楽天市場では、スマートフォン関連のアクセサリが全品送料無料となっています。
以下のApple純正アクセサリが送料無料ですので、近くのショップにお目当ての商品がない場合は「楽天市場」で探してみるとよいでしょう。
- スマホケース
- オーディオ
- 充電器
- ケーブル
- モバイルバッテリー
- Watchアクセサリ
- その他
<キャンペーン期間>
終了日未定
SPU(スーパーポイントアッププログラム)
出典:楽天モバイル
「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」は、楽天モバイルを契約中に楽天市場でお買い物をすると、付与される楽天ポイントが+3倍になるキャンペーンです。
エントリー不要で、楽天モバイルが開通した月から利用することができます。
達成条件 | ポイント倍率 |
Rakuten UN-LIMIT Ⅶを契約中で ダイヤモンド会員 |
+3倍 (上限7,000pt) |
Rakuten UN-LIMIT Ⅶを契約中で ダイヤモンド会員以外 |
+2倍 (上限6,000pt) |
スーパーホーダイ・ 組み合わせプランを契約 |
+1倍 (上限5,000pt) |
また、楽天グループが提供している以下の対象サービスをすべて利用すると、最大16倍のポイントを獲得することも可能です。
|
|
Google Playストア・楽天モバイルキャリア決済ご利用キャンペーン|10%ポイント還元!
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を使って、Google Playストアで「楽天モバイルキャリア決済」を利用して有料のアプリやサービスを購入すると、購入額の10%分の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
以下の流れでキャンペーンに参加できます。
- Google Playストアの支払い設定のページにアクセス
- 「楽天モバイルのキャリア決済を有効にしますか?」のメッセージが表示されたら有効にする
- 「楽天モバイルの決済を利用」をタップ
- 「お支払い方法」画面に電話番号が表示されたら設定完了
- コンテンツ購入時に支払い方法で「楽天モバイルの決済を利用」を選択し、購入手続きをする
<キャンペーンコード>
1061
<申し込み条件>
キャンペーン期間中に「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を利用している回線で、Google Playストアから楽天モバイルキャリア決済をする
<キャンペーン期間>
2020年8月24日(月)0:00~終了日未定
<ポイント付与日>
購入月の翌々月末日までに付与
【楽天モバイルキャリア決済】設定同日にはじめて決済で200ポイントキャンペーン
出典:楽天モバイル
楽天モバイルのキャリア決済を設定して同日中にキャリア決済を利用すると、楽天ポイント200ptが還元されるキャンペーンです。
また、Androidユーザーであれば、楽天モバイルキャリア決済を利用してアプリ購入やアプリ内課金をすると、支払い額の10%が楽天ポイントとして還元されます。
これから楽天モバイルでキャリア決済をするのであれば、このキャンペーンを利用しておトクに済ませておくとよいでしょう。
<キャンペーンコード>
1618, 1061
<申し込み条件>
- キャンペーンページよりエントリーをする
- 楽天モバイルキャリア決済を設定する
- 設定した同日中に、はじめて楽天モバイルキャリア決済で支払いをする
<キャンペーン期間>
2022年10月1日(土)9:00~終了日未定
<ポイント付与日>
楽天モバイルキャリア決済が確認された月の翌々月末日ごろに付与
YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン
出典:楽天モバイル
楽天モバイルでAndroidを利用している人限定で、「YouTube Premium(月額税込1,180円)」が3カ月間無料で利用できるキャンペーンです。
「YouTube Premium」を利用すれば、広告なしでの動画再生やオフライン再生、バックグラウンド再生が可能になります。
<キャンペーンコード>
1320
<申し込み条件>
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に新規・他社からの乗り換え(MNP)・プラン変更で申し込む
- AndroidにてYouTube premiumに申し込む
<キャンペーン期間>
2021年10月20日(水)9:00~終了日未定
楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン|楽天ひかりが1年無料
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT VII」と同時に光回線の楽天ひかりに申し込むと、楽天ひかりの利用料金が1年間無料になるキャンペーンです。
楽天ひかりの月額料金は「戸建てプラン:税込5,280円」「マンションプラン:税込4,180円」ですので、最大で63,360円もお得になります。
楽天ひかり | 戸建てプラン | マンションプラン |
月額料金 | 5,280円 | 4,180円 |
1年間の合計料金 | 63,360円⇒ 無料 | 50,160円⇒ 無料 |
※料金はすべて税込み
携帯電話と光回線を同時にお探しなら、楽天モバイルと楽天ひかりを検討してみるとよいでしょう。
<キャンペーンコード>
1109
<申し込み条件>
- 楽天モバイルの公式サイトのキャンペーンページからRakuten UN-LIMIT VIIに申し込む
- 楽天ひかりに申し込み、申し込み月を1カ月目として4カ月目末日以内に開通させる
- 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VII」のプランを利用開始
<キャンペーン期間>
【Web】
2020年10月7日(水)9:00~終了日未定
【店舗(楽天モバイルショップ)】
2020年10月7日(水)開店~終了日未定
楽天モバイル×楽天ブックスキャンペーン|1,000円OFFクーポンプレゼント
出典:楽天モバイル
キャンペーンページから楽天モバイルを申し込んで、楽天ブックスで税込500円以上購入すると、楽天ブックスで使える1,000円OFFクーポンがもらえるキャンペーンです。
なお、クーポンが利用できる期間は付与日を含めて3カ月間であり、クーポン利用時の1回あたりの最低利用金額は1,001円(税込)以上であることには注意しておきましょう。
<キャンペーンコード>
1581
<申し込み条件>
- キャンペーンページからエントリーする
- 新規・乗り換え(MNP)・プラン変更で楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込む
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を申し込み後、以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して、10秒以上通話する - 楽天ブックスで税込500円以上の買い物をする
<キャンペーン期間>
2022年11月1日(火)9:00~終了日未定
<クーポン貸与日>
すべての条件を達成した場合、利用期限月の翌々月末日ごろに付与
楽天モバイル×楽天ポイントキャンペーン|最大7,000ポイント!
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に初めての申し込みで、もれなく5,000円相当分の楽天ポイントがもらえるキャンペーンです。
さらに、楽天ポイントカードを提示して会計すると、抽選で100名に2,000ポイントが当たります。
なお、楽天回線への申し込みが2回線目以降の人は対象外となりますので、注意しておきましょう。
<キャンペーンコード>
1518
<申し込み条件>
- 初めて楽天回線を契約する人が対象
- 楽天モバイルのエントリーページからエントリーする
- 新規・乗り換え(MNP)・プラン変更で「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込む
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を申し込み後、以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して、10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
2022年11月1日(火)10:00~2022年12月1日(木)8:59
<ポイント付与日>
2023年3月末日ごろに付与
楽天旅行支援キャンペーン|最大2,000ポイント還元
出典:楽天モバイル
楽天モバイルを新規契約して「全国旅行支援クーポン」で対象の旅行サービスを利用すると、最大2,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
ポイント還元額は1会員あたりの予約合計金額(税抜)の10%となっており、対象の旅行サービスは以下のとおりです。
- 国内宿泊(日帰り・デイユース除く)
- ANA楽パック(国内宿泊+航空券)
- JAL楽パック(国内宿泊+航空券)
なお、日帰りバス旅行は含まれず、11,000円(税込)以上の利用が必要であることには注意しておきましょう。
<申し込み条件>
- キャンペーンページよりエントリーする
- 新規・乗り換え(MNP)・プラン変更のいずれかで「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を申し込む
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を申し込み後、翌月末日までに以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
2022年10月11日(火)10:00~2022年12月20日(火)23:59
<ポイント付与日>
利用開始月の翌々月末日ごろに付与
キャンペーン申し込みはこちら
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
次の章では、楽天モバイルの申し込み方法と注意点について解説していきます。
5. 楽天モバイルの申し込み方法
この章では、楽天モバイルの申し込み方法について詳しく解説します。
5-1. 事前に確認しておくべき契約内容
まずは、楽天モバイルの契約内容の詳細から解説していきます。
対応端末
楽天モバイルでは、現在使っているスマホをそのまま利用することができます。
そのため、契約時には以下2つの方法のどちらかを選択できます。
- 楽天モバイル公式で販売されている端末を購入する
- 手持ちの端末を利用する
ただし、SIMフリーのスマホでない場合は、SIMロック解除の操作が必要となります。
SIMロックの解除方法については、「SIMロック解除の全手順」で詳しく解説します。
動作確認済み端末は、以下のリンクから事前にご確認ください。
端末料金
端末料金は「一括払い」「分割払い」のいずれかの選択ができ、毎月の月額料金とあわせての支払いが可能です。
なお、分割払いの場合は、「24回払い」もしくは「48回払い(楽天カード限定)」を選ぶことができます。
契約事務手数料・契約手数料
契約事務手数料や契約手数料は、無料となっています。
代金引換手数料
楽天モバイルを申し込んだ後の商品合計額によって、以下のように代金引換手数料の金額が異なります。
- 商品合計額が10,000円未満の場合:330円
- 商品合計額が10,000円~29,999円の場合:440円
- 商品合計額が30,000円~99,999円の場合:660円
- 商品合計額が100,000~299,999円の場合:1,100円
商品の合計額によって手数料が異なるので、注意しましょう。
支払方法
基本的には、クレジットカードや口座振替、デビッドカードでの支払いになります。
さらに、楽天ポイントが溜まっているのであれば、ポイントでの支払いも可能です。
加入後の支払い変更の方法に関しては、契約後の「お支払方法の確認・変更・未払い関連について」でチェックできるので、変えたい人はチェックしておきましょう。
違約金
違約金はありません。
最低利用期間や2年縛りもないので、いつ解約しても安心です。
MNP転出料金
MNP転出料金は無料です。
5-2. 楽天モバイルの申し込み時に必要なもの
楽天モバイルの申し込みの際には、以下の5つを事前に準備しておきましょう。
- クレジットカードか通帳やキャッシュカードなど銀行口座がわかるもの、もしくはデビッドカード
- 本人確認書類(運転免許証、運転経歴証明書、マイナンバーカード、在留カードのうち1つ)
- 楽天ユーザID/パスワード
- 利用する予定の端末
- MNP予約番号
上記の「MNP予約番号」とは、転出元の大手携帯会社で取得できる番号です。
他社から楽天モバイルに乗り換える際、これまで利用していた電話番号を引き継ぐために必要になります。
楽天会員に登録していない場合は、以下のページから登録し、楽天ユーザIDを発行しておきましょう。
5-3. 楽天モバイル申し込み手順
楽天モバイルは、以下の手順で簡単に申し込むことができます。
- 楽天モバイル公式サイトにアクセスする
- Rakuten UN-LIMIT VIの「プランを選択する」をクリックする
- 端末を購入する場合は「製品一覧」から端末を選ぶ
- サービス内容(オプション)を入力する
- 「この内容で申し込む」をクリックし、楽天会員ページからログイン
- 本人確認書類をアップロードする
- 「電話番号の選択」ページでMNP予約番号を入力する
- (新規の場合、表示された電話番号を選択する)
- ご契約者さま情報を入力する
- お支払い情報を入力する
申し込みが完了したら、SIMカードの配送を待ちましょう。
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる場合もあるため、上記から申し込みましょう。
SIMカードが届いたら、楽天モバイルの各種製品の初期設定ページの案内通りに設定をすれば、スマホが使えるようになります。
次章では、上記の「MNP予約番号」の取得方法について詳しく解説します。
6. 楽天モバイルへの乗り換え(MNP)の全手順
他のキャリアから楽天モバイルへ乗り換えるときは、電話番号移行のため、「MNP予約番号」を入手する必要があります。
この章では、MNP予約番号取得方法を以下の2つに分けて解説します。
それでは、大手キャリアからのMNP予約番号取得の手続きから確認していきましょう。
6-1. 大手キャリアからのMNP予約番号取得方法
ショップやWebからの手続きより簡単なのが、電話からの手続きです。
電話をかけたら、音声ガイダンスに従い「番号ポータビリティのお手続き」を選択します。
オペレーターにつながったら「MNP予約番号を発行してください」と伝えましょう。
大手3社のMNP予約番号取得窓口は以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
キャリア | 電話 | WEB | 店舗 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
ドコモ |
|
My docomo | ドコモショップ | 無料 |
au |
|
My au | auショップ | 無料 |
ソフトバンク |
|
My SoftBank | ソフトバンク ショップ |
無料 |
上記を参考に手続きすれば、簡単にMNP予約番号が発行できます。
6-2. 他の格安SIMからのMNP予約番号取得方法
他の格安SIMから楽天モバイルに乗り換えるときは、以下の2つのうち、いずれかの方法で取得します。
- 電話による予約番号取得
- WEBからの予約番号取得
各社の手続き方法と手数料をまとめると、以下の一覧表の通りです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
キャリア | 取得方法 | MNP予約受付窓口 | MNP転出手数料 |
ワイモバイル | 電話 | 151(ワイモバイルの電話から) 0570-039-151(他社の携帯電話、固定電話から) 【受付時間】9:00~20:00 |
無料 |
UQモバイル | 電話/WEB | 0120-929-818 【受付時間】9:00~20:00(年中無休) WEBの場合の受付時間は24時間 |
無料 |
BIGLOBEモバイル | 電話/WEB | 0120-983-028(通話料無料) 03-6479-5608(通話料有料)携帯電話、PHS、IP電話の場合 【受付時間】9:00~18:00(年中無休) WEBの場合の受付時間は24時間 |
無料 |
イオンモバイル | 電話/WEB | 0120-025-260 【受付時間】10:30-19:30(年中無休)WEBの場合はマイページから手続き |
無料 |
QTモバイル | 電話/WEB | 0120-986-008 【受付時間】9:00~20:00(年中無休) WEBの場合はQTnetから手続き |
無料※ |
楽天モバイル | WEB | メンバーズステーションの「MNP予約番号発行・確認」から手続き | 無料 |
LINEモバイル | WEB | マイページの「MNP転出・解約」から手続き | 無料 |
OCN モバイル ONE | WEB | マイページの「MNP転出(MNP:携帯番号ポータビリティ)」から手続き | 無料 |
IIJmio | WEB | マイページの「MNP予約番号発行」から手続き | 無料 |
b-mobile | WEB | マイページの「MNP予約番号取得」から手続き | 無料 |
日本通信SIM | WEB | マイページの「MNP予約番号取得」から手続き | 無料 |
y.u mobile | WEB | マイページの「MNP予約番号の発行申し込み」から手続き | 無料 |
NUROモバイル | WEB | ご利用者向けページから手続き | なし |
DTI | WEB | MyDTIから手続き | 無料 |
NifMo | WEB | 「解除・MNP転出・解約の手続き」ページから手続き | 無料 |
ロケットモバイル | WEB | 解約URLから手続き | 無料 |
HISモバイル | WEB | My HISモバイルから手続き | 無料 |
mineo | WEB | マイページから手続き | 無料 |
LIBMO | 電話/WEB | 0120-27-1146 【受付時間】10:00~18:00 MNP予約番号発行依頼フォームから手続き |
無料※ |
エキサイトモバイル | WEB | BB.exciteマイページの「MNP転出」から手続き | 無料 |
J:COMモバイル | WEB | J:COMマイページから手続き | 無料 |
スマモバ | WEB | マイページから手続き | 無料 |
※電話手続きの場合は1,100円
上記を参考に手続きをすれば、簡単にMNP予約番号を取得することができます。
7. SIMロック解除の全手順
この章では、SIMロックがかかっているスマホを楽天モバイルで使用するための「SIMロック解除方法」を詳しく解説していきます。
7-1. SIMロック解除ができるのかを確認する
まずは、スマホがSIMロックを解除できる端末かどうかを確認しましょう。
以下の条件に該当する端末は、SIMロック解除ができます。
- 前回のSIMロック解除受付日から100日経っている
- 前回のSIMロック解除を行った機種が2015年5月以降に発売された機種
- 端末代金の支払いが完了している
2021年10月1日から「SIMロック原則禁止」に
総務省の定めた「移動端末設備の円滑な流通・利用の確保に関するガイドライン(改正版)」により、2021年10月1日からSIMロックは「原則禁止」となりました。
そのため、上記の日の前後に販売された端末は、SIMロック解除をしなくても乗り換え先で使える可能性があります。
SIMロックがかかっているか不明な場合は、端末を購入したキャリアで確認しましょう。
7-2. 動作確認がされているか確認する
SIMロックが解除できたとしても、動作確認が取れていない端末の場合、使用できないことがあります。
動作確認済みの端末か、事前に以下のページで確認しておきましょう。
【楽天モバイルで使用できる端末一覧】
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
7-3. 動作確認が取れたら手続きへ
それでは、SIMロックを解除していきましょう。
大手キャリアを契約中に端末をSIMロック解除しても問題なく使えるので、乗り換えを決めて、SIMロックの条件を満たしているようなら解除して構いません。
ドコモのSIMロック解除方法
下記どちらかの方法で手続きが可能です。
- インターネット:My docomoから手続きが可能(dアカウントが必要なので持っていない方は新規登録・再発行しましょう)
- 電話:ドコモの携帯からは「151」、一般電話からは「0120-800-000」から手続きが可能です。※ネットワーク暗証番号が必要です。
その他待ち時間があるのでおすすめしませんが、「ドコモショップ」でもお手続きが可能です。
手数料
- My docomoからの手続き:無料
- 電話・ドコモショップ:3,300円
※2015年5月以前の機種や一部ドコモショップでないとSIMロック解除できない機種もあるため注意しましょう。
auのSIMロック解除方法
以下のいずれかの方法で手続きできます。
手数料
- My auからの手続き:無料
- auショップ:3,300円
ソフトバンクのSIMロック解除方法
以下のいずれかの方法で手続きできます。
- インターネット:My SoftBank(契約中の方のみ)
- ソフトバンクショップ
手数料
- My Softbankからの手続き:無料
- ソフトバンクショップ:3,300円
※My SoftBankで手続きするのが簡単なのでおすすめですが、すでにソフトバンクを解約されている場合、2015年5月以前に購入された場合はソフトバンクショップに行く必要があります。
次章では、楽天モバイルを本当に選んで大丈夫なのか確かめるため、スマホキャリアのそもそもの選び方から解説していきます。
8. 本当に楽天モバイルで大丈夫?あなたに合ったスマホキャリアの選び方
この章では、楽天モバイルが本当に最適なのかを判断するため、そもそものスマホキャリアの選び方について解説していきます。
「速度が遅すぎて使えない…」「他の格安SIMの方が安かった...」など格安SIM選びで失敗しないためのポイントは2つあります。
それでは詳しく見ていきましょう。
実際に速度が出るものを選ぶ
格安SMの選び方で最も重要なことは、実際に速度が出るものを選ぶことです。
例えば、BIGLOBEモバイルのタイプA(au回線)の最高速度は、「下り958Mbps、上り112Mbps」と書かれています。
出典:ビッグローブモバイル
しかし、ここで示されているのは理論上の最高速度で、これが出ることはほぼありません。
実際の速度を計測すると1/100以下しか出ないこともザラにあるため、全くあてにならないです。
実際の速度(実質速度)を知らずに格安SIMを選ぶと、下記のように後悔してしまいます。
実際の速度(実質速度)を知らずに契約すると失敗する
Twitterを見ると、下記のように「格安SIM遅い..」という声が多数ありました。
格安SIMだから仕方ないけどあまりにも通信速度が遅すぎる。
もう乗り換えようかな…— トーマ@CB400SF (@o4oQcsrW7g4z1c2) July 9, 2021
あー格安SIMだめだ🙃
12時台遅すぎて全然読み込めないし通知こない🙃お腹空いた〜!₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
— くーちゃん (@kubobosarubobo) May 21, 2021
上記のように失敗しないためにも、速度は理論値で比較するのではなく、実質速度で比較します。
ただ、一般の方で全格安SIMサービスの速度計測を行って比較するのは難しいでしょう。
そこで今回、25社の格安SIMを契約している私が、実際に計測を行いました。
そもそもなぜ格安SIMって遅いの?
格安SIMの各社がドコモやauなどの大手携帯会社(大手キャリア)の設備の一部を借りているからです。
そのため、格安SIMは、朝の通勤時、お昼休みの時間、夜の帰宅時など多くの方が携帯電話を利用する時間帯は通信速度が低下します。
通信回線を高速道路に、ユーザーを車に例えるとわかりやすいです。
上記のように、速度は大手キャリアには劣りますが、設備を持たない分、設備投資や人件費などが削れ、料金が下がるという仕組みです。
格安SIMの会社によっては、借りている設備の回線容量や顧客数が変わり速度に差が出るので、中には大手キャリアに引けを取らない通信速度を誇る格安SIMもあります。
① 速度計測方法
一般的な「速度測定アプリ」では、アップロードやダウンロードの速度を出してくれますが、実はあまりあてになりません。
なぜなら、通信事業者によっては下図のように速度計測アプリで測られているときだけ、速度を速くするものが存在するからです。
上記のような結果が出てダウンロードスピードが速いことを確認しても、実際に動画などをダウンロードすると全く動かない可能性があります。
そこで今回の速度計測では、「動画再生速度」「Webページ読み込み速度」まで測定できるアプリとして、「5GMARK」アプリを使用しました。
「5GMARK」では、YouTubeやFacebookなどの読み込み時間も考慮して速度を点数化しているので、高得点が出た回線は実際に使ってみても快適なケースがほとんどでした。
② 実際に25社の速度を計測してみた
実際に25社の格安SIMを用意し、「5GMARK」を使ってどこが一番速いか測ってみました。
なお、計測は最も回線が混みやすい下記の3つの時間帯で行っています。
<時間帯>
- 平日朝8~10時:通勤中の会社員・学生が使うので回線が混みやすい
- 平日昼12~13時:お昼休みでみんなが使うので回線が混みやすい
- 平日夕方18~19時:帰宅中の会社員・学生が使うので混みやすい
<エリア>
- 東京都港区:人口の多い都心部や規模の大きな駅周辺等は混みやすい
本当の速度を把握するため、あえて回線が混みやすい環境で測定しました。
測定結果は、上記3つの時間帯のスコアを合計し、グラフ化しました。
速度計測のスコアの高かった格安SIM
それでは、続いて格安SIM選びの2つ目のポイントである「月額料金」を見ていきましょう。
月額料金がお得なものを選ぶ
次に各社の格安SIMの月額料金を比較していきます。
全格安SIM事業者25社の全47プランを「音声付きSIM」と「データ専用SIM」で徹底調査しました。
音声付きSIM
各容量帯で最もお得な料金を黄色の背景で記載しています。
また、グレー字の部分は、使いたい容量のジャストのプランがないため、そのサービス中でも一番安いプランの金額を記載しています。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
格安SIM | 回線 | データ容量 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100MB | 200MB | 500MB | 1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8GB | 9GB | 10GB | 11GB | 12GB | 13GB | 14GB | 15GB | 16GB | 17GB | 18GB | 19GB | 20GB | 25GB | 30GB | 40GB | 50GB | 無制限 | ||
ahamo | ドコモ | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | ― | ― | ― | ― | ― |
OCNモバイルONE | ドコモ | 550 | 550 | 550 | 770 | 990 | 990 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
mineo | ドコモ | 1,298 | 1,298 | 1,298 | 1,298 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | ― | ― | ― | ― | ― |
mineo_お試し | ドコモ | 1,100 | 1,100 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
BIGLOBE モバイル | ドコモ | 1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,320 | 1,320 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
IIJmio | ドコモ | 858 | 858 | 858 | 858 | 858 | 1,078 | 1,078 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 2,068 | 2,068 | 2,068 | 2,068 | 2,068 | ― | ― | ― | ― | ― |
日本通信SIM_合理的20GBプラン | ドコモ | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | ― | ― | ― | ― | ― |
日本通信SIM_合理的かけほプラン | ドコモ | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
日本通信SIM_みんなのプラン | ドコモ | 1,390 | 1,390 | 1,390 | 1,390 | 1,390 | 1,390 | 1,390 | 1,390 | 1,390 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
b-mobile | ドコモ | 1,089 | 1,089 | 1,089 | 1,089 | 1,309 | 1,529 | 1,749 | 1,969 | 2,189 | 2,409 | 2,629 | 2,849 | 3,069 | 3,289 | 3,509 | 3,729 | 3,949 | 4,169 | 4,389 | 4,609 | 4,829 | 5,049 | 5,269 | ― | ― | ― | ― | ― |
y.u mobile | ドコモ | 1,070 | 1,070 | 1,070 | 1,070 | 1,070 | 1,070 | 1,070 | 1,070 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 4,170 | 4,170 | 4,170 | 4,170 | 4,170 | 4,170 | 4,170 | 4,170 | 4,170 | 4,170 | ― | ― | ― | ― | ― |
エキサイトモバイル_Fitプラン | ドコモ | 880 | 880 | 880 | 880 | 880 | 880 | 1,430 | 1,430 | 1,430 | 1,430 | 1,980 | 1,980 | 1,980 | 1,980 | 1,980 | 2,750 | 2,750 | 2,750 | 2,750 | 2,750 | 3,245 | 3,245 | 3,245 | 3,245 | ― | ― | ― | ― |
エキサイトモバイル_Flatプラン | ドコモ | 1,210 | 1,210 | 1,210 | 1,210 | 1,210 | 1,210 | 1,650 | 1,650 | 1,650 | 1,650 | 1,650 | 1,650 | 1,650 | 1,650 | 1,650 | 2,068 | 2,068 | 2,068 | 2,068 | 2,068 | 2,068 | 2,068 | 2,068 | 4,400 | 4,400 | 7,700 | 11,198 | ― |
イオンモバイル | ドコモ | 803 | 803 | 803 | 858 | 968 | 1,078 | 1,188 | 1,298 | 1,408 | 1,518 | 1,628 | 1,738 | 1,848 | 1,958 | 1,958 | 2,068 | 2,068 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 4,158 | 4,158 | 5,258 | 6,358 | ― |
DTI SIM | ドコモ | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 1,639 | 1,639 | 2,112 | 2,112 | 3,080 | 3,080 | 3,080 | 3,080 | 3,080 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
NifMo | ドコモ | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 2,530 | 2,530 | 2,530 | 2,530 | 3,850 | 3,850 | 3,850 | 3,850 | 3,850 | 3,850 | 4,730 | 4,730 | 4,730 | 4,730 | 4,730 | 4,730 | 4,730 | 4,730 | 4,730 | 6,050 | 6,050 | ― |
QTモバイル | ドコモ | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,540 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 1,980 | 1,980 | 1,980 | 1,980 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 3,300 | 3,300 | ― | ― | ― |
NURO mobile | ドコモ | 792 | 792 | 792 | 792 | 792 | 792 | 990 | 990 | 1,485 | 1,485 | 1,485 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | ― | ― | ― | ― | ― |
スマモバ | ドコモ | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,838 | 2,838 | 2,838 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | ― | ― | ― |
ロケットモバイル | ドコモ | 765 | 765 | 765 | 765 | 850 | 985 | 1,430 | 1,430 | 1,980 | 1,980 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | ― | ― | ― | ― | ― |
HISモバイル_格安弐拾プラン | ドコモ | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | ― | ― | ― | ― | ― |
HISモバイル_格安かけ放題プラン | ドコモ | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
HISモバイル_格安ステップ | ドコモ | 590 | 590 | 590 | 590 | 790 | 790 | 1,190 | 1,190 | 1,490 | 1,490 | 1,790 | 1,790 | 1,790 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
LIBMO | ドコモ | 1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 1,991 | 2,728 | 2,728 | ― | ― | ― |
povo | au | 330 | 330 | 330 | 330 | 990 | 990 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | 2,700 | ― | ― | ― | ― | ― |
mineo | au | 1,298 | 1,298 | 1,298 | 1,298 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | ― | ― | ― | ― | ― |
mineo_お試し | au | 1,100 | 1,100 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
BIGLOBE モバイル | au | 1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,320 | 1,320 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
IIJmio | au | 858 | 858 | 858 | 858 | 1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 1,848 | 2,275 | 2,275 | 2,275 | 2,275 | ― | ― | ― | ― | ― |
UQmobile | au | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | ― | ― | ― | ― |
イオンモバイル | au | 803 | 803 | 803 | 858 | 968 | 1,078 | 1,188 | 1,298 | 1,408 | 1,518 | 1,628 | 1,738 | 1,848 | 1,958 | 1,958 | 2,068 | 2,068 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 4,158 | 4,158 | 5,258 | 6,358 | ― |
QTモバイル | au | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,540 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 1,980 | 1,980 | 1,980 | 1,980 | 2,270 | 2,270 | 2,270 | 2,270 | 2,270 | 2,270 | 2,270 | 2,270 | 2,270 | 2,270 | 3,300 | 3,300 | ― | ― | ― |
NURO mobile | au | 792 | 792 | 792 | 792 | 792 | 792 | 990 | 990 | 1,485 | 1,485 | 1,485 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | ― | ― | ― | ― | ― |
ロケットモバイル | au | 1,375 | 1,375 | 1,375 | 1,375 | 1,540 | 1,540 | 1,980 | 1,980 | 2,640 | 2,640 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | 5,038 | ― | ― | ― | ― | ― |
J:COMモバイル | au | 1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,078 | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | ― | ― | ― | ― | ― |
LINEMO_スマホプラン | ソフトバンク | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | 2,728 | ― | ― | ― | ― | ― |
LINEMO_ミニプラン | ソフトバンク | 990 | 990 | 990 | 990 | 990 | 990 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
Y!mobile | ソフトバンク | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 4,158 | 4,158 | 4,158 | 4,158 | 4,158 | 4,158 | ― | ― | ― | ― |
mineo | ソフトバンク | 1,298 | 1,298 | 1,298 | 1,298 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,518 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 2,396 | 2,396 | 2,396 | 2,396 | 2,396 | 2,396 | 2,396 | 2,396 | 2,396 | 2,396 | ― | ― | ― | ― | ― |
mineo_お試し | ソフトバンク | 1,100 | 1,100 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
b-mobile | ソフトバンク | 1,089 | 1,089 | 1,089 | 1,089 | 1,309 | 1,529 | 1,749 | 1,969 | 2,189 | 2,409 | 2,629 | 2,849 | 3,069 | 3,289 | 3,509 | 3,729 | 3,949 | 4,169 | 4,389 | 4,609 | 4,829 | 5,049 | 5,269 | ― | ― | ― | ― | ― |
QTモバイル | ソフトバンク | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,540 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 1,980 | 1,980 | 1,980 | 1,980 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 2,200 | 3,300 | 3,300 | ― | ― | ― |
NURO mobile | ソフトバンク | 792 | 792 | 792 | 792 | 792 | 792 | 990 | 990 | 1,485 | 1,485 | 1,485 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | 2,699 | ― | ― | ― | ― | ― |
ロケットモバイル | ソフトバンク | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | 5,467 | ― | ― | ― | ― | ― |
HISモバイル_ビタッ!プラン | ソフトバンク | 1,078 | 1,562 | 1,562 | 1,562 | 1,562 | 2,112 | 2,112 | 2,112 | 3,102 | 3,102 | 3,102 | 3,102 | 3,102 | 4,092 | 4,092 | 4,092 | 4,092 | 4,092 | 6,567 | 6,567 | 6,567 | 6,567 | 6,567 | 6,567 | 6,567 | ― | ― | ― |
楽天モバイル | 楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,078 | 1,078 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 2,178 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 |
データ専用SIM
各容量帯で最もお得な料金を黄色の背景で記載しています。
また、グレー字の部分は、使いたい容量のジャストのプランがないため、そのサービス中でも一番安いプランの金額を記載しています。
なお、楽天モバイルやY!mobileなどデータ専用SIMの扱いが無いサービスは、掲載していません。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
格安SIM | 回線 | データ容量 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100MB | 200MB | 500MB | 1GB | 2GB | 3GB | 4GB | 5GB | 6GB | 7GB | 8GB | 9GB | 10GB | 11GB | 12GB | 13GB | 14GB | 15GB | 16GB | 17GB | 18GB | 19GB | 20GB | 25GB | 30GB | 40GB | 50GB | 無制限 | ||
OCNモバイルONE | ドコモ | 858 | 858 | 858 | 858 | 858 | 858 | 1,188 | 1,188 | 1,188 | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 1,628 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
mineo | ドコモ | 880 | 880 | 880 | 880 | 1,265 | 1,265 | 1,265 | 1265 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | ― | ― | ― | ― | ― |
BIGLOBE モバイル | ドコモ | 990 | 990 | 990 | 990 | 990 | 990 | 1,595 | 1,595 | 1,595 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 2,970 | 4,950 | 4,950 | 4,950 | 4,950 | 4,950 | 4,950 | 4,950 | 4,950 | 7,425 | 7,425 | ― | ― | ― |
IIJmio | ドコモ | 748 | 748 | 748 | 748 | 748 | 968 | 968 | 1,408 | 1,408 | 1,408 | 1,408 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | ― | ― | ― | ― | ― |
b-mobile | ドコモ | 209 | 528 | 528 | 528 | 935 | 935 | 1,595 | 1,595 | 1,595 | 2,409 | 2,409 | 2,409 | 2,409 | 3,608 | 3,608 | 3,608 | 3,608 | 3,608 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
y.u mobile | ドコモ | 800 | 800 | 800 | 800 | 800 | 800 | 800 | 800 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | 3,950 | ― | ― | ― | ― | ― |
エキサイトモバイル_最適料金プラン | ドコモ | 693 | 693 | 693 | 726 | 847 | 968 | 1,265 | 1,595 | 1,760 | 2,090 | 2,332 | 2,420 | 2,618 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
エキサイトモバイル_定額プラン | ドコモ | 737 | 737 | 737 | 737 | 847 | 990 | 1,287 | 2,475 | 2,475 | 2,475 | 2,475 | 2,475 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 6,578 | 6,578 | 8,778 | 11,198 | ― |
エキサイトモバイル_Fitプラン | ドコモ | 770 | 770 | 770 | 770 | 770 | 770 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 2,640 | 2,640 | 2,640 | 2,640 | 2,640 | 3,135 | 3,135 | 3,135 | 3,135 | ― | ― | ― | ― |
エキサイトモバイル_Flatプラン | ドコモ | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,540 | 1,540 | 1,540 | 1,540 | 1,540 | 1,540 | 1,540 | 1,540 | 1,540 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 2,860 | 4,290 | 7,590 | 11,088 | ― |
イオンモバイル | ドコモ | 528 | 528 | 528 | 528 | 748 | 858 | 968 | 1,078 | 1,188 | 1,298 | 1,408 | 1,518 | 1,628 | 1,738 | 1,738 | 1,848 | 1,848 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 3,938 | 3,938 | 5,038 | 6,138 | ― |
DTI SIM | ドコモ | 660 | 660 | 660 | 660 | 924 | 924 | 1,342 | 1,342 | 2,310 | 2,310 | 2,310 | 2,310 | 2,310 | ― | ― | ― | ― | |||||||||||
NifMo | ドコモ | 990 | 990 | 990 | 990 | 990 | 990 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 1,760 | 3,080 | 3,080 | 3,080 | 3,080 | 3,080 | 3,080 | 3,960 | 3,960 | 3,960 | 3,960 | 3,960 | 3,960 | 3,960 | 3,960 | 3,960 | 5,280 | 5,280 | ― |
QTモバイル | ドコモ | 770 | 770 | 770 | 770 | 770 | 990 | 1,430 | 1,430 | 1,430 | 1,650 | 1,650 | 1,650 | 1,650 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 1,870 | 2,970 | 2,970 | ― | ― | ― |
NURO mobile | ドコモ | 330 | 330 | 627 | 627 | 627 | 627 | 825 | 825 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | ― | ― | ― | ― | ― | ||||||||||
ロケットモバイル | ドコモ | 649 | 649 | 649 | 649 | 759 | 924 | 1,320 | 1,320 | 2,035 | 2,035 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | ― | ― | ― | ― | ― |
HISモバイル_ビタッ!プラン | ドコモ | 198 | 770 | 770 | 770 | 770 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 2,310 | 2,310 | 2,310 | 2,310 | 2,310 | 3,300 | 3,300 | 3,300 | 3,300 | 3,300 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | ― | ― | ― |
LIBMO | ドコモ | 968 | 968 | 968 | 968 | 968 | 968 | 1,628 | 1,628 | 1,628 | 2,508 | 2,508 | 2,508 | 2,508 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 4,378 | 6,138 | 6,138 | ― | ― | ― |
mineo | au | 880 | 880 | 880 | 880 | 1,265 | 1,265 | 1,265 | 1265 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | ― | ― | ― | ||
BIGLOBE モバイル | au | 1,122 | 1,122 | 1,122 | 1,122 | 1,122 | 1,122 | 1,727 | 1,727 | 1,727 | 3,102 | 3,102 | 3,102 | 3,102 | 3,102 | 3,102 | 5,082 | 5,082 | 5,082 | 5,082 | 5,082 | 5,082 | 5,082 | 5,082 | 7,557 | 7,557 | ― | ― | ― |
IIJmio | au | 748 | 748 | 748 | 748 | 968 | 968 | 968 | 1,408 | 1,408 | 1,408 | 1,408 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,738 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | ― | ― | ― | ― | ― |
イオンモバイル | au | 528 | 528 | 528 | 528 | 748 | 858 | 968 | 1,078 | 1,188 | 1,298 | 1,408 | 1,518 | 1,628 | 1,738 | 1,738 | 1,848 | 1,848 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 1,958 | 3,938 | 3,938 | 5,038 | 6,138 | ― |
QTモバイル | au | 880 | 880 | 880 | 880 | 990 | 990 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 2,805 | 2,805 | 2,805 | 2,805 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 6,820 | 6,820 | ― | ― | ― |
NURO mobile | au | 627 | 627 | 627 | 627 | 627 | 627 | 825 | 825 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 | 3,828 |
ロケットモバイル | au | 649 | 649 | 649 | 649 | 924 | 924 | 1,320 | 1,320 | 1,947 | 1,947 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | 4,345 | ― | ― | ― | ― | ― |
mineo | ソフトバンク | 880 | 880 | 880 | 880 | 1,265 | 1,265 | 1,265 | 1,265 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | 1,925 | ― | ― | ― | ― | ― |
b-mobile | ソフトバンク | 209 | 528 | 528 | 528 | 935 | 935 | 1,595 | 1,595 | 1,595 | 2,409 | 2,409 | 2,409 | 2,409 | 3,608 | 3,608 | 3,608 | 3,608 | 3,608 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
QTモバイル | ソフトバンク | 880 | 880 | 880 | 880 | 990 | 990 | 1,705 | 1,705 | 1,705 | 2,805 | 2,805 | 2,805 | 2,805 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 4,620 | 6,820 | 6,820 | ― | ― | ― |
NURO mobile | ソフトバンク | 330 | 330 | 627 | 627 | 627 | 627 | 825 | 825 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
ロケットモバイル | ソフトバンク | 869 | 869 | 869 | 869 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | 4,510 | ― | ― | ― | ― | ― |
HISモバイル_ビタッ!プラン | ソフトバンク | 198 | 770 | 770 | 770 | 770 | 1,320 | 1,320 | 1,320 | 2,310 | 2,310 | 2,310 | 2,310 | 2,310 | 3,300 | 3,300 | 3,300 | 3,300 | 3,300 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | 5,775 | ― | ― | ― |
9. 全25社徹底比較!格安SIMおすすめランキング
実質速度と月額料金のどちらを優先して選べばいいか迷わないように、この章では、速度と料金を点数化した合計値でランキングを付けました。
なお、音声付きSIMとデータ専用SIMはデータ容量ごとに利用者のニーズが異なるため、以下のように分けてそれぞれでランキングを掲載します。
<音声付き格安SIMランキング>
<データ専用格安SIMランキング>
<実質速度の点数計算方法>
- 速度計測アプリで計測したスコアを全格安SIMで比較
- 実質速度が速い格安SIMを最大10点を上限に点数化(標準偏差を活用)
<月額料金の点数計算方法>
- 使いたいデータ容量別に月額料金を全格安SIMで比較
- 無料通話があるプランは、平均的な無料通話オプション額880円相当として計算
- 月額料金が安い格安SIMを最大10点を上限に点数化(標準偏差を活用)
実質速度と月額料金の点数を合計し、20点(合計最大値)に近い格安SIMでランキングをつけました。
なお、「とにかくおすすめの格安SIMを教えてほしい!」といった場合は、下記のフローチャートに沿って申し込みましょう。
-スマホの方はスクロールできます-
格安SIM |
楽天回線エリアでもパートナー回線の方で電波が繋がってしまい、本当はデータを無料で使えるエリアなのに有料になってしまう事が以前より増えました。