
「ソフトバンク光の対応エリアを確認したい」「ソフトバンク光の対応エリア外だった場合はどうしたらいい?」など、ソフトバンク光の対応エリアについてお困りではありませんか?
結論、ソフトバンク光はNTTフレッツ光を利用できるエリア内での利用が可能で、正規代理店「アウンカンパニー」で契約することで高額キャッシュバックを受け取ることができます。
また、エリア外の場合には、独自回線を持つ光回線をおすすめします。
このページでは、光回線の販売経験をしてきた筆者が、ソフトバンク光の対応エリア確認方法を丁寧に紹介し、対応エリア内/外に分けたおすすめのインターネット回線を解説します。
これを読めば、ソフトバンク光の対応エリアの仕組みを理解し、お得に快適にソフトバンク光を利用することができます。
1.ソフトバンク光の対応エリア
ソフトバンク光の対応エリアは、NTT東日本およびNTT西日本の「フレッツ光ネクスト」提供エリアと一致し、ほぼ全国に対応しています。
まずソフトバンク光の仕組みについて、以下の流れで詳しく説明します。
- ソフトバンク光回線の仕組み
- ソフトバンクエアーとの違い
以下、順番に解説します。
1-1.ソフトバンク光回線の仕組み
ソフトバンク光は、NTT東日本およびNTT西日本のフレッツ光を利用した光コラボレーション回線です。
つまり、ソフトバンク光の対応エリアはフレッツ光の提供エリアと同じということです。
また、ソフトバンク光と名前が似ているため、混同しやすく区別が必要なのが、次に紹介する「ソフトバンクエアー」です。
1-2.ソフトバンクエアーとの違い
結論、ソフトバンクエアーの対応エリアは、ソフトバンク光に比べて大幅に狭いです。
ソフトバンク光とソフトバンクエアーの主な違いは、以下の通りです。
ソフトバンク光 | ソフトバンクエアー | |
対応エリア | ほぼ全国 | 都市部周辺に限られる |
最大通信速度 | 1Gbps | 481Mbps |
平均通信速度 | 314.8Mbps | 60.3Mbps |
※平均通信速度は『みんなのネット回線速度』を参照
よって、ソフトバンク光とソフトバンクエアーで悩んでいる場合は、ソフトバンク光と契約することをおすすめします。
2.ソフトバンク光の対応エリア確認手順とその注意点
ソフトバンク光の対応エリアは、以下の順序で確認することができます。
- ご自身の管轄を調べる
- 各NTT局の公式ホームページから、住所検索する
対応エリアを検索する際の注意点も合わせて、丁寧に解説します。
2-1.ご自身の管轄を調べる
まず、ご自身のお住まいが以下のどちらの管轄かどうかを調べましょう。
- NTT東日本
- NTT西日本
各都道府県がどちらに該当するかは、大きく分けて以下の通りです。
「東日本」の場合は以下の通りです。
区分 | 都道府県 | |
NTT東日本 | 北海道 | 北海道 |
東北地方 | 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 | |
関東地方 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県 | |
甲信越 | 新潟県、山梨県、長野県 |
「西日本」の場合は以下の通りです。
区分 | 都道府県 | |
NTT西日本 | 北陸地方 | 福井県、石川県、富山県 |
東海地方 | 愛知県、岐阜県、静岡県、三重県 | |
関西地方 | 兵庫県、京都府、滋賀県、大阪府、奈良県、和歌山県 | |
中国地方 | 島根県、鳥取県、岡山県、山口県、広島県 | |
四国地方 | 愛媛県、香川県、高知県、徳島県 | |
九州・沖縄 | 福岡県、大分県、宮崎県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県 |
エリアの管轄を確認したら、次に進みます。
2‐2.各NTT局の公式ホームページから、住所検索する
どちらに該当するかわかったら、ご自身の住所を入力してエリア対応を確認しましょう。
各NTT公式ホームページから、提供エリアを検索することができます。
提供エリアの検索サイト
- NTT東日本公式:https://flets.com/app2/search_c.html
- NTT西日本公式:https://flets-w.com/area/
注意事項としては、上記URLからではソフトバンク光に申し込みができません。
上記からはフレッツ光の申し込みにつながってしまうので、あくまでも対応エリア検索として利用してください。
ソフトバンク光の申し込み窓口については、「3.ソフトバンク光を最もお得に契約できる申し込み窓口」で詳しく解説しています。
2-3.対応エリア内でもソフトバンク光を利用できないことがある
エリア検索で対応エリア内と示されていても、例えば以下のように、ソフトバンク光を開通させることができない場合があります。
- 建物の構造上、開通工事を実施できない戸建て住宅
- フレッツ光を開通させることができないマンション
- 自宅の近隣に電柱がない場合
上記のようなソフトバンク光を利用できない場合は、契約者自身で判断することはできません。
ソフトバンク光のような光回線の利用には、光ケーブルを引き込む開通工事が必要なことが多く、開通工事前の現地調査にて工事実施の可否を決定します。
開通工事の実施が不可能だった場合、「4.ソフトバンク光の対応エリア外だった場合」を参考に、他のインターネット回線を検討してみましょう。
3.ソフトバンク光を最もお得に契約できる申し込み窓口
ソフトバンク光の対応エリアであると確認できたら、最もお得な申し込み窓口から契約しましょう。
ソフトバンク光には申込窓口が複数ありますが、ソフトバンク光の一番お得な申込窓口は代理店の『アウンカンパニー』です。
出典:アウンカンパニー
アウンカンパニーは、ソフトバンク株式会社から「顧客対応・品質」などで8回も表彰を受けている、実績のある正規代理店です。
アウンカンパニーから申し込んだ際の、キャンペーンや料金は以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
ソフトバンク光 × アウンカンパニー | 戸建て | マンション |
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 26,400円 (キャンペーンで実質無料) |
|
提供エリア | 日本全国 | |
スマホとのセット割 | おうち割 光セット(毎月最大1,100円割引) | |
公式キャンペーン | ・乗り換え、引っ越し新規契約の場合は工事費無料 ・他社の解約違約金を最大10万円まで負担 ・開通までモバイルWi-Fiの無料レンタル ・無線LAN機能無料 |
|
独自キャンペーン (アウンカンパニーの場合) |
・最大37,000円キャッシュバック | |
下り平均速度※1 | 313.89Mbps | |
契約期間 | 2年 | 2年 |
実質月額料金 (アウンカンパニーの場合) |
4,058円 | 2,518円 |
※1:『みんなのネット回線速度』で計測された直近3カ月の平均値
※実質月額料金は「スマホセット割1,100円」で算出
※キャッシュバックを除き料金はすべて税込み
「アウンカンパニー」が一番お得な理由
『アウンカンパニー』がおすすめな理由には、以下の3つがあります。
- キャッシュバック額が高い
- オプション加入が不要
- キャッシュバックを受け取りやすい(受取時期と手続き)
下記は、キャッシュバックが20,000円以上の代理店4社の比較ですが、アウンカンパニーのキャッシュバック額が最も高く、受け取りやすさの点でも優れていることがわかります。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
申込窓口 |
キャッシュバック |
オプション条件 | 受け取りやすさ |
|
受取時期 | 手続き方法 | |||
アウンカンパニー (代理店) |
37,000円※1 | なし | 2カ月後 | 申し込み時に 振込口座を指定するだけ |
BIGUP (代理店) |
35,000円 | なし | 2カ月後 | 電話手続き |
LifeBank (代理店) |
25,200円 | なし | 12カ月後 | WEB手続き |
株式会社STORY (代理店) |
25,200円 | なし | 12カ月後 | WEB手続き |
※1:「工事費サポート はじめて割」適用の場合は7,000円減額
※実質月額料金が一番安くなる条件で比較
とくにアウンカンパニーでは、申し込み時に指定した口座に2カ月後にキャッシュバックを振り込んでくれますので、わざわざ手続きをする必要がなく、もらい忘れがないところが嬉しいポイントです。
ただし、キャッシュバックにオプション条件はないものの、SoftBankユーザーはスマホセット割を適用させた方がトータルでお得になるため、光電話への申し込みは必須です。
なお、アウンカンパニーのキャンペーンは以下3つの中から選べますので、あなたがお得に感じるものを選ぶとよいでしょう。
- 特典1|37,000円キャッシュバック
- 特典2|32,000円キャッシュバック+「高速Wi-Fiルーター or 無線LAN中継器」
- 特典3|Nintendo Switch プレゼント
「アウンカンパニー」でキャッシュバックを受け取るステップ
最後に、『アウンカンパニー』から申し込んだ際の、キャッシュバックの受け取り方法について解説します。
すごく簡単ですが、念のため確認しておいてください。
- 「アウンカンパニー」からソフトバンク光への申し込みが完了すると、「アウンカンパニー」から契約に関する確認の電話がかかってくる
- その電話で、オペレーターに振込口座を口頭で伝える
- 回線開通の2カ月後に、指定の口座にキャッシュバックが振り込まれる
ただし万が一、振り込みが遅れた際に気づくためにも、スマホのリマインダー機能などを使ってチェックできるようにしておくとよいでしょう。
ソフトバンク光が一番お得な窓口|代理店「アウンカンパニー」
ソフトバンク光キャンペーンページ:https://aun-softbank-hikari.com/
- 37,000円のキャッシュバック 他2つから選べる
- キャッシュバックは手続き不要で自動振り込み
他の窓口の場合はキャンペーンスペックが劣る可能性がありますので、上記キャンペーンページからお得に申し込んでください。
4.ソフトバンク光の対応エリア外だった場合
ご自身のお住まいがソフトバンク光の対応エリア外だった場合、ソフトバンク光をはじめとするフレッツ光系列の光回線を利用することができません。
しかし、フレッツ光に依存しないインターネット回線は利用可能で、具体的には以下の選択肢が存在します。
- 独自回線を持つ「auひかり」「NURO光」
「auひかり」はauスマホと組み合わせると料金が安くなり、「NURO光」はソフトバンク光と同様におうち割光セットを適用できることが特徴です。
あなたにぴったりのインターネット回線はどれか、一緒に詳しく確認していきましょう。
4-1.独自光回線の対応エリア
まず、auひかりとNURO光の対応エリアについて解説します。
結論、どちらの光回線も対応エリア外地域がある程度存在します。
こちらでも対応エリア外だった場合は、ポケットWi-Fiの導入を検討しましょう。
auひかりの対応エリア
auひかりはまだ全国36地域しか対応しておらず、基本的に下記エリアの場合は残念ながら対応していません。
中部 | 静岡県・愛知県・岐阜県 |
近畿 | 三重県・大阪府・京都府・和歌山県・奈良県・滋賀県・兵庫県 |
沖縄 | 沖縄県 |
上の表に当てはまる場合は、NURO光またはポケットWi-Fiを検討しましょう。
NURO光の対応エリア
NURO光の対応エリアは、以下の通りです。
NURO光対応エリア(2022年5月現在)
- 【北海道・東北】北海道
- 【関東】東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 【東海】愛知、静岡、岐阜、三重
- 【関西】大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 【中国】広島、岡山
- 【九州】福岡、佐賀
今後、全国に拡大していく可能性はありますが、現状の対応エリアは限られていることがわかります。
上の表に当てはまらない場合は、ポケットWi-Fiを検討しましょう。
4-2.auひかりのおすすめ申し込み窓口
auひかりには申込窓口が複数ありますが、auひかりの一番お得な申込窓口はプロバイダの『GMOとくとくBB』です。
出典:GMOとくとくBB
GMOとくとくBBは、オリコン顧客満足度調査において2年連続でNo.1を獲得している、東証一部上場企業のGMOインターネット株式会社が運営するプロバイダです。
GMOとくとくBBから申し込んだ際の、キャンペーンや料金は以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
auひかり × GMOとくとくBB | 戸建て | マンション |
月額料金 | 5,610円 | 4,180円~ |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 41,250円 (キャンペーンで実質無料) |
33,000円 (キャンペーンで実質無料) |
提供エリア | 愛知・岐阜・三重・静岡・京都・大阪・兵庫 奈良・和歌山・滋賀・沖縄を除く全国 |
沖縄を除く全国 |
スマホとのセット割 | auスマートバリュー(毎月最大1,100円割引) | |
公式キャンペーン | ・工事費実質無料 ・他社インターネット解約違約金を最大30,000円まで負担 |
|
独自キャンペーン (GMOとくとくBBの場合) |
・最大77,000円キャッシュバック ・ひかり電話最大35ヵ月無料 ・Wi-Fiルーター無料プレゼント など |
|
下り平均速度※1 (GMOとくとくBBの場合) |
762.84Mbps | |
契約期間 | 3年 | 2年 |
実質月額料金 (GMOとくとくBBの場合) |
2,368円 | 32円 |
※1:『みんなのネット回線速度』で計測された直近3カ月の平均値
※実質月額料金は「スマホセット割1,100円」で算出
※キャッシュバックを除き料金はすべて税込み
「GMOとくとくBB」が一番お得な理由
『GMOとくとくBB』がおすすめな理由は「月額料金が初月無料」であること加えて、以下の3つがあります。
- キャッシュバック額が高い
- オプション加入が不要
- キャッシュバックを受け取りやすい(受取時期と手続き)
下記は、キャッシュバックが4万円以上受け取れる窓口の比較ですが、GMOとくとくBBのキャッシュバック額が最も高く、オプション条件やその他の特典でも優れていることがわかります。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
申込窓口 | キャッシュバック | オプション条件 | その他 | 受け取りやすさ |
|
受取時期 | 手続き方法 | ||||
GMOとくとくBB (プロバイダ) |
77,000円 | ひかり電話への加入 (最大35カ月無料) |
高性能Wi-Fiルーター 無料プレゼント |
11カ月後, 23カ月後 | WEB手続き |
NEXT (代理店) |
52,000円 | ひかり電話への加入 | - | 2カ月後 | 電話手続き |
NNコミュニケーションズ (代理店) |
52,000円 | ひかり電話への加入 | - | 2カ月後 | 電話手続き |
@TCOM (プロバイダ) |
40,000円 | - | - | 7カ月後 | WEB手続き |
※実質月額料金が一番安くなる条件で比較
※料金はキャッシュバックを除いてすべて税込み
※ひかり電話は月額税込550円
なお、GMOとくとくBBではキャッシュバックのオプション条件として「ひかり電話(月額税込550円)への加入」が必要ですが、3年契約の戸建てタイプで35カ月無料、2年契約のマンションタイプでは23カ月無料となっています。
そのため、ほぼ実質無料でひかり電話を利用できることになります。
さらにGMOとくとくBBでは、Wi-Fi 5(11ac)対応の高性能Wi-Fiルーターを無料でプレゼントしてもらえますので、Wi-Fiルーターを持っていない場合は、かなりお得な特典と言えるでしょう。
したがって、auひかりへ申し込むなら、GMOとくとくBBで間違いありません。
「GMOとくとくBB」でキャッシュバックを受け取るステップ
最後に『GMOとくとくBB』のキャッシュバックの受け取り方法について解説します。
キャッシュバックは以下3つの手順でもらえます。
- 「GMOとくとくBB」の入会時に、GMOとくとくBB専用のメールアドレスを作る
- 回線開通月を含む11カ月目と23カ月目の初日に、上記メールアドレス宛にキャッシュバックに関する案内メールが届く
- 必要事項を記入の上、メールを返信した翌月末日に指定口座に振り込まれる
GMOとくとくBBの難点は、キャッシュバックが11カ月後・23カ月後にもらえることです。
よって、忘れてしまわないように、スマホのリマインダー機能などに登録して確実に受け取れるようにしておくとよいでしょう。
auひかりが一番お得な窓口|プロバイダ「GMOとくとくBB」
auひかりキャンペーンページ:https://gmobb.jp/lp/auhikarik/
- 最大77,000円キャッシュバック
- 高性能Wi-Fiルーターの無料プレゼント
他の窓口の場合はキャンペーンスペックが劣る可能性がありますので、上記キャンペーンページからお得に申し込んでください。
4-3.NURO光のおすすめ申し込み窓口
NURO光の一番お得な申込窓口は『NURO公式 特設サイト』です。
出典:NURO光
NURO光 公式から申し込んだ際の、キャンペーンや料金は以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
NURO光 公式 | 戸建て | マンション |
月額料金 | 5,700円 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 44,000円 (キャンペーンで実質無料) |
|
提供エリア | 北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 愛知・静岡・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 広島・岡山・福岡・佐賀の一部 |
|
スマホとのセット割 | おうち割 光セット(毎月最大1,100円割引) | |
公式キャンペーン | ・最大45,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・無線LAN機能無料 など |
|
下り平均速度※1 | 505.36Mbps | |
契約期間 | 2年 | |
実質月額料金 (公式 特設サイトの場合) |
3,413円 |
※1:『みんなのネット回線速度』で計測された直近3カ月の平均値
※実質月額料金は「スマホセット割1,100円」で算出
※キャッシュバックを除き料金はすべて税込み
「NURO公式 特設サイト」が一番お得な理由
『NURO公式 特設サイト』が一番お得な理由は、NURO光のプロバイダはSo-netのみであり、代理店も存在しないため、申込窓口がNURO光の公式サイトだけだからです。
とはいえ、NURO光では公式サイトとは別に設けられた「特設サイト」にて、下記の高額なキャッシュバックキャンペーンが実施されていますので、特設サイトから申し込むことをおすすめします。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
申込窓口 |
キャッシュバック |
オプション条件 | 受け取りやすさ |
|
受取時期 | 手続き方法 | |||
NURO公式 特設サイト | 45,000円 | 光電話への加入※ | 6カ月後 | WEB手続き |
※光電話は月額税込550円
※格安SIMユーザーは不要
NURO光でキャッシュバックを受け取るステップ
ここでは『NURO公式 特設サイト』から申し込んだ際の、キャッシュバックの受け取り方法について解説します。
なお、NURO光はSo-netが運営している光回線のため、So-netに入会することになります。
- NURO光(So-net)の入会時に、So-net専用のメールアドレスを作成する
- 開通6カ月後15日に上記メールアドレス宛に、キャッシュバックのお受取手続き(ソネット de 受取サービス)の案内メールが届く
- 案内メールから45日以内に手続きを行えば、指定の口座に振り込まれる
キャッシュバックの案内メールは6カ月後に届きますので、スマホのリマインダーなどに登録して、もらい忘れを防ぐようにしておくとよいでしょう。
NURO光が一番お得な窓口|公式特設サイト
45,000円キャッシュバック特設ページ:https://www.nuro.jp/hikari/
公式サイトからはアクセスできない特別ページですので、上記キャンペーンページからお得に申し込んでください。
まとめ
ソフトバンク光の対応エリア確認方法を丁寧に紹介し、対応エリア内/外に分けたおすすめのインターネット回線を解説しましたが、いかがでしたか?
ソフトバンク光はNTTフレッツ光を利用できるエリア内での利用が可能で、正規代理店「アウンカンパニー」で契約することで高額キャッシュバックを受け取ることができますが、エリア外の場合は独自回線を持つ光回線をおすすめします。
このページを参考に、ソフトバンク光の対応エリアの仕組みを理解し、お得にインターネットを利用することができることを心より願っています。