povoで端末をセット購入可能?元スマホ販売員が徹底解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
アイキャッチ画像

「povoで端末をセット購入できる?」と気になっていませんか?

結論、povoでは申し込み時に端末のセット購入ができません。

そのため、povo対応端末を以下の3つの方法のいずれかで用意する必要があります。

  • au Online shopで購入する
  • auの店舗にて端末の購入
  • 自分で端末を用意する

ただし、povo対応端末を利用する場合や申し込み時には注意すべきポイントがいくつかあり、知っておかないと後悔する可能性もあるので注意が必要です。

このページでは、5年のスマホ販売実績のある私が、povoで利用できる端末の種類や注意点を以下の流れで詳しく解説します。

  1. povoで端末のセット購入はできない
  2. povoで端末を購入する方法
  3. povoの動作確認端末と注意点
  4. povoにて端末を利用する際に必要な初期設定方法
  5. povoへの乗り換え(MNP)の全手順
  6. SIMロック解除の全手順
  7. 本当にpovoで大丈夫?失敗しない格安SIMの選び方
  8. 格安SIM25社を徹底比較!あなたにあった格安SIMランキング
  9. povo以外の端末セット購入ができるお得な格安SIM

本記事を読めば、「povoにて端末を利用する際に必要な初期設定方法」なども理解できます。

※本ページは全て税込で表示しています。

おすすめのスマホプラン「ahamo」
ロゴ_ahamo
ロゴ_ahamo
▼ahamoの特徴
高品質なドコモ回線が20GB 2,970円で使える
・大盛りオプションで月間100GBまで使える
・新規契約/MNP乗り換えの事務手数料が無料
5分間かけ放題付きの格安プラン!
\20GB 2,970円で純ドコモ回線が使える/
ahamo公式サイトはこちら

1.povoで端末のセット購入はできない

2023年7月現在、povoでは申込時に端末をセット購入できません。

そのため、povoで新しい端末を使いたいなら以下3通りの方法のいずれかで用意しましょう。

  • au Online shopで購入する
  • auの店舗にて端末の購入
  • 自分で端末を用意する

ただし、auのプログラムに加入していた場合は、オンラインショップ以外で端末を購入すると、プログラムの特典が受けられないので注意しましょう。

次章では、povoで端末を購入する方法について詳しく解説します。

おすすめのスマホプラン
ロゴ_ahamo ロゴ_ahamo ahamo20GB 2,970円で純ドコモ回線が使える
オプション追加で月100GBまで通信可能
新規契約/乗り換えの事務手数料が無料 ahamo公式サイトはこちら

2.povoで端末を購入する方法

povoでは端末の販売を行っていないので、新しい端末を購入するには以下の3つのパターンから選ぶ必要があります。

  1. au Online Shopで端末を購入
  2. auの店舗にて端末を購入
  3. 自分で端末を準備

それでは、それぞれの購入方法について詳しく解説していきます。

2-1.au Online Shopで端末を購入

au Online shop出典:auオンラインショップ

au Online shopでの端末購入手順は以下のとおりです。

    1. auのアップグレードプログラムEX/DX/NXやかえトクプログラムを利用していたか確認
    2. au Online shopにアクセス
    3. 欲しい端末を選択
    4. 「購入する(機種変更)」の下部にある「スマホ単体購入の場合はこちら」をクリック
    5. 一括または分割払い(スマホトクするプログラム)を選択
    6. 端末契約手続きを実施

なお、スマホトクするプラグラムとは、分割払いで購入した端末を返却すると最終回分の支払いが不要になるというものです。

例えば、iPhone 13 128GB(115,020円)を24回払いで購入した場合、25ヶ月目に端末を返却すると最終回分(52,920円)の支払いが不要となります。

そして、auの各プログラムへの加入をしていない場合は、端末契約手続きが完了した時点で端末の購入ができます。

一方、auの各プログラムに加入されていた場合、端末支払方法やプログラムの内容によって特典利用の申し込み方法が異なるので注意しましょう。

プログラムの表出典:povo

【aに該当する場合】

  1. 次端末のご購入時に、旧端末のプログラムの特典をお申込み
  2. 端末購入時にau IDでログイン
  3. 利用するプログラムを選択

【bに該当する場合】

  1. 端末購入完了後、商品発送時に配信されるEメールを確認
  2. au IDにてログイン
  3. 利用する予定のプログラム、端末を選択
  4.  回収キット送付先住所を確認して、連絡先を入力
  5.  後日、本人限定受取郵便で郵送される回収キットにて端末を返却

オンラインショップであれば待ち時間なく端末を購入でき、同封のガイドに従って手続きを行えば、簡単に端末購入ができます。

また、auの店舗に比べて欲しい端末も手に入りやすいのでおすすめです。

ただし、au Online shopで端末を購入した場合、商品が到着してからでないとpovoに申し込みができません。

au契約時に利用していたプログラムの確認方法

au契約時に利用していたプログラムの確認方法は以下のとおりです。

  1. My auにログイン
  2. 「スマートフォン・携帯電話」をクリック
  3. 「ご契約内容/手続き」をクリック
  4. 「ご利用機種情報」をクリック
  5. 「分割契約の確認および一括清算」をクリック
  6. プログラム名と契約開始日を確認

なお、プログラム内容については「かえトク・アップグレードプログラム 特典利用ナビ」で確認できます。

2-2.auの店舗にて端末を購入

auの店舗で端末を購入することも可能です。

auの店舗で端末を購入すれば、すぐスマホを手に入れられます。

ただし、auの店舗で端末を購入する場合には、以下のデメリットがあるので注意しましょう。

  • 混雑時は待たされることもある
  • 在庫が無いこともある

店舗に直接行っても、混雑していた場合には待ち時間が発生してしまうこともあります。

さらに、どうしても店舗では在庫に限りがあるため、希望の端末をその場で購入できない可能性もあるのです。

そのため、時間・労力の無駄なく欲しい端末を購入したい場合には、au Online shopを利用して端末を購入しましょう。

2-3.自分で端末を準備

自分で端末を用意する場合は、家電量販店やメーカー、または中古スマホショップなどで端末を購入する必要があります。

ただし、いずれも以下の確認が必須なので注意しましょう。

  • SIMロックが解除されているか
  • povoの対応端末であるか
  • SIMカードのサイズと回線が対応しているか

「SIMフリー端末」と「au回線に対応した端末」以外は、SIMロック解除が必要です。

また、povo対応端末でなければ正常に作動しないので、事前に使用できるか「povoで利用できる端末一覧」確認をしなくてはいけません。

さらに、端末によってはSIMカードのサイズが異なる場合もあります。

povoの提供SIMカードは『nanoSIM』となっていますが、もしサイズを間違えるとSIMカードを再発行しなくてはいけないので注意しましょう。

次章では、povoの動作確認済み端末と注意点について解説します。

3.povoの動作確認端末と注意点

この章では、povoで利用できる動作確認端末を紹介しつつ、利用する際の注意点などについて詳しく解説していきます。

  1. povoで利用できる端末一覧
  2. povoで端末を利用する際の注意点

それでは、さっそく見ていきましょう。

3-1.povoで利用できる端末一覧

povoで利用できる端末を、以下の2つに分けて紹介していきます。

それでは詳しく見ていきましょう。

iPhone

iPhoneの対応端末は以下の通りです。

 SIM eSIM対応
iPhone 13 Pro Max iPhone 13 Pro Max
iPhone 13 Pro iPhone 13 Pro
iPhone 13 iPhone 13
iPhone 13 miniiPhone 13 mini
iPhone 12 Pro Max iPhone 12 Pro Max
iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro
iPhone 12 mini iPhone 12 mini
iPhone 12iPhone 12
iPhone SE(第2世代)  iPhone SE(第2世代) 
iPhone 11 Pro Max iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 ProiPhone 11 Pro
iPhone 11iPhone 11
iPhone XR iPhone XR 
iPhone XS MaxiPhone XS Max
iPhone XS iPhone XS 
iPhone X 
iPhone 8 Plus 
iPhone 8  
iPhone 7 Plus 
iPhone 7  
iPhone SE(第1世代) 
iPhone 6s Plus 
iPhone 6s  

なお、povoはauの回線を利用しているので、ドコモやソフトバンクで購入した端末にて契約を進める場合はSIMロック解除が必要となります。

※2021年10月からSIMロックが原則禁止化されたため、10月前後に販売された機種はSIMロックされていない場合があります。

SIMロック解除の方法がわからない場合は、「6章. SIMロック解除の全手順」を参考にしてください。

Android

povoに対応しているAndroid機種を表にまとめると、以下の通りです。

-縦にスクロールできます-

メーカー端末名
キャリア
auブランドモデルQua phone Q2au
Qua phone PXau
Qua phone QXau
Qua phoneau
FCNTarrows We FCG01au
GoogleGoogle Pixel 6au
Google Pixel 5au
Google Pixel 4aSIMフリー
Google Pixel 4SIMフリー
Google Pixel 4 XLSIMフリー
Google Pixel 4a(5G)SIMフリー
Google Pixel 3 XLSIMフリー
Google Pixel 3a XLSIMフリー
Google Pixel 3aSIMフリー
Google Pixel 3SIMフリー
ASUSROG Phone 3 (ZS661K)SIMフリー
ROG Phone (ZS600KL)SIMフリー
ROG Phone 5 (ZS673KS)SIMフリー
ROG Phone 5 Ultimate (ZS673KS-WH512R18)
SIMフリー
ROG Phone 5s (ZS676KS)SIMフリー
ROG Phone 5s Pro (ZS676KS)
SIMフリー
BALMUDA Phone X01A
SIMフリー
Smartphone for Snapdragon Insiders (ZS675KW)
SIMフリー
Zenfone MAX Pro(M1)(ZB602KL)
SIMフリー
ZenFone Max(M1)(ZB555KL)
SIMフリー
ZenFone 6(ZS630KL)
SIMフリー
ZenFone 5(ZE620KL)
SIMフリー
ZenFone 4 Selfie Pro(ZD552KL)
UQ mobile
ZenFone 4 Selfie(ZD553KL)
SIMフリー
ZenFone 3 Laser(ZC551KL)
UQ mobile
ZenFone 2 Laser(ZE500KL)
UQ mobile
ZenFone AR(ZS571KL)
SIMフリー
ZenFone 4 Max (ZC520KL)
SIMフリー
ZenFone 4(ZE554KL)
UQ mobile
ZenFone Live(ZB501KL)
SIMフリー
ZenFone 4 Pro(ZS551KL)
SIMフリー
ZenFone 3 Deluxe(ZS550KL)
SIMフリー
ZenFone Go (ZB551KL)
SIMフリー
ZenFone 3 Ultra(ZU680KL)
UQ mobile
ZenFone3(ZE520KL)
SIMフリー
ZenFone 3 Deluxe(ZS550KL)
UQ mobile
ZenFone 3 Max(ZC553KL)
SIMフリー
ZenFone 2 Laser(ZE500KL)
UQ mobile
ZenFone 5Q(ZC600KL)
SIMフリー
Zenfone MAX Pro(M2)(ZB631KL)
SIMフリー
ZenFone 7 (ZS670KS)SIMフリー
ZenFone 7 Pro (ZS671KS)SIMフリー
Zenfone 8 (ZS590KS)SIMフリー
Zenfone 8 Flip (ZS672KS)SIMフリー
FUJITSUarrows BZ01SIMフリー
arrowsM04 PREMIUMUQ mobile
arrows Be4 PlusSIMフリー
arrows NX9 F-52Aau/ドコモ
らくらくスマートフォン F-42Aau/ドコモ
らくらくスマートフォン me F-01Lau/ドコモ
arrows 5G F-51Aau/ドコモ
arrows Be4 F-41Aau/ドコモ
arrows Be3 F-02Lau/ドコモ
arrows Be F-04Kau/ドコモ
arrows U
au/SB
arrows M04
SIMフリー
arrows M03SIMフリー
HTCHTC 10 HTV32au
HTC U11 HTV33au
HTC J butterfly HTV31au
HUAWEIHUAWEI novaUQ mobile
nova 2 HWV31au
HUAWEI nova 2 HWV31au
HUAWEI nova lite 3au
HUAWEI P10 liteUQ mobile
P20 lite HWV32au
HUAWEI P30 liteUQ mobile
HUAWEI P30 Pro HW-02Lドコモ
HUAWEI P20 lite HWV33au
HUAWEI P20 Pro HW-01Kドコモ
HUAWEI Mate 20 Proドコモ
HUAWEI nova lite 2SIMフリー
HUAWEI Mate 10 ProSIMフリー
P30 lite Premium HWV33au
京セラmiraie fau
URBANO Vo2au
URBANO V03au
URBANO V04au
BASIO3SIMフリー
BASIO4UQ mobile
GRATINA KYF37au
GRATINA KYV48au
TORQUE 5G KTG01au
TORQUE G02au
TORQUE G03au
TORQUE G04au
rafre KYV40au
DIGNO WUQ mobile
DIGNO VUQ mobile
DIGNO BXSB
DIGNO JSB
おてがるスマホ01UQ mobile
DIGNO rafre KYV36SB
LGLG it LGV36au
LG style2 L-01Lドコモ
LG G8X ThinQSB
LG K50SB
isai Beat LGV34au
isai VL LGV31au
isai V30+ LGV35au
isai vivid LGV32au
MOTOROLArazr 5GSIMフリー
moto g30SIMフリー
moto g10SIMフリー
moto e7 powerSIMフリー
moto e7SIMフリー
moto g PROSIMフリー
moto g8 power LITESIMフリー
moto e6sSIMフリー
moto g8SIMフリー
moto g8 powerSIMフリー
moto g8 plusSIMフリー
moto z3 playSIMフリー
moto g6 playSIMフリー
moto g6 plusSIMフリー
moto g6SIMフリー
moto e5SIMフリー
Moto X4SIMフリー
Moto G5sSIMフリー
Moto G5s PlusSIMフリー
Mode1 RSSIMフリー
OPPO
OPPO Find X2 Pro OPG01
au
OPPO A54 5G OPG02UQ mobile
OPPO A54 5GSIMフリー
R17 NeoUQ mobile
R17 ProSIMフリー
R11sSIMフリー
R15 ProSIMフリー
R15 NeoSIMフリー
OPPO Reno3 AUQ mobile
OPPO A5 2020UQ mobile
OPPO Reno 10x ZoomSIMフリー
OPPO FIND XSIMフリー
OPPO A73SIMフリー
OPPO AX7SIMフリー
OPPO Reno3 5GSIMフリー
OPPO Reno ASIMフリー
OPPO Find X3 Pro OPG03
SIMフリー
SamsungGalaxy A20 SCV46au/ドコモ
Galaxy A20UQ mobile
Galaxy A20 SC-02Mau/ドコモ
Galaxy S20 5G SC-51Aau/ドコモ
Galaxy S20+ 5G SC-52Aau/ドコモ
Galaxy A21UQ mobile
Galaxy A21 SC-42Aau/ドコモ
Galaxy A21+ 5G SCG10au/ドコモ
Galaxy S21 5G SC-51Bau/ドコモ
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52Bau/ドコモ
Galaxy A30 SCV43UQ mobile
Galaxy A30au/ドコモ
Galaxy A32 5G SCG08au/ドコモ
Galaxy A41 SCV48au/ドコモ
Galaxy A51 5G SCG07au/ドコモ
Galaxy A51 5G SC-54Aau/ドコモ
Galaxy Note8 SCV37au/ドコモ
Galaxy Note9 SCV40au/ドコモ
Galaxy Note10+ SCV42au/ドコモ
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aau/ドコモ
Galaxy S7 edge SCV33au/ドコモ
Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06
au/ドコモ
Galaxy S20 5G SCG01au/ドコモ
Galaxy S20+ 5G SCG02au/ドコモ
Galaxy S20 Ultra 5G SCG03au/ドコモ
Galaxy Note10+ SCV45au/ドコモ
Galaxy Note10+ SC-01Mau/ドコモ
Galaxy S10+ SC-04Lau/ドコモ
Galaxy Note9 SC-01Lau/ドコモ
Galaxy S21 5G SCG09au/ドコモ
Galaxy S21シンプル  SCV49au
Galaxy Z Flip SCV47au
Galaxy Z Flip 5G SCG04au
Galaxy Z Flip3 5G  SCG12
au/ドコモ
Galaxy Z Fold2 5G SCG05
au
Galaxy Z Fold3 5G SCG11
au/ドコモ
Galaxy A52 5G SC-53Bドコモ
Galaxy S20 Ultra 5G SC-51A
ドコモ
Galaxy S9 SC-02K
au/ドコモ
Galaxy S10+ SCV42
au
Galaxy S10 SC-03L
au
Galaxy S10+ (Olympic Games Edition) SC-05L
au/ドコモ
Galaxy S9+ SCV39
au
Galaxy S9+ SC-03K
au/ドコモ
Galaxy S8 SCV36
au
Galaxy A8 SCV32
au
Galaxy A41
UQ mobile
Galaxy A21 シンプル SCV49
au/ドコモ
Galaxy Fold SCV44
au
Galaxy S10 SCV41
au/ドコモ
Galaxy S9 SCV38
au
Galaxy S8+ SCV35
au
Galaxy S6 edge SCV31
au
Galaxy Feel2 SC-02L
au
Galaxy S8
au
Galaxy S7
au
Galaxy S6 edgeau
Galaxy A8SIMフリー
Galaxy A7SIMフリー
SHARPAQUOS zero6 SHG04au
AQUOS zero5G basic DX SHG02au/SB
AQUOS sense5G SHG03au/ドコモ
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46au
AQUOS sense3 SHV45au
AQUOS R2 SH-03Kau
AQUOS R3 SH-04Lau
AQUOS R6 SH-51Bau/ドコモ
AQUOS R5G SH-51Aau/ドコモ
AQUOS sense6 SHG05au
AQUOS zero6 SHG04au
AQUOS zero2 SHV47au
AQUOS SERIE mini SHV38au
AQUOS U SHV35au
AQUOS SH-M04SIMフリー
AQUOS SERIE SHV32au
AQUOS sense SHV40au
AQUOS SERIE SHV34au
AQUOS sense5GUQ mobile/ドコモ
AQUOS senseUQ mobile
AQUOS sense2UQ mobile/ドコモ
AQUOS sense2 SH-01Lau/ドコモ
AQUOS sense3au
AQUOS sense3 liteSIMフリー
AQUOS sense3 basicUQ mobile
AQUOS sense3 plusau
AQUOS sense4 SH-41Aau/ドコモ
AQUOS sense4 basicSIMフリー
AQUOS sense4 plusSIMフリー
AQUOS sense5G SHG03au
AQUOS R2 compact SHV41au
AQUOS zero5G basicau/SB
AQUOS zero2 SHV47au/SB
AQUOS zeroSB
AQUOS R5G SHG01au/SB
AQUOS R3 SHV44au/SB
AQUOS R6SIMフリー
AQUOS R2au
AQUOS L2au
Android One S5SB
シンプルスマホ5SB
シンプルスマホ4SB
AQUOS R3 SHV44au
AQUOES sense2 かんたんau
AQUOS sense2 SHV34au
AQUOS R2 SHV42au
AQUOS R SHV39au
BASIO2au
AQUOS R5G SHG01au
AQUOS zero2 SHV47au
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46au
Android One S7au
AQUOS sense3 basic SHV48au
AQUOS senseau
AQUOS R compact SHV41au
AQUOS SERIE mini SHV33au
AQUOS U SHV37au
JOJO L-02Kドコモ
TOUGHBOOK P-01Kドコモ
LEITZ PHONE 1SB
Android One S8Y!mobile
Android One S6Y!mobile
Android One S5Y!mobile
Android One X5Y!mobile
Android One X4Y!mobile
かんたんスマホ 705KCY!mobile
かんたんスマホ2Y!mobile
A003SHSB
SONYXperia 5 II SOG04SB/au/ドコモ
Xperia 5 SO-01MSB/au/ドコモ
Xperia 5 III SOG05SB/au/ドコモ
Xperia 5 II SOG02SB/au/ドコモ
Xperia 5 II SO-52ASB/au/ドコモ
Xperia 10 II SO-41ASB/au/ドコモ
Xperia 10 Ⅲ SOG04SB/au/ドコモ
Xperia 10 Ⅲ SO-52BSB/au/ドコモ
Xperia 10 ⅢSB/au/ドコモ
Xperia 10 IISB/au/ドコモ
Xperia 10 II SOV43Y!mobile/au/ドコモ
Xperia 5 SOV41SB/au/ドコモ
Xperia 8 SOV42Y!mobile/au
Xperia 8 LiteUQ mobile/Y!mobile/au
Xperia 8UQ mobile/Y!mobile/au
Xperia 1 SOV40SB
Xperia 1 II SOG01au/ドコモ
Xperia Ace IIドコモ
Xperia XZ2 Premium SOV38SB/au/ドコモ
Xperia XZ3 SO-01LSB/au/ドコモ
Xperia Z5 SOV32SB/au/ドコモ
Xperia 1 Ⅲ SOG03SB/au/ドコモ
Xperia 1 Ⅲ SO-51BSB/au/ドコモ
Xperia 1 IIISB/au/ドコモ
Xperia 5 IISB/au/ドコモ
Xperia 5SB/au/ドコモ
Xperia 1 II SO-51ASB/au/ドコモ
Xperia Ace SO-02LSB/au/ドコモ
Xperia 1 SO-03LSB/au/ドコモ
Xperia 1SB/au/ドコモ
Xperia Z4 SOV31SB/au/ドコモ
Xperia XZ3SB/au/ドコモ
Xperia Ace II SO-41BSB/au/ドコモ
Xperia XZ2 SO-03KSB/au/ドコモ
Xperia XZ2SB/au/ドコモ
Xperia XZ2 Premium SO-04KSB/au/ドコモ
Xperia XZ2 Compact SO-05KSB/au/ドコモ
Xperia XZ3 SOV39SB
Xperia XZ2 SOV37SB
Xperia XZ1 SOV36SB
Xperia XZs SOV35SB
Xperia XZ SOV34SB
Xperia X Performance SOV33SB
Xperia XZ5  SOV38SB
Xperia XZ4 SOV33SB
XiaomiRedmi Note 10 JE XIG02au
Redmi Note 9Sau
Redmi Note 9Tau
Mi 10 Lite 5G XiG01au
ZTEZTE a1 ZTG01au
ZTE Axon 10 Pro 5GSB
ZTU31SIMフリー
BLADE E02SIMフリー
Rakuten BIGrakuten mobile
TCL CommunicationBlackBerry KEY2SIMフリー
Alcatel SHINE LITESIMフリー
Alcatetel IDOL 4SIMフリー
EssentialEssential PhoneSIMフリー
MAYA SYSTEMjetfonSIMフリー
FREETEL REL 2 DualSIMフリー
トリニティNuAns NEO [Reloaded]SIMフリー
ウイコウ・ジャパンViewSIMフリー
Tommy3 PlusSIMフリー
LiberoLibero 5GY!mobile
Libero S10Y!mobile
TinnoRakuten HandRakuten mobile
Rakuten MiniRakuten mobile

端末によっては対応キャリアが異なり、テザリングやデータ通信が利用できない場合もあるので注意しましょう。

3-2.povoで端末を利用する際の注意点

ここでは、povoで端末を利用する際の注意点について解説していきます。

  1. 選んだ端末によってSIMロック解除が必要・不要なケースがある
  2. 販売元の大手キャリアによって動作確認済み端末が異なる
  3. iPhone6以前の機種は使えない
  4. キャリアメールは使えない

それでは、詳しく見ていきましょう。

選んだ端末によってSIMロック解除が必要・不要なケースがある

大手のキャリアから買った端末は、基本的に「SIMロック」という鍵がかかっているため、異なる回線で使えないようになっています。

格安SIMは、大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)から借りた回線をユーザーに提供しています。

そのため、乗り換える場合は、乗り換え前と同じ回線でなければ端末をそのまま使えません。

SIMロックとは

例えば、ドコモで買った端末でau回線に契約したいという場合はSIMロック解除が必要です。

povoではau回線としか契約できないので、ドコモとソフトバンクで購入した端末はSIMロック解除が必要です。

しかし、2021年10月からSIMロックが原則禁止化されたため、10月前後に販売された機種はSIMロックされていない場合があります。

そのため、端末を購入したキャリアでSIMロックがかかっているかを確認しましょう。

SIMロック解除の方法は「6章. SIMロック解除の全手順」で詳しく解説しているので、手順が不明な場合は参考にしてください。

販売元の大手キャリアによって動作確認済み端末が異なる

端末を購入した大手キャリアによって、動作確認済み端末が異なるので注意しましょう。

例えば、Androidの「Galaxy A20 SCV46」であれば、ソフトバンクで購入した端末はpovoで利用できません。

そのため、もし大手キャリアのiPhoneやAndroidを使っていてpovoに乗り換えたい場合は、動作確認済み端末であるかを「povoで利用できる端末一覧」で確認するようにしましょう。

iPhone6以前の機種は使えない

povoでは、iPhone 6シリーズ以前の動作確認がとれていません。

該当する機種は以下のとおりです。

  • iPhone(初代)
  • iPhone 3G
  • iPhone 3GS
  • iPhone 4
  • iPhone 4s
  • iPhone 5
  • iPhone 5s
  • iPhone 5c
  • iPhone SE
  • iPhone 6 Plus
  • iPhone 6

もし上記のいずれかを使っていてpovoに乗り換えたい場合は、新しく端末を購入する必要があります。

端末の購入方法は「povoで端末を購入する方法」で詳しく解説しているので、手順が不明な場合は参考にしてください。

キャリアメールは使えない

povoでは、@ezweb.ne.jp や @au.com などのキャリアメールは利用できません。

ただし、現在は大手キャリアのメールアドレスを格安SIMに有料で持ち運ぶことが可能となっています。

次の章では、povoで端末を使うための設定方法について詳しく解説します。

4.povoにて端末を利用する際に必要な初期設定方法

povoで端末を使用するためには、いくつかの設定が必要です。

そこで、この章では端末を利用するにあたっての基本的な設定方法を以下の流れで解説します。

  1. 開通手続き
  2. 端末の初期設定
  3. APN設定

それでは、それぞれ詳しく解説します。

4-1.開通手続き

SIMカードを挿入する手順は以下のとおりです。

  1. SIMカードを台紙から切り離す
  2. iPhoneの側面にあるSIMトレイをピンなどを使って開ける
  3. トレイの形状に合わせてSIMをセットする
  4. そのままトレイを本体に戻す

以上でSIMカードが本体にセットされます。

4-2.端末の初期設定

端末の初期設定をする手順を以下のように「Android」と「iPhone」に分けて紹介していきます。

  1. Androidの初期設定
  2. iPhoneの初期設定

それでは、それぞれ詳しく解説します。

Androidの初期設定

Androidの初期設定は以下の手順でを行います。

  1. Androidの電源を入れる
  2. 「ようこそ」が表示された画面で「始める」をタップ
  3. 各項目を画面の案内に従って順に設定
  4. 「ようこそ」が表示されたら、「OK」を選択

以上でAndroidの初期設定は完了です。

iPhoneの初期設定

SIMカードの挿入が終わったら、次は以下の手順でiPhoneの初期設定を行います。

  1. iPhoneの電源を入れる
  2. 「こんにちは」が表示された画面を上にスワイプ
  3. 各項目を画面の案内に従って順に設定
  4. 「ようこそiPhoneへ」が表示されたら画面を上にスワイプ
  5. 「設定」⇒「一般」⇒「ソフトウェアアップデート」をタップ

以上でiPhoneの初期設定は完了です。

4-3.APN設定

最後に、端末をインターネットに接続するために必要な「APN設定」の手順を以下のように「Android」と「iPhone」に分けて解説していきます。

  1. AndroidのAPN設定
  2. iPhoneのAPN設定

APN設定とは?

APN設定とは、通信サービスを利用するためのアクセスポイントを意味し、「どのインターネットに接続するか」を指定するための設定となります。

設定をしなくてはインターネットが開通しないので、必ず設定を進めておきましょう。

また、AndroidとiPhoneとで設定方法が異なるので注意が必要です。

それではそれぞれ詳しく解説します。

AndroidのAPN設定

AndroidのAPN設定手順は以下のとおりです。

  1. ホーム画面の「設定をタップ」
  2. 「無線とネットワーク」をタップ
  3. 「モバイルネットワーク」をタップ
  4. 「アクセスポイント名(APN名)」をタップ
  5. 右上から「新しいAPN」をタップ
  6. 「APN情報」を入力

    povoのAPN設定出典:povo

  7. 「保存をタップ」
  8. 登録されたAPNを選択して完了

以上でAndroidのAPN設定は完了です。

iPhoneのAPN設定

iPhoneのAPN設定は、以下に示した画像の通りに手続きを進めていけば設定が完了します。

povoのAPN設定出典:povo

povoのAPN設定出典:povo

povoのAPN設定出典:povo

最後に発信テスト用番号(111/通話無料)へ電話をかけ、ガイダンスを最後まで聞くことができれば、無事APN設定が完了します。

povoのAPN設定出典:povo

次の章では、povoに乗り換える際の手順について詳しく解説します。

5.povoへの乗り換え(MNP)の全手順

他のキャリアからpovoへプランを乗り換えるときは、電話番号移行のため、「MNP予約番号」と呼ばれる10桁の番号を入手する必要があります。

この章では、MNP予約番号取得方法を以下の2つに分けて解説します。

  1. 大手キャリアからのMNP予約番号取得方法
  2. 他の格安SIMからのMNP予約番号取得方法

それでは、大手キャリアからのMNP予約番号取得の手続きから確認していきましょう。

5-1. 大手キャリアからのMNP予約番号取得方法

ショップやWebからの手続きより簡単なのが、電話からの手続きです。

電話をかけたら、音声ガイダンスに従い「番号ポータビリティのお手続き」を選択します。

オペレーターにつながったら「MNP予約番号を発行してください」と伝えましょう。その際に、解約金なども聞くことができます。

ドコモのMNP予約番号入手方法

基本的に電話かMy docomoで手続きします。

電話で取得する場合、以下の番号に電話すると簡単なのでおすすめです。

  • 携帯から:151へ電話
  • 一般電話から:0120-800-000へ電話

(受付時間:9:00〜20:00)

My docomoにて取得する場合、スマホならMy Docomoから24時間いつでも取得可能です。

My docomoにアクセスしたら、以下の4ステップで進みます。

  1. My docomoサービス一覧
  2. 各種お申込・お手続き一覧
  3. ご契約内容確認・変更
  4. 携帯電話番号ポータビリティ予約

その他、ドコモショップでも手続きできますが、待ち時間が発生するのでおすすめできません。

手数料:無料

auのMNP予約番号入手方法

以下の番号に電話すれば簡単に手続きできるのでおすすめです。

一般電話/携帯電話共通: 0077-75470(受付時間:9:00〜20:00)

その他、フィーチャーホンならEZWebから手続き可能です。

auショップでも手続きができますが、待ち時間があるので電話での手続きをおすすめします。

手数料:無料

ソフトバンクのMNP予約番号入手方法

以下の番号に電話することで簡単に手続きができます。

  • 携帯電話から: *5533へ電話
  • 一般電話から: 0800-100-5533へ電話

(受付時間:9:00〜20:00)

その他、フィーチャーホンならMySoftBankから手続き可能です。

ソフトバンクショップでも手続きができますが、待ち時間があるので電話での手続きがおすすめです。

手数料:無料

MNP予約申し込み窓口一覧

MNP予約申し込み窓口一覧出典:niko niko cable tv

5-2. 他の格安SIMからのMNP予約番号取得方法

他の格安SIMからpovoに乗り換えるときは、以下の2つのうち、いずれかの方法で取得します。

  1. 電話による予約番号取得
  2. WEBからの予約番号取得

各社の手続き方法と手数料をまとめると、以下の一覧表の通りです。

←スマホの場合は左右にスクロールできます→

キャリア取得方法MNP予約受付窓口MNP転出手数料
ワイモバイル電話151(ワイモバイルの電話から)
0570-039-151(他社の携帯電話、固定電話から)
【受付時間】9:00~20:00
無料
UQモバイル電話/WEB0120-929-818
【受付時間】9:00~20:00(年中無休)
WEBの場合の受付時間は24時間
無料
BIGLOBEモバイル電話/WEB0120-983-028(通話料無料)
03-6479-5608(通話料有料)携帯電話、PHS、IP電話の場合
【受付時間】9:00~18:00(年中無休)
WEBの場合の受付時間は24時間
無料
イオンモバイル電話/WEB0120-025-260
【受付時間】10:30-19:30(年中無休)WEBの場合はマイページから手続き
無料
QTモバイル電話/WEB0120-986-008
【受付時間】9:00~20:00(年中無休)
WEBの場合はQTnetから手続き
無料
楽天モバイルWEBメンバーズステーションの「MNP予約番号発行・確認」から手続き無料
LINEモバイルWEBマイページの「MNP転出・解約」から手続き無料
OCN モバイル ONEWEBマイページの「MNP転出(MNP:携帯番号ポータビリティ)」から手続き無料
IIJmioWEBマイページの「MNP予約番号発行」から手続き無料
b-mobileWEBマイページの「MNP予約番号取得」から手続き無料
日本通信SIMWEBマイページの「MNP予約番号取得」から手続き無料
y.u mobileWEBマイページの「MNP予約番号の発行申し込み」から手続き無料
NUROモバイルWEBご利用者向けページから手続きなし
DTIWEBMyDTIから手続き無料
NifMoWEB「解除・MNP転出・解約の手続き」ページから手続き無料
ロケットモバイルWEB解約URLから手続き無料
HISモバイルWEBMy HISモバイルから手続き無料
mineoWEBマイページから手続き無料
LIBMO電話/WEB0120-27-1146
【受付時間】10:00~18:00
MNP予約番号発行依頼フォーム
から手続き
無料
エキサイトモバイルWEBBB.exciteマイページの「MNP転出」から手続き無料
J:COMモバイルWEBJ:COMマイページから手続き無料
スマモバWEBマイページから手続き無料

※電話手続きの場合は1,100円

上記を参考に手続きをすれば、簡単にMNP予約番号を取得することができます。

6.SIMロック解除の全手順

この章では、SIMロックがかかっている端末をpovoで使用するため、SIMロック解除の方法を詳しく解説していきます。

6-1. SIMロック解除ができるのかを確認する

まずは、スマホがSIMロックを解除できる端末かどうかを確認しましょう。

2015年5月以降に発売された機種(一部対象外もあります。「こちら」でご確認ください)であれば、SIMロック解除は、購入日から101日経過していれば可能です。

ただし、機種代を支払っていることが前提条件になります。

また、現在使っている機種へ機種変更する前にSIMロックを解除したことがあれば、以下の条件で、100日以内でも可能です。

  • 前回のSIMロック解除受付日から100日経っている
  • 前回のSIMロック解除を行った機種が2015年5月以降に発売された機種

なお、2021年10月からSIMロックが原則禁止化されたため、10月前後に販売された機種はSIMロックされていない場合があります。

そのため、端末を購入したキャリアでSIMロックがかかっているかを確認しましょう。

6-2. 動作確認がされているか確認する

SIMロックが解除できたとしても、動作確認が取れていない端末の場合、使用できないことがあります。

動作確認済みの端末か、事前に「3章.povoの動作確認端末と注意点」で確認しておきましょう。

6-3. 動作確認が取れたら手続きへ

それでは、SIMロックを解除していきましょう。

大手キャリアを契約中に端末をSIMロック解除しても問題なく使えるので、乗り換えを決めて、SIMロックの条件を満たしているようなら解除して構いません。

ドコモのSIMロック解除方法

下記どちらかの方法で手続きが可能です。

その他待ち時間があるのでおすすめしませんが、「ドコモショップ」でもお手続きが可能です。

手数料基本的にMy docomoからの手続きなら無料、電話やドコモショップだと3,300円かかります。

まずはMydocomoでの手続きがおすすめですが、2015年5月以前の機種や、一部ドコモショップでないとSIMロック解除できない機種もあるため注意しましょう。

auのSIMロック解除方法

以下のいずれかの方法で手続きできます。

手数料

  • My auからの手続きなら無料
  • au Style/auショップでは3,300円

ソフトバンクのSIMロック解除方法

以下のいずれかの方法で手続きできます。

手数料

  • My Softbankからの手続きなら無料
  • ソフトバンクショップでは3,300円

※My SoftBankで手続きするのが簡単なのでおすすめですが、すでにソフトバンクを解約されている場合、2015年5月以前に購入された場合はソフトバンクショップに行く必要があります。

次章では、povoを本当に選んで大丈夫なのか迷ったときのため、格安SIMのそもそもの選び方から解説していきます。

7.本当にpovoで大丈夫?失敗しない格安SIMの選び方

この章では、povoが本当に最適な格安SIMなのかを判断するため、そもそもの格安SIMの選び方について解説していきます。