徹底解説!U-NEXTの料金プランと支払方法を安全に選ぶための全注意点

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
 

「U-NEXTはどんな料金プランがあるの?」「支払い方法は何があるの?」など、U-NEXTの料金や支払いについて、疑問に思ったことはありませんか?

結論、U-NEXTの料金プランや支払方法を失敗せずに選ぶためには、「実質的な月額料金」「サービス登録期間」「利用したいコンテンツの料金」を基準に選択した上で、実際に無料トライアルでサービスを体験してみましょう。

このページでは、国内のVODサービスを10社以上利用してきた筆者が、U-NEXTの料金プランや支払い方法について解説し、U-NEXTを失敗せずに登録するためのポイントを以下の流れで解説します。

  1. U-NEXTの2つの料金プラン
  2. U-NEXTと他VODの料金比較
  3. U-NEXTの料金支払い方法
  4. 無料トライアルを完全無料で利用する方法
  5. U-NEXTの7つの魅力
  6. まずは無料トライアルから

すべて読むと、U-NEXTの料金プランや支払い方法、無料トライアルの安全な登録方法を知ることができ、国内VODサービスの中でもU-NEXTを選ぶべき理由がわかります。

本ページの情報は2021年11月時点のものです。

最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください 。

1.U-NEXTの2つの料金プラン

U-NEXTの料金プランは、以下2種類あります。

  • 月額プラン:月額2,189円(税込)
  • 月額プラン1490:月額1,639円(税込)

どちらも、動画見放題や雑誌・漫画読み放題のサービスが利用できます。

各プランの内容を詳しく紹介し、それぞれの特徴と異なる点を説明します。

1-1.月額プラン:月額2,189円(税込)

月額プランは、最も基本的なプランで、月額2,189円(税込)です。

前述の通り、非常に多彩なラインナップの210,000本の動画作品が見放題で、雑誌・漫画も読み放題となっています。

その他にも、毎月付与されるU-NEXTポイントを利用して、有料作品を購入することができます。

U-NEXTポイントでできることは?

月額2,189円(税込)の月額プランに加入すると、毎月1,200円分のU-NEXTポイントが自動的に配布されます

このポイントでできることは、主に以下の3点です。

  • 有料作品の購入・レンタル
  • 漫画・書籍の購入
  • 映画チケットの引き換え

U-NEXTポイント

出典:U-NEXT

ただし、所有ポイントより高額なサービスを購入してしまうと、料金が発生してしまうので注意が必要です。

また、U-NEXTポイントは、月額料金の割引に使用することができません。

詳しい注意事項は、「徹底解説!U-NEXTを最もお得に楽しむためのポイント活用方法で紹介しているので、参考にしてみてください。

月額プラン1490:月額1,639円(税込)

月額プラン1490は、長期利用向けのプランで、月額1,639円(税込)です。

月額プラン同様に、、非常に多彩なラインナップの210,000本の動画作品が見放題で、雑誌・漫画も読み放題となっています。

ただし、月額プラン1490の場合、U-NEXTポイントの配布がなく、1年以内に解約してしまうと、5,000円の違約金が発生してしまうので注意が必要です。

1-3.どちらがおすすめ?

2つの料金プランの違いは以下の通りです。

←スマホの方は左右にスクロールできます→

プラン名月額料金実質月額料金動画見放題雑誌・漫画読み放題U-NEXTポイント契約期間違約金
月額プラン2,1899891,200
月額プラン14901,6391,63901年5,000

※実質月額料金=月額料金―U-NEXTポイント、U-NEXTポイント=月額ポイント

料金

月額プランは、月額プラン1490より実質的な料金が650円もお得です。

なぜなら、毎月付与される1,200ポイントを全て利用した場合、月額プランの実質的な月額料金は、989円となるからです。

したがって、有料の最新作品を見たり、漫画・書籍を購入したり、映画館でチケット購入をする場合は、月額プランに登録することをおすすめします。

U-NEXTポイント

U-NEXTポイントは、月額プランのみ、毎月1,200ポイントが付与されます。

1ポイント=1円で、有料サービスに使用可能です。

そのため、動画見放題や雑誌・漫画読み放題のみでサービスを利用したい場合は、月額プラン1490の方が月々約550円(税込)お得です。

契約期間・違約金

月額プランには、契約期間および違約金はありません。

しかし、月額1490プランには、 1年間の契約期間が設けられており、その間に解約すると5,000円の違約金が請求されます。

この場合、無料トライアル期間後の本契約から10ヵ月以内に解約すると、毎月1,200ポイントが付与される月額プランより割高となってしまうので注意してください。

結論.月額プランと月額プラン1490がおすすめの場合

月額プランと月額プラン1490がおすすめの場合は、以下の通りです。

  • 月額プラン:最新作品の視聴や漫画・書籍の購入など、有料コンテンツも含めて、より多くのサービスを利用したい場合
  • 月額プラン1490:10カ月以上継続して利用でき、見放題や読み放題の無料コンテンツのみ利用したい場合

したがって、U-NEXTは、「サービス登録期間」と「利用したいコンテンツの料金」を踏まえ、「実質的な月額料金」がお得なプランを選ぶことをおすすめします。

2.U-NEXTと他VODの料金比較

以下の表は、U-NEXTと他VODサービス10社について、実質的な月額料金を中心に、サービス内容を比較したものです。

※実質月額=(料金-割引額)/最大ユーザ数、 作品単価=実質月額/総作品数、 作品数=ログイン後の目視確認できた数

サービス名オフライン作品単価初年度実質月額総作品数
U-NEXT0.01502210,000以上
Hulu0.0198770,000以上
Paravi0.1097910,000以上
NETFLIX0.189905,474以上
dTV0.005504120,000以上
Amazon0.0515310,000以上
dアニメストア0.1054034,200以上
TELASA0.0659310,000以上
TSUTAYA0.10394310,000以上
FOD0.02094050,000以上

U-NEXTは、総作品数が圧倒的に多く、初年度の実質的な月額料金も比較的安いです。

したがって、作品1本あたりの単価が最も安いので、サービスをしっかりと使いこなした場合は、特にお得なサービスと言えます。

後ほど、5.U-NEXTの7つの魅力で、U-NEXTのサービス内容についてさらに詳しく説明します。

3.U-NEXTの料金支払い方法

U-NEXTの料金支払い方法は、大きく分けて以下の3種類です。

  • クレジットカード決済
  • キャリア決済
  • アプリ決済
  • U-NEXTカード・ギフトコード

各支払い方法について、詳しく紹介します。

3-1.クレジットカード決済

U-NEXTで利用できるクレジットカードは以下の5つです。

サービス名カード決済
クレジットカードデビットカードプリペイドカード
U-NEXT・Visa
・MasterCard
・JCB
・AmericanExpress
・Diners
  • Visa
  • Master Card
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブカード

現在は、デビットカードやプリペイドカードは使用できません。

3-2.キャリア決済

U-NEXTで決済ができるキャリアは以下の3つです。

ウォレット決済
U-NEXT・ドコモ:ドコモ払い
・au:auかんたん決済
・ソフトバンク:ソフトバンクまとめて支払い
・Y!mobile:ワイモバイルまとめて支払い
  • ドコモ:ドコモ払い
  • au:auかんたん決済
  • ソフトバンク:ソフトバンクまとめて支払い
  • Y!mobile:ワイモバイルまとめて支払い

現在、ウォレット決済は対応していません。

また、キャリア決済は、新規契約時のみ選択できます。

他の支払い方法で登録した場合、キャリア決済に変更することはできないので注意してください。

3-3.アプリ決済

iOSデバイス上のアプリからU-NEXTを利用すると、AppleID課金 で月額プランの決済が可能です。

ただし、このAppleを経由した決済方法のみ、月額料金が2,400円(税込)になるので注意しましょう。

3-4.U-NEXTカード・ギフトコード

U-NEXTのその他の支払い方法は、以下の通りです。

  • U-NEXTカード
  • ギフトコード

どちらも店頭やオンラインで購入できます。

店頭取扱い店舗

店頭取扱い店舗は以下の通りです。

U-NEXTカード・ギフトコードの店頭取扱店舗

出典:U-NEXT

  • ファミリーマート
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ミニストップ
  • ヤマダ電機
  • ビックカメラグループ
  • エディオングループ
  • ドン・キホーテ
  • 東海キヨスク

店舗によって取扱いサービスが異なります。

店頭取扱い店舗

オンライン取扱いサイトは以下の通りです。

U-NEXTカード・ギフトコードのオンライン取り扱いサイト

出典:U-NEXT

  • amazon
  • giftee
  • Qoo10
  • Kiigo

サイトによって取扱いサービスが異なります。

U-NEXTカードは登録時に使用できない

U-NEXTカード

出典:U-NEXT

前述の通り、U-NEXTカードは、コンビニなどの店頭やオンラインストアで購入できます。

そのため、クレジットカードを持っていない場合やスマホで決済したくない場合は、U-NEXTカードを購入することでサービスを使用することができます。

ただし、無料トライアル登録時の決済方法としては選択することができないので、注意してください。

4.U-NEXTの無料トライアルを完全無料で利用する方法

VODサービスの無料トライアルは、うっかり契約が自動更新になってしまうなど、想定外の支払いが伴いやすいサービスです。

しかし、U-NEXTには、以下の注意点を知っておくことで、完全に無料で利用できる方法があります。

  1. 月初に登録する
  2. 有料コンテンツは利用しない

この無料トライアルの利用方法についての詳細は、「U-NEXT無料トライアルの落とし穴と完全無料で利用するための全知識」を参考にしてください。

4-1.月初に登録する

U-NEXTの料金請求日は、毎月1日です。

U-NEXTの料金は日割りではないので、1日でも請求日を越えてしまうと月額料金が請求されることになるため、注意が必要です。

4-2.有料コンテンツは利用しない

無料トライアル期間でも、有料作品を利用すると別途料金が発生します。

しかし、U-NEXTは無料トライアル期間中でも、U-NEXTポイントが600ポイント付与されます。

そのポイントの範囲内であれば、追加料金が発生することなく、有料作品を楽しむことができるのでお得です。

5.U-NEXTの7つの魅力

それでは、U-NEXTのサービスについて、その魅力的な特徴を詳しく解説しましょう。

U-NEXTの7つの魅力は以下の通りです。

  1. 見放題作品のラインアップが最も多い
  2. 最新作をいち早く楽しめる
  3. ダウンロード機能で外出先でもデータ制限が気にならない
  4. 雑誌や漫画も楽しめる
  5. 家族なら1つの契約で最大4つのアカウントを開設できる
  6. 多様なデバイスを利用できる
  7. 大手キャリアで決済できる

各サービス内容を詳しく見ていきましょう。

魅力1 見放題作品のラインナップが最も多い

U-NEXTは、豊富なラインナップから、自分に合った作品を選ぶことができます。

https://twitter.com/taisk_webwriter/status/1401568369589985280?s=20

たとえば、U-NEXTで配信されている見放題作品は210,000作品で、2021年11月時点で日本最多となっています

また、見放題作品には含まれませんが、話題の最新作品も20,000作品配信されています。

豊富な配信コンテンツの中から好きな作品を自由に選びたい方には、ぴったりのサービスです。

魅力2 最新作品をいち早く楽しめる

U-NEXTは、話題の最新作品をいち早くチェックできます。

劇場作品が公開と同時に配信されたり、レンタルDVDより早く視聴できることもあり、このスピード感は完全見放題の動画配信サービスにはほとんどありません。

トレンドに敏感な方には、特に嬉しいサービスです。

魅力3 ダウンロード機能で外出先でもデータ制限が気にならない

U-NEXTには、ダウンロード機能があり、通信環境を気にせずに作品を楽しめます。

https://twitter.com/butter1935/status/1366185421655318528?s=20

専用アプリをインストールして動画をダウンロードするだけで、最長48時間以内いつどこにいても無料で作品を再生できます。

たとえば自宅などのWi-Fi環境で作品をダウンロードして、外出先などWi-Fi接続ができない場所で再生することで、データ容量を気にせずにサービスを楽しむことが可能です。

出典:U-NEXT

出張で飛行機などの移動が多い方やデータ容量が少ないプランで通信契約をしている方には、非常に便利なサービスです。

魅力4 雑誌や漫画も楽しめる

U-NEXTの配信コンテンツは、動画だけではなく、雑誌や漫画も含まれます。

雑誌は、ファッション、ライフスタイル、週刊誌、ビジネス、グルメ、トラベル、スポーツなど、人気のジャンルから70誌以上のコンテンツが読み放題です。

https://twitter.com/Hashi_J_Kou/status/1389687784554647552?s=20

漫画は有料コンテンツですが、360,000作品も揃っているので、毎月付与されるポイントを使って、実質無料で読むことができます。

U-NEXTは、動画だけでなく、雑誌や漫画も楽しみたい方にオススメのサービスです。

魅力5 1つの契約で最大4つのアカウントを登録できる

U-NEXTは、1つの契約あたり最大3つのアカウントを無料で追加することができます。

さらに複数人で異なるコンテンツを同時に利用することができるので、一人ひとりが自分のライフスタイルに合わせて動画や雑誌、漫画を楽しむことができます。

https://twitter.com/10301201_/status/1390295131140460547?s=20

また、マイリストや視聴履歴がアカウントごとに分かれているので、利用したコンテンツ情報を他のアカウントと共有する必要がなく、プライバシーを守ることができます。

4人でそれぞれのアカウントを開設した場合、1人あたりの実質月額料金は約500円です。

複数人で動画配信サービスを利用したいと考えている方には、非常にお得なサービスとなります。

魅力6 多様なデバイスで利用できる

U-NEXTは、多種多様なデバイスに対応しています。

    • テレビ
    • スマートフォン・タブレット
    • ゲーム機
    • パソコン

出典:U-NEXT

それぞれの対応機種は以下の通りです。

デバイス代表的な対応端末
テレビブラビア、REGZA、アクオス、VIERA、LG Smart TV、WOOO、FUNAI、Hisense
スマートフォン・タブレットiOS、Android
ゲーム機PlayStation(R)4、PlayStation(R)4 Pro
パソコンWindows7 SP1以上8 以降または10、Mac OS 10.5.7以上

どのデバイスも主要な機種やシリーズに対応しているので、スマートフォンやタブレットはもちろん、テレビやゲーム機でもサービスを楽しみたい方にオススメのサービスです。

魅力7 大手キャリア3サービスで決済できる

U-NEXTは、クレジットカード決済またはキャリア決済が可能です。

キャリア決済は、au、docomo、Softbankの大手3サービスで対応しています。

クレジットカード決済はもちろん、デバイス同様にキャリア決済をしたい方には便利なサービスです。

U-NEXTの無料トライアルは、PCまたはスマホ・タブレットから登録ができますが、それぞれ選択できる決済方法が異なります。

クレジットカードを持っていない方は、スマホかタブレットでキャリア決済を選びましょう。

6.まずは無料トライアルから

U-NEXTの無料トライアルの登録方法について紹介します。

  • PCで登録する場合
  • スマホやタブレットで登録する場合

詳しい手順は以下の通りです。

PCで登録する場合

PCを使ってU-NEXTの無料トライアルに登録する方法を紹介します。

【1】U-NEXT公式HPにアクセス後、「まずは31日間無料体験」のボタンを押す

U-NEXT公式HP:https://video.unext.jp/

【2】「次へ」を押す

【3】お客様情報を入力する

以下の情報を順に入力してください。

①カナ氏名

②生年月日

③性別

④メールアドレス

⑤パスワード

⑥電話番号

⑦居住地域

【4】クレジットカード情報を入力し、お客様情報を確認する

以下の情報を順に入力してください。

①クレジットカード番号

②クレジットカード有効期限

③クレジットカードセキュリティコード

【5】登録完了メールを確認する

U-NEXTに申込

スマホやタブレットで登録する場合

スマホやタブレットを使ってU-NEXTの無料トライアルに登録する方法を紹介します。

【1】U-NEXT公式HPにアクセス後、「まずは31日間無料体験」のボタンを押す

U-NEXT公式HP:https://video.unext.jp/

【2】「次へ」を押す

【3】お客様情報を入力する

以下の情報を順に入力してください。

①カナ氏名

②生年月日

③性別

④メールアドレス

⑤パスワード

⑥電話番号

⑦居住地域

【4】決済方法を選択し、お客様情報を確認する

【5】登録完了メールを確認する

U-NEXTの登録方法や失敗せずに登録するための注意点など、さらに詳しく知りたい方は、「間違えると危険!U-NEXTの無料トライアルを失敗せずに登録するための全知識」をご覧ください。

まとめ

U-NEXTの料金プランや支払い方法について解説し、U-NEXTを失敗せずに登録するためのポイントを以下の流れで解説しましたが、いかがでしたか?

U-NEXTの料金プランや支払方法を失敗せずに選ぶためには、「実質的な月額料金」「サービス登録期間」「利用したいコンテンツの料金」を基準に選択した上で、実際に無料トライアルでサービスを体験してみましょう。

2022年5月現在、選ぶべき動画配信サービスは『U-NEXT』一択です。

U-NEXTのネット申し込みは、3分程度で簡単に完了し、その瞬間からサービスの利用が可能です。

ぜひ下記のページから申し込んでください。

U-NEXTの申し込みページ:https://video.unext.jp/

※初回申し込み者に限り、無料トライアル(31日間)が可能です。

〈無料トライアル特典〉
・210,000本以上の作品が31日間無料で見放題
・最新作(有料)が楽しめる600円相当のポイントプレゼント

以上を参考にあなたがU-NEXTのサービスをお得に楽しめることを心から祈っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る