
「NETFLIXのプランはどれがおすすめ?」「NETFLIXの料金プランの違いや変更方法は?」など、NETFLIXの料金プランについてお困りではありませんか?
結論、NETFLIXの料金は3つのプランがありますが、アカウントをシェアできる人数と、求める画質に応じて選びましょう。
このページでは、長年VODサービスに携わってきた筆者が、NETFLIXの料金プランの違いやおすすめ、変更方法に加え、NETFLIXをお得にする方法について詳しく解説します。
すべて読めば、あなたに最も適した料金プランで、お得にNETFLIXを楽しむことができます。
おすすめ動画配信サービス | |
---|---|
![]() | 【見放題サービスNo.1の作品数】 ・作品ラインナップは35万本以上 ・31日間無料トライアル実施中 U-NEXT公式サイトはこちら |
![]() | 【アニメ見放題サービスNo.1】 ・月額550円で17万本以上が見放題 ・30日間無料トライアル実施中 DMM TV公式サイトはこちら |
1. 徹底比較!NETFLIXの3つの料金プランとおすすめ
NETFLIXには、以下3つの料金プランがあります。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
料金 | 990円 | 1,490円 | 1,980円 |
画質 | 標準(SD画質) | 高画質(HD画質) | 超高画質(4K画質) |
同時視聴台数 | 1台 | 最大2台まで | 最大4台まで |
こんな人におすすめ! | ・ 自分だけで楽しむ ・ 視聴するのは主にスマホ | ・ 2人でシェアする ・ タブレットやPCで見れる画質で十分 | ・ 3人以上でシェアする ・ とにかく大画面で楽しみたい |
NETFLIXのプランを選ぶときは、以下の2つのポイントを踏まえると、お得に作品を楽しむことができます。
- アカウントをシェアする人数
- 視聴するデバイス
以降で、それぞれのポイントについて見ていきましょう。
point 1. アカウントをシェアする人数
スタンダードプランとプレミアムプランでは、1つのアカウントにつき複数のデバイスで視聴することができます。
「家族それぞれで楽しみたい!」といった方は、シェアする人数に応じてプランを選びましょう。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
料金 | 990円 | 1,490円 | 1,980円 |
同時視聴台数 | 1台 | 最大2台まで | 最大4台まで |
シェアした場合の料金 | 990円 | 745円 | 495円 (4人シェア) 660円 (3人シェア) |
また、スタンダードもしくはプレミアムプランの料金を分割して支払えば、一人当たりの料金はベーシックプランよりもお得になります。
より良い画質で作品をお得に楽しめますので、友人や家族など契約をシェアできる人を探すと良いでしょう。
ちなみに、NETFLIXでは1つのアカウント内に最大5個までのプロフィールを作成可能です。
そのため、アカウントをシェアしても、プロフィールごとにマイリストや視聴履歴を分けて管理することができます。
point 2. 視聴するデバイス
NETFLIXのそれぞれのプランで、楽しめる画質が異なります。
そのため、どんなデバイスで作品を楽しみたいかに応じて、プランを選びましょう。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | |
画質 | 標準(SD画質) | 高画質(HD画質) | 超高画質(4K画質) |
視聴に適したデバイス | スマホ | タブレット・PC・通常サイズのTVなど | 大画面のTV |
画質の違いについては、例えばベーシックプランのSD画質とスタンダードプランのHD画質では、以下のような違いがあります。
出典:YouTube「Netflix Japan|ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
上記を比較すると、HDでは女性の頭部やラインをよりはっきりと見ることができます。
このような画質の違いは、視聴する画面の大きさによって顕著になってきますので、大画面で作品を存分に楽しみたい!という方は、スタンダードやプレミアムプランをおすすめします。
おすすめ動画配信サービス | |
---|---|
![]() | 【見放題サービスNo.1の作品数】 ・作品ラインナップは35万本以上 ・31日間無料トライアル実施中 U-NEXT公式サイトはこちら |
![]() | 【アニメ見放題サービスNo.1】 ・月額550円で17万本以上が見放題 ・30日間無料トライアル実施中 DMM TV公式サイトはこちら |
2. NETFLIXの料金プランの変更・確認方法
NETFLIXの料金プランの変更方法と確認方法をご紹介します。
2-1. NETFLIXの料金プランを変更する方法
NETFLIXのコンテンツを「もっと高画質で見たい」「もっとみんなでシェアして見たい」など、最初に契約した料金プランを変更したい場合は、以下の手順で行ってください。
【1】NETFLIXの公式ホームページからログインして、アカウントを選択する
【2】「プランの変更」をタップする
【3】変更したいプランを選択し、「続ける」をタップする
【4】「変更の確定」をタップする
この手順に従えば、NETFLIXのプランは簡単に変更することができます。
2-2. NETFLIXのプランを確認する方法
NETFLIXの料金プランを確認したい場合は、NETFLIXの公式ホームページからログインしてください。
変更方法と同様、「アカウント」を選択すると現在契約中のプランが表示されます。
3. NETFLIXのプランに関する質問まとめ
下記では、NETFLIXのプランによくある質問について解説します。
- NETFLIXの料金プランや支払い方法の変更の適用はいつ?
- NETFLIXの料金プランの変更で日割りはされる?
- NETFLIXの料金プランの変更するタイミングはいつがいい?
- NETFLIXは無料トライアルできる?
それぞれ詳しく見ていきましょう。
Q1. NETFLIXの料金プランや支払い方法の変更の適用はいつ?
NETFLIXでは、料金プランをアップグレードした場合は即日、料金プランのダウングレードした場合や支払い方法を変更した場合は翌月から反映されます。
たとえば、料金プランをアップグレードした場合は即座に反映され、追加機能などはすぐに使うことができます。
一方で、ダウングレードした際には翌月から請求金額から反映され、変更した月では以前のプランを引き続き利用できます。
Q2. NETFLIXの料金プランの変更で日割りはされる?
NETFLIXの料金は前月支払いとなるため、料金プランの変更や解約をしても日割り計算は適用されません。
そのため、例え解約した場合でも月末までサービスを利用することができます。
Q3. NETFLIXの料金プランの変更するタイミングはいつがいい?
NETFLIXでは、料金プランをいつアップグレード・ダウングレードしても損をすることはありませんが、お得になるタイミングがあります。
料金プランをアップグレードする場合は、請求日直後にすることで約1カ月の間、前月支払ったプラン料金でワンランク上のプランサービスを利用できます。
一方、ダウングレードする場合はいつ行っても次月からの反映となるため、なるべく次月分の支払い直後や近い日にするのがおすすめです。
Q4. NETFLIXは無料トライアルできる?
2023年9月現在で、NETFLIXの無料トライアルサービスはありません。
以前までは、30日間の無料トライアルを実施しておりましたが、このサービスは2019年12月で既に終了しています。
無料トライアルでVODサービスを利用したいという場合は、「U-NEXT」や「Hulu」がおすすめです。
まとめ
NETFLIXの料金プランの違いやおすすめ、変更方法に加え、NETFLIXをお得にする方法についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
NETFLIXには3つの料金プランがありますが、画質へのこだわりがなく、1人で利用したい場合にはベーシックプラン、より安く利用したい場合は契約をシェアできる「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」がおすすめです。
このページを参考に、あなたが快適にVODサービスを楽しめることを、心より願っています。