
「ソフトバンク光のテレビサービスとは?」「ソフトバンク光テレビとひかりTVの違いは?」など、ソフトバンク光で利用できるテレビについてお困りではありませんか?
結論、ソフトバンク光が提供するテレビサービスには2種類あり、安い料金で地上/BSデジタル放送を楽しむなら「ソフトバンク光テレビ」、より多くのチャンネルを楽しみたい場合は初期工事不要の「ひかりTV」がおすすめです。
このページでは、長年通信機器の販売をしてきた筆者が、ソフトバンク光テレビとひかりTVの料金や視聴可能チャンネルなどを解説しながら徹底比較し、評判や工事費用、申し込み方法について、以下の流れでご紹介します。
このページを読めば、ソフトバンク光テレビとひかりTVの違いを理解し、あなたにぴったりのサービスをお得に利用することができます。
1.ソフトバンク光で利用できる2つのテレビサービス
テレビサービスとは、光回線を利用して地デジや他チャンネルを視聴することができるサービスで、もちろん『ソフトバンク光』でも利用することができます。
ソフトバンク光で利用できるテレビサービスは、以下の2つです。
- ソフトバンク光テレビ
- ひかりTV
結論から言うと、この2つのテレビサービスは以下のような違いがあります。
- ソフトバンク光テレビ:地上波/BSのみ視聴可能
- ひかりTV:上記に加え、多数のチャンネルが視聴可能
下記では、ソフトバンク光テレビとひかりTVのそれぞれの特徴を解説します。
1-1.ソフトバンク光テレビ
『ソフトバンク光テレビ』とは、株式会社スカパーJSATの提供する「テレビ視聴サービス」と同時契約することにより、地上/BSデジタル放送が受信できるようになるサービスです。
ソフトバンク光テレビは、ソフトバンクの光回線を利用して提供され、以下3つの特徴があります。
1.BS全チャンネル受信にフル対応
お手持ちのデジタルテレビで、手軽にBS視聴が可能になります。
2.アンテナ不要
光回線を利用して受信するので、パラボラアンテナなどの設置が不要です。
3.初期工事が必要
ソフトバンク光テレビを利用するにあたって初期工事が必要ですが、ソフトバンク光回線工事とセットで行うことで割引が適用されます。
ただし、ソフトバンク光テレビを利用するには「テレビ」はもちろん、「チューナー」が必要になります。
1-2.ひかりTV
『ひかりTV』とは、自宅のテレビに「ひかりTV対応チューナー」を接続するだけで、地上/BSデジタル放送に加え、映画やスポーツなど50以上の専用チャンネルが楽しめる映像配信サービスです。
ひかりTVも同様に、光回線を利用してサービスを提供されるため、契約が必要になります。
ひかりTVの特徴は以下の3つです
1.50以上の多彩なチャンネルが視聴できる
アニメや海外ドラマ、スポーツなど、多彩な分野のチャンネルが楽しむことができます。
2.アンテナ不要
光回線を利用して受信するので、パラボラアンテナなどの設置が不要です。
3.初期工事が不要
ご自宅に光回線とテレビさえあれば、初期工事は不要です。
以下では、「ソフトバンク光テレビ」と「ひかりTV」を、料金やチャンネル数などでより具体的に比較していきます。
2.ソフトバンク光テレビとひかりTVを徹底比較
ソフトバンク光テレビとひかりTVの違いについて、以下3つの観点で比較しながら解説していきます。
- 料金
- 視聴可能チャンネル
- 対応エリア
まずは、それぞれの料金についてです。
2-1.ソフトバンク光テレビとひかりTVの料金
ソフトバンク光テレビとひかりTVの利用料金は、以下の2つでそれぞれ異なります。
- 月額料金
- 初期費用
それぞれについて比較していきます。
ソフトバンク光テレビ
ソフトバンク光テレビは月額750円で利用することができます。
また、ソフトバンク光テレビを利用するには工事が必要になるため、契約手数料2,800円+工事費の初期費用がかかります。
内訳は以下の通りです。
料金 | |||
ソフトバンク光回線同時工事の場合 | ソフトバンク光テレビ工事単体の場合 | ||
基本工事費 +テレビ接続工事費 | 1台 | 12,000円 | 16,500円 |
2台以上 | 24,000円 | 28,500円 |
※ソフトバンク光テレビの初期費用=契約料2,800円(1契約ごと)+初期工事費用(下表参考)
ソフトバンク光テレビの工事では、光回線の工事と同時に行う場合の方が費用が安くなります。
また、スカパー!(CS放送)を視聴したい場合は、別途オプションを追加することもできます。
ひかりTV
一方、ひかりTVでは契約プラン(次で紹介するチャンネル数)によって月額料金が異なります、月額1,500~2,500円とソフトバンク光テレビよりも少し高めです。
しかし、ひかりTVでは工事を必要としないため、特別な初期費用は不要です。
ただし、ひかりTVの視聴には専用のテレビチューナーが必要となり、月額500円でレンタルすることができます。
2-2.視聴可能チャンネル
ソフトバンク光テレビとひかりTVの月額料金が異なるのは、視聴可能なチャンネル数が異なるためです。
ソフトバンク光テレビ
ソフトバンク光テレビの契約プランは1つで、基本的な地デジ/BSチャンネルが視聴できます。
下記は、ソフトバンク光テレビで視聴可能なBSチャンネルです。
出典:フレッツテレビ
基本的な視聴チャンネルしかありませんが、光回線で快適なテレビ視聴を比較的安価な料金で利用することができます。
なお、『WOWOW』などの有料放送を視聴したい場合は、ソフトバンク光テレビ月額料金に加えて、別途「スカパー!」のオプションに加入することで視聴可能となります。
ひかりTV
ひかりTVは、契約プランによって視聴可能チャンネルが異なりますが、基本的な地デジ/BSチャンネルに加え、最新の海外ドラマや映画、アニメ、エンタメ、スポーツ、ニュースなど80以上のテレビチャンネルとVODサービスを楽しむことができます。
契約プランごとの視聴可能チャンネルと月額料金は、以下の通りです。
月額基本料金 | 視聴可能チャンネル | ビデオサービス | |
テレビおすすめプラン | 1,500円(2ねん割) 通常:2,500円 | 50以上の専門チャンネル+以下
| 一部無料作品が見放題 |
お値打ちプラン | 2,500円(2ねん割) 通常:3,500円 | 50以上の専門チャンネル+以下
| 約25,000本が見放題 |
ビデオざんまいプラン | 1,500円(2ねん割) 通常:2,500円 | 10以上の専門チャンネル+以下
| 約25,000本が見放題 |
仮に、見たいチャンネルが契約しているプランに組み込まれていない場合、それぞれの番組をオプションとして追加契約することも可能です。
また、ひかりTVでは通常契約以外に、「2ねん割」という契約方法があります。
2ねん割の特徴は、以下の通りです。
- 2年間の継続契約が前提
- 月額料金が、通常料金より1,000円割引
- チューターレンタル料金分のぷららポイントがもらえる
長くひかりTVを利用する予定があれば、上記のような契約プランがおすすめです。
ただし、2年間の契約満了前に解約すると、10,000円の違約金が発生するので注意しておきましょう。
2-3.対応エリア
対応エリアは日々拡大していくため、契約の際には最新の情報を確認するようにしましょう。
ソフトバンク光テレビ
ソフトバンク光回線の対応エリアはほぼ全国ですが、ソフトバンク光テレビには視聴できるエリアに制限があります。
エリア | ソフトバンク光テレビの対応エリア |
東日本エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、長野県、北海道の各一部地域 |
西日本エリア | 大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、石川県、三重県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県の各一部地域 |
ソフトバンク光回線の開通後に自宅が非対応エリアだった、ということがないように事前に確認しておきましょう。
ひかりTV
ひかりTVは、地上デジタル放送のみ非対応エリアがあります。
エリア | ソフトバンク光のひかりTV対応エリア |
NTT東日本エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、宮城県、北海道 |
NTT西日本エリア | 大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、静岡県、石川県、広島県、福岡県、熊本県、沖縄県 |
ただし、専門チャンネルにエリア制限はありません。
3.ソフトバンク光テレビの申し込み方法
ソフトバンク光テレビへの申し込み方法は、ソフトバンク光回線とすでに契約しているかどうかによって異なります。
- ソフトバンク光回線を契約していない場合
- ソフトバンク光回線を契約済みの場合
上記の順番で1つずつ解説します。
3-1.ソフトバンク光回線を契約していない場合
ソフトバンク光テレビを利用するには、まずソフトバンク光回線を契約する必要があります。
前述したように、ソフトバンク光テレビを利用するには初期工事費がかかりますが、ソフトバンクの光回線とテレビサービスは工事をセットで行うことで、工事費が割引されます。
料金 | |||
ソフトバンク光回線同時工事の場合 | ソフトバンク光テレビ工事単体の場合 | ||
基本工事費 +テレビ接続工事費 | 1台 | 12000円 | 16500円 |
2台以上 | 24000円 | 28500円 |
なお、ソフトバンク光回線を新規で申し込む場合、おすすめの窓口は下記一択です。
アウンカンパニー「ソフトバンク光キャンペーンページ」:https://aun-softbank-hikari.com/
他の窓口ですと、キャンペーンスペックが劣る可能性もありますので、必ず上記キャンペーンページから申し込みをしましょう。
詳しくは「5.ソフトバンク光を最もお得に契約する方法」で解説していますが、上記窓口以外ではキャンペーン内容が乏しく、損をしてしまう可能性があるため、上記のプロバイダ窓口がおすすめです。
3-2.ソフトバンク光回線を契約済みの場合
ソフトバンク光回線を契約中でソフトバンク光テレビを契約したい場合は、以下の問い合わせ先で申し込みが可能です。
ソフトバンク光総合窓口
- 電話番号:0800-111-2009(通話料無料)
- 受付時間:10:00 ~ 19:00
ソフトバンク光テレビは、申し込み時に初期工事日を調整し、工事が完了すれば利用できるようになります。
4.ひかりTVの申し込み方法
ひかりTVへの申し込み方法は、ソフトバンク光テレビ同様、「ソフトバンク光回線とすでに契約しているか」によって異なります。
ソフトバンク光回線サービスの申し込みは、以下のプロバイダ経由が最もお得です。
アウンカンパニー「ソフトバンク光キャンペーンページ」:https://aun-softbank-hikari.com/
他の窓口ですと、キャンペーンスペックが劣る可能性もありますので、必ず上記キャンペーンページから申し込みをしましょう。
ソフトバンク光回線を開通させた後、こちらのひかりTV申し込みページより申し込み手続きを行うことで利用することができます。
一方、ソフトバンク光回線をすでに利用している場合は、いつでもひかりTVに申し込むことができます。
ひかりTVの申し込み方法は、以下の2つです。
- MySoftbankより申し込む
- ソフトバンク光サポートセンターへ電話する
電話での連絡先はソフトバンク光テレビ同様、以下の窓口になります。
ソフトバンク光総合窓口
- 電話番号:0800-111-2009(通話料無料)
- 受付時間:10:00 ~ 19:00
上記にて申し込み完了後、郵送されるチューナーをテレビとつなぐことで、ひかりTVの視聴が可能になります。
5.ソフトバンク光を最もお得に契約する方法
ソフトバンク光のテレビサービスを利用するためにはソフトバンク光回線の契約が必要ですが、以下のことに注意しておくことで最もお得に契約することができます。
- 光回線はスマホとセットで選ぶとお得
- ソフトバンク光のおすすめ申し込み窓口とプロバイダ
下記にて、詳しく解説していきます。
5-1.光回線はスマホとセットで選ぶとお得
光回線のサービスは、基本的に「どのスマホを使っているか」で決めましょう。
なぜなら、スマホ会社や提携企業の光回線とスマホのセット割を使うと料金がガクッと安くなるからです。
大手携帯会社は基本的にスマホと光回線のセット割を行っていますが、「どちらも使って欲しい」と考えていることから割引額も圧倒的に大きいです。
例えば、auひかりをauのスマホとセットに使うことで、以下のようにスマホで毎月最大2,000円の割引を受けられます。
出展:auひかり
実際、大手プロバイダーが使える回線で回線利用料+プロバイダ料金で比較をしてみました。
たくさんの人で設備を共有するので、マンションの方が若干安くなります。
インターネット回線 | プロバイダ | 一戸建て(円/月) | マンション(円/月) | お得なキャンペーン | 初期費用工事費(円) | 契約料など(円) |
フレッツ光★ | 100社以上から選べる | 5,000円前後 | 4,000円前後 | 代理店ごとにCBあり | 19,800 | 880 |
エキサイト光★ | BBエキサイト | 4,360 | 3,360 | - | 18,000 | 1,000 |
OCN光★ | OCN | 5,100 | 3,600 | 10,000円 | 18,000 | 3,000 |
So-net光★ | So-net | 5,580 | 4,480 | (最大)37,000円 | 24,000 | 3,000 |
@nifty光★ | @nifty | 4,600 | 3,480 | 30,000円 | 15,000 | 2,000 |
ドコモ光★ | 20社以上から選べる | 5,200 | 4,000 | ・ドコモポイント20,000pt+20,000円CB | 実質無料 | 3,000 |
auひかり | 5社以上から選べる | 5,100 | 3,800 | (最大)61,000円 | 実質無料 | 3,000 |
BIGLOBE光★ | BIGLOBE | 4,980 | 3,980 | (最大)26,000円 | 実質無料 | 3,000 |
ぷらら光★ | ぷらら | 4,800 | 3,600 | (最大)35,000円 | 18,000 | 無料 |
ソフトバンク光★ | Yahoo!BB | 5,200 | 3,800 | (最大)36,000円 | 24,000円※乗り換えの場合実質無料 | 3,000 |
eo光 | eo光 | 3,953 | 3,524 | - | 実質無料 | 3,000 |
NURO光 | So-net | 4,743 | 4,743 | (最大)35,000円 | 実質無料 | 3,000 |
U-NEXT光★ | U-Pa! | 4,980 | 3,480 | - | 24,000 | 3,000 |
ドコモ光★(ドコモユーザー) | 20社以上から選べる | 4,200 | 3,000 | ・ドコモポイント最大20,000pt+20,000CB※ギガライト~7GBの時 | 実質無料 | 3,000 |
auひかり(auユーザー) | 5社以上から選べる | 4,100 | 2,800 | (最大)61,000円※データ定額8の時,ひかり電話 | 実質無料 | 3,000 |
BIGLOBE光★(auユーザー) | BIGLOBE | 3,980 | 2,980 | (最大)26,000円※データ定額8の時,ひかり電話 | 実質無料 | 3,000 |
ソフトバンク光★(ソフトバンクユーザー) | Yahoo!BB | 4,200 | 2,800 | (最大)36,000円 ※データ定額5Gの時,おうち割光セット | 24,000円 ※乗り換えの場合実質無料 | 3,000 |
NURO光(ソフトバンクユーザー) | So-net | 3,743 | 3,743 | (最大)45,000円※データ定額5Gの時,ひかり電話 | 実質無料 | 3,000 |
※CB=キャッシュバック、ネットのみ(2021年1月現在)、1年目の料金で比較、別途要工事費。状況によって価格が変動したり突如内容が変わるケースもありますので、必ず公式ページで料金を確認しましょう。携帯会社のユーザーの料金は「光回線の料金-セット割金額」の実質的な負担で計算しています。
一戸建てで、新規に回線を引く時の基本的な料金を表示しています。基本的に分割払いも可能なので、月々700~800円程度を払っていくイメージです。
乗り換えについての補足(事業者間変更)
★がついている回線は、すべてNTTの光回線を使っています。2019年7月以降、それらの事業者間で乗り換える際は多くの場合で工事不要で乗り換えが可能です。工事費がかからないケースが多いので、よりお得に乗り換えられます。
上記のようにスマホ会社のセット割の威力が凄まじいので、光回線は基本的に使っているスマホに合わせて選んでいきましょう。
対応しているエリアが回線によってバラバラなので、以下のようにお住まいのエリアも考慮する必要があります。
また、大手各社には代理店や申し込み窓口となるプロバイダが存在し、そういった代理店経由で申し込むと高額なキャッシュバックももらえるので、申し込み窓口もしっかり選んでいきましょう。
後ほど紹介しますが、下記ページが各回線で最もお得な申し込み窓口です。
回線 | 最もお得な申し込み窓口 | 申込窓口ページ |
ドコモ光 | GMOとくとくBB | http://gmobb.jp/docomohikari/ |
auひかり | GMOとくとくBB | https://gmobb.jp/lp/auhikarik/ |
ソフトバンク光 | アウンカンパニー | https://aun-softbank-hikari.com/ |
NURO光 | NURO公式 | https://www.nuro.jp/hikari/pr/ |
ビッグローブ光 | 株式会社NEXT | https://www.biglobe-hikari.net/ |
一部のauユーザーは要注意!
auひかりはまだ全国36地域しか対応しておらず、基本的に下記エリアの方は残念ながら対応していません。
中部 | 静岡県・愛知県・岐阜県 |
近畿 | 三重県・大阪府・京都府・和歌山県・奈良県・滋賀県・兵庫県 |
沖縄 | 沖縄県 |
ただし、実は上記の表の中でも下記3社はセット割である「スマートバリュー」に対応しています。どちらもキャッシュバックや工事費の面でauひかりには劣りますが十分お得に使えます。
この中で「BIGLOBE光」が若干auひかりよりもキャッシュバックが劣るものの、工事費も実質無料で、お得ですので、上記エリアのauユーザーの方は「BIGLOBE光」にしておけば間違いありません。
一戸建ての方は契約の縛りに要注意!!
auひかりは2018年の春から一戸建ての工事費無料の条件が厳しくなりました。
60ヶ月(5年)使わないと実質無料ではなくなります。そのため、一戸建てで、5年使う予定のない方は「BIGLOBE光」(3年縛りにすれば工事費無料)がおすすめです。
マンションやアパートの方は他社と同じように24ヶ月縛りです。
ソフトバンクユーザーが使うべきなのは…?
ソフトバンクは提携している「NURO光」でもスマホとのセット割が受けられます。
ソフトバンク光よりNURO光の方が工事費も無料でお得ですが、一部エリアの方しか使えず、またマンションプランを無条件で選べるのは一部の8階建て以上の設備の入ったマンションだけで、多くのマンションでは対応していません。
7階建以下マンションの方がマンションタイプを使うためには4人以上の申し込みが必要で、満たさない場合はマンションタイプを使えず割高になります。
つまり、対応エリアの一戸建ての方以外は使いにくいサービスと言えますので、それ以外の方は「ソフトバンク光」がおすすめです。
NURO光対応エリア(2021年1月現在)
- 【北海道・東北】北海道
- 【関東】東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 【東海】愛知、静岡、岐阜、三重
- 【関西】大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 【九州】福岡、佐賀
その他の携帯を使っている場合はどうすればいい?
格安SIMなど、その他の携帯会社を使っている場合は、一戸建てであれば、工事費が実質無料で高額キャッシュバックももらえる「NURO光」がおすすめです。
ただ、対応エリア以外の方やマンションの方は、工事費がそもそも無料で、縛りも緩く、高額キャッシュバックもある「BIGLOBE光」がおすすめです。
以前までおすすめだったauひかりが工事費無料の条件を改悪したことで、auユーザー以外にはそこまでおすすめできなくなりました。
5-2.ソフトバンク光のおすすめ申し込み窓口とプロバイダ
ソフトバンク光は、基本的にプロバイダが「Yahoo!BB」で固定されます。
「Yahoo!BB」はOCNの次に利用者が多いという調査結果もあるくらいたくさんの人が使っているプロバイダなので信頼できます。
ソフトバンク光は基本的に公式ページか代理店の2つの申し込み方法がありますが、独自のキャンペーンを行なっている代理店を窓口にするのがおすすめです。
ソフトバンクが行なっている「工事費相当額を商品券で還元」などのキャンペーンに上乗せして代理店のキャッシュバックをもらえます。
代理店も複数ありますが、比較するともらえるキャッシュバックのお金や受け取るためのハードルが全然違います。
その中で、無駄なオプション加入がなく、キャッシュバックの受け取り時期が最も早く、手続きがいらないのは以下の代理店です。
- 『アウンカンパニー』
以下の表で、ソフトバンク光の代表的な代理店3社について、キャッシュバックの「条件」「受け取り時期」「手続きの有無」を比較しました。
申し込み窓口 | CB額(円) | 左記CB条件 | CB受取難易度 |
アウンカンパニー | 36,000 | ◎ | ◎ |
条件無し | 最短2ヶ月後 | ||
LifeBank | 75,000 | × | △ |
Softbank Airへの加入(月額料金がおよそ+4,000円) | 1年近くもらえない | ||
株式会社STORY | 80,000 | × | △ |
Softbank Airへの加入(月額料金がおよそ+4,000円) | 1年近くもらえない |
※株式会社LifeBankは、一人紹介する度に20,000円のキャッシュバックが贈呈されます。
以上のように比較すると、キャッシュバックを追加オプションなしで申し込め、受け取り時期が圧倒的に早く、別途手続きをする必要がない「アウンカンパニー」経由の申し込みがおすすめです。
なぜなら、「LifeBank」「株式会社STORY」はキャッシュバック額が多いですが、4人ソフトバンク光に知り合いを紹介しないといけなかったり、家でしか使えないWi-Fiを申し込まないといけないなど、キャッシュバックの受け取り条件が非常に厳しいです。
またキャッシュバックの受け取りに1年近くかかり、別途手続きが必要なので、不便な上に申し込みから10か月後の手続きを忘れてしまうと全くもらえません。
アウンカンパニー
『アウンカンパニー』はソフトバンク光の代理店です。
ソフトバンク光の場合、基本的に高額なキャッシュバックはオプションや紹介など高いハードルをクリアしないとキャッシュバックをもらえません。
その中で、アウンカンパニーはオプション等の加入なしで、最短2ヶ月後に現金を振り込んでもらえるので、キャッシュバックを受け取りやすい代理店の一つです。
また、申し込み時にオペレーターの方から聞かれた口座に自動的に振り込まれるので、申請を忘れることもなく、確実にキャッシュバックをもらいやすいです。
アウンカンパニー「ソフトバンク光キャンペーンページ」:https://aun-softbank-hikari.com/
他の窓口ですと、キャンペーンスペックが劣る可能性もありますので、必ず上記キャンペーンページから申し込みをしましょう。
まとめ
ソフトバンク光テレビとひかりTVの料金や視聴可能チャンネルなどを解説しながら徹底比較し、評判や工事費用、申し込み方法についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
ソフトバンク光が提供するテレビサービスには「ソフトバンク光テレビ」と「ひかりTV」がありますが、どちらもソフトバンク光回線とセットで利用することで、より快適かつお得に視聴することができます。
上記2つのサービスを選ぶポイントは、次の通りです。
- 地上波/BSのように、最低限のチャンネルが見たい→ソフトバンク光テレビ
- 専門チャンネルなど、より多彩なチャンネルが見たい→ひかりTV
また、ソフトバンク光回線とひかりTVは、以下のURLから申し込みが可能です。
- アウンカンパニー「ソフトバンク光キャンペーンページ」:https://aun-softbank-hikari.com/
- ひかりTV 申し込みサイト:https://www.hikaritv.net/
このページを参考に、あなたにぴったりのソフトバンク光テレビサービスを選択し、快適に利用できることを心より願っています。