
「ソフトバンク光の開通工事はどれくらい費用がかかるかな?」「少しでもお得に工事を申し込む方法は?」など、ソフトバンク光の工事について気になっていませんか?
実は、ソフトバンク光の開通工事にかかる費用は、戸建て・マンション共に最大で26,400円(税込)ですが、キャンペーンをうまく利用すれば格段に安くなります。
ここではもともと光回線の販売員をしていた筆者が、ソフトバンク光の開通工事費について、その内訳やお得なキャンペーン、注意点までを徹底的に解説します。
この記事を読めば、ソフトバンク光の工事について完璧に理解し、安心して契約することができます。
1.ソフトバンク光の初期費用
ソフトバンク光の開通工事費は、住居のタイプや光ファイバー導入の有無などの条件によって大きく異なります。
自宅の条件をよく確認した上で、実際にあなたが申し込んだ場合の工事費を把握しましょう。
1-1.初期費用:契約事務手数料と開通工事費
ソフトバンク光へ申し込む場合、まずは以下の費用が必要です。
- 契約事務手数料
- 開通工事費
契約事務手数料
ソフトバンク光は、新規で申し込む場合やYahoo! BBから乗り換える場合、契約事務手数料として3,300円(税込)が必要です。
詳しい内容は以下の通りです。
手数料 | 合計 | |
SoftBank 光を新規契約 | 契約事務手数料 3,300円 |
3,300円 |
Yahoo! BBからサービス変更 | 3,300円 |
※料金はすべて税込み
開通工事費
ソフトバンク光に新規で申し込む場合、開通工事費が必要です。
開通工事費は、「戸建て」や「光ファイバー未導入のマンション」に住んでいる場合と「既に光ファイバーが導入されているマンション」に住んでいる場合で、金額が異なります。
詳しい内容は以下の通りです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
利用状況 | 開通工事費 | |
「フレッツ 光ネクスト/他社光コラボレーションサービス」を利用中 | 工事不要 | |
|
立会い工事あり※1 | 26,400円 (室内工事のみの場合10,560円) |
立会い工事なし※2 | 2,200円 |
※1:戸建て、光ファイバー導入なしマンションの場合
※2:光ファイバー導入済みマンションの場合
※料金はすべて税込み
1-2.開通工事費の分割払い
ソフトバンク光の工事費は、一括でも分割でも支払うことができます。
分割の場合、必要に応じて、以下の回数が選択できます。
- 24回
- 36回
- 48回
- 60回
工事費が分割可能なソフトバンク光のサービスは、以下の通りです。
- ソフトバンク光
- ソフトバンク光電話
- ソフトバンク光テレビ
- 光セットアップサポート
なお初回に1,188円(税込)の請求が発生して疑問に思う人が多いようですが、それはホワイト光電話利用のための「電話開通工事費」の請求です。
毎月の支払額は?
もちろんプランや条件などによっても異なりますが、例えば各種工事費の支払回数を60回に設定した場合、毎月の支払額は以下のようになります。
光回線工事費 | 440円/月 (26,400円) |
固定電話(光電話N)工事費 | 55円/月 (3,300円) |
テレビ工事費 | 440円/月 ( 26,400円) |
光セットアップサポート費 | 165円/月 (9,900円) |
合計 | 1,100円/月 (66,000円) |
※立ち合い工事あり、新規電話回線開通、番号継続、テレビ複数台の場合
※料金はすべて税込み
工事費の支払残額は、ソフトバンク公式ページ『MySoftbank』から確認できます。
1-3.光回線5社の工事までの期間を徹底比較
光回線の開通工事は予約制で、申し込みから実施まで、待機期間があります。
この工事までの待機期間は、サービス提供会社によって差があります。
下記の表は、光回線5社の開通までの平均待機期間を比較したものです。
光回線 | 開通までの平均待機期間 (戸建て) |
開通までの平均待機期間 (マンション) |
ソフトバンク光 | 最短10日 | 60日 |
NURO光 | 30~60日 | 30~60日 |
ドコモ光 | 60日 | 14~30日 |
au光 | 30日 | 14日 |
ビッグローブ光 | 30日 | 14~30日 |
ご覧の通り、ソフトバンク光は戸建てとマンションで開通までの待機期間が大きく異なります。
そのため、自宅がどの条件に当てはまるのかよく確認し、余裕をもって申し込む必要があります。
2.ソフトバンク光をお得に開通するためのキャンペーン
ソフトバンク光の契約に際して、大きく分けて2種類のキャンペーンがあります。
- 代理店による独自キャンペーン
- ソフトバンク光による公式キャンペーン
ソフトバンク光の公式キャンペーンは、基本的にソフトバンク光の契約者全員に適用されます。
しかし、代理店が実施している独自キャンペーンは、窓口によって対象者や内容が大きく異なるため、注意して選ばなければなりません。
2-1.ソフトバンク光は代理店で申し込むべき
結論から言うと、ソフトバンク光は代理店から申し込むべきです。
なぜなら、代理店のキャンペーンはソフトバンク光公式キャンペーンと違い、簡単に申し込めるからです。
代理店のキャンペーンは申し込みが簡単!
2022年6月現在、ソフトバンク光の最もおすすめなキャンペーンは、代理店の『アウンカンパニー』が行なっているキャンペーンです。
アウンカンパニーは、ソフトバンク光公式キャンペーンと異なり、電話で簡単に申し込むことができます。
さらに、キャッシュバックに関しては、申し込み時の電話で登録した口座に、開通確認後の翌々月末に自動的に振り込まれます。
また、キャッシュバックの代わりにPlayStation®4のプレゼントという選択肢もありますので、お得にソフトバンク光を利用するならおすすめの窓口です。
ソフトバンク光が一番お得な窓口|代理店「アウンカンパニー」
ソフトバンク光キャンペーンページ:https://aun-softbank-hikari.com/
- 37,000円のキャッシュバック 他2つから選べる
- キャッシュバックは手続き不要で自動振り込み
他の窓口の場合はキャンペーンスペックが劣る可能性がありますので、上記キャンペーンページからお得に申し込んでください。
2-2.ちなみに公式キャンペーンは何があるの?
上記の代理店のキャンペーンが圧倒的にお得ですが、ソフトバンク光には公式キャンペーンもあります。
その中から、適用条件が乗り換え・新規申し込みである以下2点のキャンペーンを紹介しましょう。
- 乗り換え新規申し込みで最大24,000円キャッシュバック
- 乗り換え新規申し込みで他社回線解約時の違約金・撤去工事費全額保証
ただし、キャンペーンを申し込むタイミングが難しく、うっかり忘れてしまうと特典を受け取ることができないため、おすすめできません。
また、途中解約で無効になるものもあるので、注意が必要です。
最大24,000円キャッシュバック
2022年6月現在、ソフトバンク光では、他社インターネットからソフトバンク光に乗り換えると、最大24,000円のキャッシュバックが受け取れます。
出典:ソフトバンク光
キャッシュバックの受け取り方法は、現金もしくは月額利用料金の割引から選ぶことができます。
しかし、キャッシュバックの受け取りは、開通(課金開始)から6ヶ月後です。
申し込み日から180日以内に課金を開始した上で、5ヶ月目の末日までに証明書を提出し、適用条件を満たしていなければ、キャッシュバックを受け取ることはできません。
他社回線解約時の違約金・撤去工事費全額保証
ソフトバンク あんしん乗り換えキャンペーンでは、他社から光回線や据え置きWi-Fiを乗り換えで契約した場合、違約金と撤去工事費を合計で最大100,000円も保証してもらえます。
出典:ソフトバンク光
しかし、どちらのキャンペーンも、キャッシュバックの受け取りは、開通(課金開始)から6ヶ月後です。
申し込み日から180日以内に課金を開始した上で、5ヶ月目の末日までに証明書を提出し、適用条件を満たしていなければ、キャッシュバックを受け取ることはできません。
3.工事前に知っておくべき注意点
ここでは、ソフトバンク光の工事前に知っておくべき注意点を紹介します。
3-1.土日祝日の工事は追加料金が発生する
土日祝日の工事を申し込んだ場合、割増料金3,300円(税込)が発生します。
工事の実施が可能な時間は、9時から17時の間です。
追加料金を支払いたくない場合は、平日に工事を申し込み、少しでも初期費用を抑えましょう。
3-2.工事日は自宅にいなければならない
光ファイバーが導入済みのマンションに住んでいる場合を除き、工事の際は必ず自宅にて立ち会わなければなりません。
土日祝日の割増料金も考慮しつつ、自分の予定と照らし合わせて申し込みをしましょう。
3-3.解約時は工事費の支払い残額を一括で支払う
工事費の分割払いを選択し、その支払いが終わるまでに解約する場合は、支払い残額を一括で支払わなければなりません。
それに加えて、違約金が発生することもあるため、解約のタイミングには注意しましょう。
3-4.集合住宅の場合は許可が必要
マンションなどの集合住宅で工事を行う場合、大家さんや管理会社の許可が必要です。
この許可がないと、工事を実施してもらえません。
また、工事当日に設備の不足や管理会社の立ち会いが必要と発覚した場合、工事が行えないケースもあるため、事前によく確認しましょう。
4.ソフトバンク光おすすめ代理店『アウンカンパニー』
ソフトバンク光をお得に契約するためのポイントは、申し込み窓口にあります。
最もおすすめの申し込み窓口は、『アウンカンパニー』です。
4-1.ソフトバンク光の申し込み窓口を比較
ソフトバンク光には申込窓口が複数ありますが、ソフトバンク光の一番お得な申込窓口は代理店の『アウンカンパニー』です。
出典:アウンカンパニー
アウンカンパニーは、ソフトバンク株式会社から「顧客対応・品質」などで8回も表彰を受けている、実績のある正規代理店です。
アウンカンパニーから申し込んだ際の、キャンペーンや料金は以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
ソフトバンク光 × アウンカンパニー | 戸建て | マンション |
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 26,400円 (キャンペーンで実質無料) |
|
提供エリア | 日本全国 | |
スマホとのセット割 | おうち割 光セット(毎月最大1,100円割引) | |
公式キャンペーン | ・乗り換え、引っ越し新規契約の場合は工事費無料 ・他社の解約違約金を最大10万円まで負担 ・開通までモバイルWi-Fiの無料レンタル ・無線LAN機能無料 |
|
独自キャンペーン (アウンカンパニーの場合) |
・最大37,000円キャッシュバック | |
下り平均速度※1 | 313.89Mbps | |
契約期間 | 2年 | 2年 |
実質月額料金 (アウンカンパニーの場合) |
4,058円 | 2,518円 |
※1:『みんなのネット回線速度』で計測された直近3カ月の平均値
※実質月額料金は「スマホセット割1,100円」で算出
※キャッシュバックを除き料金はすべて税込み
4-2.おすすめの窓口:アウンカンパニー
『アウンカンパニー』がおすすめな理由には、以下の3つがあります。
- キャッシュバック額が高い
- オプション加入が不要
- キャッシュバックを受け取りやすい(受取時期と手続き)
下記は、キャッシュバックが20,000円以上の代理店4社の比較ですが、アウンカンパニーのキャッシュバック額が最も高く、受け取りやすさの点でも優れていることがわかります。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
申込窓口 |
キャッシュバック |
オプション条件 | 受け取りやすさ |
|
受取時期 | 手続き方法 | |||
アウンカンパニー (代理店) |
37,000円※1 | なし | 2カ月後 | 申し込み時に 振込口座を指定するだけ |
BIGUP (代理店) |
35,000円 | なし | 2カ月後 | 電話手続き |
LifeBank (代理店) |
25,200円 | なし | 12カ月後 | WEB手続き |
株式会社STORY (代理店) |
25,200円 | なし | 12カ月後 | WEB手続き |
※1:「工事費サポート はじめて割」適用の場合は7,000円減額
※実質月額料金が一番安くなる条件で比較
とくにアウンカンパニーでは、申し込み時に指定した口座に2カ月後にキャッシュバックを振り込んでくれますので、わざわざ手続きをする必要がなく、もらい忘れがないところが嬉しいポイントです。
ただし、キャッシュバックにオプション条件はないものの、SoftBankユーザーはスマホセット割を適用させた方がトータルでお得になるため、光電話への申し込みは必須です。
なお、アウンカンパニーのキャンペーンは以下3つの中から選べますので、あなたがお得に感じるものを選ぶとよいでしょう。
- 特典1|37,000円キャッシュバック
- 特典2|32,000円キャッシュバック+「高速Wi-Fiルーター or 無線LAN中継器」
- 特典3|Nintendo Switch プレゼント
4-3.アウンカンパニーのキャッシュバック受け取りのフロー
最後に、『アウンカンパニー』から申し込んだ際の、キャッシュバックの受け取り方法について解説します。
すごく簡単ですが、念のため確認しておいてください。
- 「アウンカンパニー」からソフトバンク光への申し込みが完了すると、「アウンカンパニー」から契約に関する確認の電話がかかってくる
- その電話で、オペレーターに振込口座を口頭で伝える
- 回線開通の2カ月後に、指定の口座にキャッシュバックが振り込まれる
ただし万が一、振り込みが遅れた際に気づくためにも、スマホのリマインダー機能などを使ってチェックできるようにしておくとよいでしょう。
ソフトバンク光が一番お得な窓口|代理店「アウンカンパニー」
ソフトバンク光キャンペーンページ:https://aun-softbank-hikari.com/
- 37,000円のキャッシュバック 他2つから選べる
- キャッシュバックは手続き不要で自動振り込み
他の窓口の場合はキャンペーンスペックが劣る可能性がありますので、上記キャンペーンページからお得に申し込んでください。
4-4.騙されるな!ソフトバンク光の甘い話は疑おう
ご自身でネットなどを探すと、実はキャッシュバックがもっと大きいところもたくさんあるかもしれません。
しかし、そういったところは必ずといっていいほど落とし穴が隠されているので、注意しなければいけません。
よくある5つのケースをauひかりを例に紹介するので、しっかりと事前に確認しておきましょう。
①高額なオプションをつけさせられる
キャッシュバックの条件に「弊社指定オプション」の加入などと書いてあったら注意しましょう。
無駄なオプションにお金を払い続けることになるので、キャッシュバックの恩恵が減ってしまいます。
中には月額数千円のオプションをつけさせるところもあり、キャッシュバックを受けないほうが得だったということも良くあります。
家電量販店の高額キャッシュバックがこの傾向が強いので、家電量販店での契約はおすすめしません。
②現実以上にキャッシュバックが高くなる見えるように細工がされている
中には、現実以上にキャッシュバックが高く見えるように広告を出しているケースもあります。 例えば良くあるのは以下の例。
どこで申し込んでも受けられるキャンペーンなのに、自社のキャンペーンのように扱ってキャッシュバックを水増ししています。
こういうところに引っかかったら思ったよりも少ない..ということになるので、注意しましょう。
③もらい忘れを狙ったかのような申請期間
中には、もらい忘れを狙ったかのような業者も存在します。例えば以下のように、キャッシュバックがもらえるのが2年後のケース。
上記のケースでは2年後に自動的に振り込まれるわけではなく、手続きをしなければいけないので、2年間覚えておかなければいけません。
こう行ったもらい忘れを狙ったような仕組みのキャンペーンには気をつけるようにしましょう。 ちなみに、価格.comはこの傾向が強く他の落とし穴も多いので、おすすめしません。
④現実的ではないキャンペーン条件
中には現実的ではないキャンペーン条件をつけているところもあります。よくあるのが知人の紹介。
光回線は一家に一つなので、そんなに紹介できる人はいないかと思います。 キャッシュバック金額につられても、結局1円も得られない..ということにならないように、できるだけ現実的なキャンペーンを選んでいきましょう。
⑤キャッシュバックをつけると、月々の料金が上がる
高額なキャッシュバックを受けると、月々の割引が減ったり、月額料金が上がるというものです。
申し込み窓口によって月額の料金が変わるので、そこも踏まえてトータルで払う金額で比較することがおすすめです。
まとめ
ソフトバンク光の工事について、費用やキャンペーン、注意点などを中心に解説してきましたが、いかがでしたか?
工事には時間がかかるため、事前に必要事項をよく確認し、余裕をもって申し込みをしましょう。
ソフトバンク光の満足度を左右するのは申し込み窓口で、2022年6月現在、最もおすすめなのは、下記一択です。
ソフトバンク光が一番お得な窓口|代理店「アウンカンパニー」
ソフトバンク光キャンペーンページ:https://aun-softbank-hikari.com/
- 37,000円のキャッシュバック 他2つから選べる
- キャッシュバックは手続き不要で自動振り込み
他の窓口の場合はキャンペーンスペックが劣る可能性がありますので、上記キャンペーンページからお得に申し込んでください。
このページを参考に、あなたがベストな光回線を選び、万全な状態で工事に臨めることを心から祈っています。