
「ポケットWi-Fiをレンタルできる店舗はどこ?」「ポケットWi-Fiを即日レンタルしたい」など、ポケットWi-Fiについて悩んでいる方は少なくありません。
結論、レンタルのポケットWi-Fiは、端末機種や支払い方法に制限があり、レンタル料も割高なのであまりお勧めできません。
さらに、2023年5月現在、ポケットWi-Fiのサービス自体を検証してみた結果、次のことがわかっています。
- 速度重視なら「光回線の方が速くて使い放題」
- 外出先で使いたいなら「テザリングの方が安くて手軽」
このページでは、長年通信機器を販売してきた筆者が、ポケットWi-Fiのサービスについて、以下の流れで解説します。
- ポケットWi-Fiの2つの利用方法
- 地域別ポケットWi-Fiをレンタルできる実店舗
- ポケットWi-Fiを店舗でレンタルする際の注意点
- そもそもポケットWi-Fiをおすすめしない2つの理由
- 【2023年5月】おすすめの光回線7選
- 大容量のテザリングができるおすすめのSIMプラン
このページをすべて読めば、自分のニーズに合った、より快適なネット環境をお得に利用することができます。
1.ポケットWi-Fiの2つの利用方法
まず、ポケットWi-Fiの利用方法には、以下の2通りがあります。
- 長期契約
- 短期レンタル
最も一般的なポケットWi-Fiの利用は、実店舗やネットで携帯電話のように2~3年の契約で手続きを行い、自身の端末とする方法です。
一方、ポケットWi-Fiのレンタルとは、短期や海外での利用を想定しており、実店舗やネットで簡易手続き後にWi-Fi端末をレンタルし、利用後に返却するという方法です。
どちらにも一長一短ありますが、以下では短期利用を想定した、ポケットWi-Fiをレンタルできる実店舗をご紹介します。
2.地域別ポケットWi-Fiをレンタルできる実店舗
次に、ポケットWi-Fiをレンタルできる実店舗を、以下の7つの地域に分けてそれぞれご紹介します。
2-1.北海道
北海道でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は以下の1つのみです。
- 札幌Wi-Fiレンタル.com
札幌Wi-Fiレンタル.comは、札幌に店舗を構えるポケットWi-Fiのレンタル会社です。
出典:札幌Wi-Fiレンタル.com
ショップ名 | 札幌Wi-Fiレンタル.com |
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1−3 伊藤ビル 4F |
電話番号 | 0120-961-704 |
営業時間 | 平日10:00~18:00 (土日祝 休み) |
札幌Wi-Fiレンタル.comでは、インターネットでの予約はもちろん、店舗での申込&受取が可能で、国内外問わずポケットWi-Fiをレンタルして利用することができます。
申込方法
申し込み方法は以下の2つです。
- 店舗で直接申し込む
- 事前に(当日も可)Webから申し込む
ただし、Webから申し込んだ場合は支払い方法がクレジットカードのみとなるので注意が必要です。
店舗で直接申し込んだ場合はクレジットカード、現金、paypayでの支払いが可能です。
別途申し込みをすれば新千歳空港での受け取りも可能です。
しかし、申し込んだ2日後にしか受け取りができないため、注意が必要です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は以下の4つです。
- デイリープラン:1日単位で利用可能
- マンスリープラン:30日利用可能
- 長期間利用プラン:2ヶ月~6ヶ月利用可能
- 法人プラン:契約期間の縛りなし(個人利用は不可能)
いずれも店舗、ネットでの申し込みが可能です。
ルーター機種端末
利用可能なルーターは以下の4つです。
- SoftBank 601HW
- SoftBank 501HW
- skyberry(SoftBank)
- FS020W_01(docomo)
以下に契約期間と利用可能なルーターをまとめたものを掲載しました。
出典:札幌Wi-Fiレンタル.com
札幌Wi-Fiレンタル.comを利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
レンタルしていたポケットWi-Fiを返却する際は、同梱の封筒に端末を入れてポストに投函するだけです。
2-2.東北地方
東北地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は宮城県に1つ、福島県に1つあります。
- 仙台Wi-Fiレンタル.com
- NETAGE パソコン工房郡山店
仙台Wi-Fiレンタル.com
仙台Wi-Fiレンタル.comは、仙台に店舗を構え、快速なポケットWi-Fiを400円/日~からレンタルできる会社です。
出典:仙台Wi-Fiレンタル.com
ショップ名 | 仙台Wi-Fiレンタル.com |
住所 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3丁目5−22 6F 管工事会館 |
電話番号 | 022-398-8850 |
営業時間 | 平日9:30~17:30 (土日祝 休み) |
申し込み方法
申し込みはホームページからのみ受け付けています。
ポケットWi-Fiを店舗で受け取る場合にも、申し込みはホームページからなので注意が必要です。
もちろん、電話やFAXでの申し込みは受け付けていません。
支払い方法
支払い方法は、クレジットカードかpaypayです。
利用可能なクレジットカードは以下の5つです。
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- Diners
デビットカードおよび、プリペイド式のクレジットカードは利用できないため注意が必要です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は、1日単位で、最大1ヶ月です。
同月内であれば15日間以上の利用は料金が一律になります。
ルーター
利用可能なルーターは以下の7つです。
- SoftBank 601HW
- SoftBank 501HW
- Softbank 801ZT
- WiMAX2+ W05
- WiMAX2+ W01
- Y!mobile 803ZT
- MR04LN(docomo)
以下に利用期間と利用ルーターをまとめたものを掲載しました。
出典:仙台Wi-Fiレンタル.com
仙台Wi-Fiレンタル.comを利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
仙台Wi-Fiレンタル.comでは、同封の元払い伝票を用いて、ヤマト運輸や佐川急便などの返却発送日の記録が残る宅配会社を利用して返却します。
発送する際は、最短の着日を指定する必要があります。
NETAGE パソコン工房郡山店
NETAGEは、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手で、「NETAGE パソコン工房郡山店」はその支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 郡山店 |
住所 | 福島県郡山市松木町2-88イオンタウン郡山店内 |
電話番号 | 024-941-2733 |
営業時間 | 9:00~21:00 (最終受付 20:30) |
申込方法
NETAGE パソコン工房郡山店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
NETAGE パソコン工房郡山店で利用可能なルーターは、「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房郡山店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
返却する際は、店舗に直接返却します。
2-3.関東地方
関東地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、東京都に12つあります。
東京都の全ての店舗を個別に紹介することは不可能なので、店舗名の記載をもってご紹介とします。
東京都でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は以下の12つです。
ショップ名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
Wi-Fiレンタル本舗 | 東京都千代田区神田須田町1-2-3 山房ビル3F | 03-6206-9955 | 平日 11:00~19:00 土日祝日 11:00~18:00 |
パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店 | 東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル1F | 03-5209-7330 | 11:00~20:00(無休) |
U-NEXTストア 南青山 | 東京都港区南青山2丁目27-21 ジークス青山ビル1F・2F | 03-6455-4210 | 11:00~20:00 (年末年始を除く) |
ANY-Fi 渋谷東口 | 東京都渋谷区渋谷1-14-12 | 03-3486-8168 | 10:00~20:00(無休) |
Y!mobile新宿西口 | 東京都新宿区西新宿1-19-10 | 03-3486-8168 | 10:00~18:00(無休) |
Goodモバイル新宿店 | 東京都新宿区西新宿7-1-4 ゼンコービル4F | 0120-905-621 | 10:00~19:00(無休) |
Goodモバイル渋谷店 | 東京都渋谷区宇田川町28-3 渋谷モーリスビル6F | 0120-905-735 | 10:00~19:00(無休) |
Wi-Fi東京レンタルショップ | 東京都新宿区 西新宿7-18-19 新宿税理士ビル第二別館佐竹ビル2F | 0120-295-755 | 10:00~19:00 (土日祝日休業) |
Wi-Fiチャンネル新宿本店 | 東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 西武新宿駅前ビル5F | 03-5155-5331 | 10:00~19:00(日・祝定休) |
Wi-Fiチャンネル渋谷店 | 東京都渋谷区渋谷1-8-5 グローリア宮益坂102 | 03-6869-2551 | 10:00~20:00(日曜定休) |
Wi-Fiチャンネル秋葉原店 | 東京都千代田区神田佐久間町1-16-1 大橋ビル503 | 03-6868-8848 | 10:00~20:00(無休) |
Wi-Fiチャンネル池袋店 | 東京都豊島区東池袋1丁目40-1 クロサワ駅前ビル5F | 03-6903-1951 | 10:00~19:00 (年末年始を除く) |
さらに、TSUTAYAでもポケットWi-Fiのレンタルを行っている店舗があるようです。
ただしWeb上にも公式情報はないため、あまり大々的に宣伝しているというわけではなさそうです。
近くにTSUTAYAがある場合は直接問い合わせてみることをおすすめします。
2-4.中部地方
中部地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、愛知県に2つあります。
- NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店
- 株式会社ププルインターナショナル
NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店
NETAGEは、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手で、「NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店」はその支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房グッドウィル名古屋大須店 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-10-35 |
電話番号 | 052-249-9888 |
営業時間 | 11:00~20:00 (最終受付 19:30) |
申込方法
NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
返却する際は、店舗に直接返却します。
株式会社ププルインターナショナル
株式会社ププルインターナショナルは、携帯電話・通信機器のレンタルで33年以上の実績と信頼があり、ポケットWi-Fi以外のレンタルも行っています。
出典:株式会社ププルインターナショナル
ショップ名 | 株式会社ププルインターナショナル |
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3丁目5−27 錦中央ビル10階 |
電話番号 | 052-957-1801(当日受取希望の場合は0120-919-226) |
営業時間 | – |
申込方法
株式会社ププルインターナショナルの申し込み方法は、以下の2つです。
- Webフォームからの申し込み
- 電話での申し込み
ただし、急遽店舗で受け取りたい場合は、必ず電話での申し込みが必要です。
空港での受け取りを希望する場合は、別途問い合わせをすることが可能です。
支払い方法
支払い方法は、クレジットカードのみです。
デビットカード・プリペイドカード・現金での支払いはできないので注意が必要です。
ただし法人の場合は請求書での支払いも可能です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大30日間です。
ルーター
利用可能なルーターは、以下の2つです。
- au HWD11
- SoftBank 501HW
どちらもデータ制限は無制限です。
以下に料金プランをまとめたものを掲載しました。
出典:株式会社ププルインターナショナル
株式会社ププルインターナショナルを利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
株式会社ププルインターナショナルでは、商品に同封されている専用封筒に一式を入れて、日本国内の郵便ポストへ投函して返却します。
また、レンタルする台数が3台以上の場合は、同封の指定運送会社の着払伝票を使用して、コンビニ・各運送会社の営業所から返却します。
2-5.近畿地方
近畿地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の5府県に合わせて10店舗あります。
大阪府
大阪府でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の5つです。
ショップ名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
Wi-Fiチャンネル 大阪梅田店 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル2階5-6号室 | 06-6486-9009 | 10:00~19:00 (年末年始を除く) |
神戸Wi-Fiレンタル.com | 大阪府大阪市西区靱本町1丁目9-15 近畿富山会館5F | 06-6940-7258 | 10:00~18:00 |
Any-Fi 大阪本町opzt店 | 大阪府大阪市中央区本町4-2-12 東芝大阪ビル 5階 opzt株式会社オフィス内 | 03-6228-3031 | 9:00~18:00 |
Goodモバイル 大阪北浜店 | 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目2-5小山 ビル 4F | 0120-905-992 | 9:00~19:00 |
NETAGE なんばオタロード アウトレット館 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-4-19 | 06-4394-7152 | 11:00~20:00 (最終受付 19:30) |
Goodモバイルに関しては、大阪日本橋店がありましたが、既に閉店しているようです。
京都府
京都府でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の2つです。
- NETAGE パソコン工房京都寺町店
- 関西ツーリストインフォメーションセンター京都
順番に解説します。
NETAGE パソコン工房京都寺町店
NETAGE パソコン工房京都寺町店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 京都寺町店 |
住所 | 京都府京都市下京区寺町通仏光寺下ル恵美須之町535 |
電話番号 | 075-354-9210 |
営業時間 | 10:30-19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
NETAGE パソコン工房京都寺町店の申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房京都寺町店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
返却する際は、店舗に直接返却します。
関西ツーリストインフォメーションセンター京都
関西ツーリストインフォメーションセンター京都は、JTBが提供する観光案内所で、観光客用にポケットWi-Fiのレンタルも行っています。
出典:関西ツーリストインフォメーションセンター京都
ショップ名 | 関西ツーリストインフォメーションセンター京都 |
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町721-1 京都タワービル 3階 |
電話番号 | 075-341-0280 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
申込方法
関西ツーリストインフォメーションセンター京都での、ポケットWi-Fiのレンタル申込方法は、店頭で直接申し込みます。
支払い方法
支払い方法は、クレジットカードのみです。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 303ZT」のみです。
データ制限は無制限です。
料金
料金は、1日1,000円(税込1,100円)です。
返却方法
ポケットWi-Fiの返却方法は以下の3つです。
- 店頭に直接返却する
- 空港で返却する
- コンビニで返却する
ただしコンビニで返却する場合は、着払宅配サービスを利用し別途540円が必要です。
兵庫県
兵庫県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- Any-Fi 神戸三宮たびサポ
Any-Fi 神戸三宮たびサポは、JR三ノ宮駅から徒歩1分!のところにある荷物あずかりサービスやスーツケース・Wi-Fiのレンタルを行っている施設です。
出典:Any-Fi
ショップ名 | Any-Fi 神戸三宮たびサポ |
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目30-15 |
電話番号 | 078-327-0868 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
申込方法
Any-Fi 神戸三宮たびサポの申込方法は、店頭で直接申し込みます。
支払い方法
支払い方法は現金またはクレジットカードです。
利用可能なクレジットカードは、以下の6つです。
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- Diners
- DISCOVER
また現金払いの際は、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、30日間を超える利用の場合は、30日+超過日数の合算となります。
ルーター
利用可能なルーターは、以下の3つです。
- SoftBank 501HW(無制限)
- SoftBank G3(3GB/日)
- SoftBank GL06P(無制限)
以下は、最もメジャーなルーターである「SoftBank 501HW」の料金表を掲載しました。
出典:Any-Fi
Any-Fi 神戸三宮たびサポを利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiの返却方法は、以下の2つです。
- 店頭に直接返却する
- ポストに投函して返却する
ただし、ポスト返却はクレジット決済をした場合のみ利用可能なため注意が必要です。
滋賀県
滋賀県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- NETAGE パソコン工房大津店
NETAGE パソコン工房大津店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 大津店 |
住所 | 滋賀県大津市一里山7-1-1フォレオ大津一里山内 1140番 |
電話番号 | 077-547-5170 |
営業時間 | 10:00~20:00 (最終受付 19:30) |
申込方法
NETAGE パソコン工房大津店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房大津店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
三重県
三重県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- 志摩市観光案内所
志摩市の観光案内で、観光名所、グルメスポット、レジャー施設、宿泊施設、特産品等の観光情報を提供してくれるとともに、ポケットWi-Fiのレンタルも行っています。
出典:志摩市観光協会
ショップ名 | 志摩市観光案内所 |
住所 | 三重県志摩市阿児町鵜方1670-2(近鉄鵜方駅改札階) |
電話番号 | 0599-46-0570 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
申込方法
志摩市観光案内所での申込方法は、店頭で直接申し込みます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 303ZT」のみです。
データ制限は無制限です。
料金
料金は、1日1,000円(税込1,100円)です。
返却方法
ポケットWi-Fiの返却方法は以下の2つです。
- 店頭に直接返却する
- 空港で返却する
また、伊賀上野観光インフォメーションセンター ・ 松阪市観光情報センターでもポケットWi-Fiのレンタルサービスを行っていると記載しているWebサイトがありますが、それぞれの公式ページに記載はない状態です。
2-6.中国・四国地方
中国・四国地方でポケットWi-Fiがレンタルできる店舗は、以下の3県に合わせて3店舗あります。
広島県
広島県でポケットWi-Fiがレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- NETAGE パソコン工房広島商工センター店
NETAGE パソコン工房広島商工センター店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 広島商工センター店 |
住所 | 広島県広島市西区草津新町2-23-24 |
電話番号 | 082-501-3251 |
営業時間 | 10:30~19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房広島商工センター店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
鳥取県
鳥取県でポケットWi-Fiがレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- 鳥取県中部国際観光サポートセンター
鳥取市国際観光客サポートセンターでは、訪問された外国人観光客を対象にモバイルWi-Fiルーターの無料貸し出しを行っていますが、利用対象者は外国籍を有する旅行者(90日以内の短期滞在者)のみです。
出典:鳥取中部観光推進機構
ショップ名 | 鳥取県中部国際観光サポートセンター |
住所 | 鳥取県倉吉市上井町2丁目1-2 2F |
電話番号 | 0858-24-5024 |
営業時間 | 8:30~17:30 (土日祝日休業) |
申込方法
鳥取市国際観光客サポートセンターでの申込方法は、以下の2つです。
- 店頭で直接申し込む
- ホームページ内の申込フォームから申し込む
店頭で直接申し込む場合、予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は、現金またはクレジットカードです。
利用可能なクレジットカードは以下の6つです。
- VISA
- Master
- NICOS
- UFJ card
- MUFG card
- DC
JCBなどは利用できないため注意が必要です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は、1日単位です。
ルーター
利用可能なルーターは「docomo FTJ152A-Priori3 LTE」のみです。
料金
料金は、800円/日ですが、保証金として20,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店頭へ直接返却します。
高知県
高知県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- スマホスピタル高知
iPhone・スマホ修理の「スマホスピタル」高知店で、ポケットWi-Fiのレンタルも行っています。
出典:スマホスピタル高知
ショップ名 | スマホスピタル高知 |
住所 | 高知県高知市追手筋1丁目8-21 プランタンパート3 1F |
電話番号 | 088-802-0566 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
申込方法
スマホスピタル高知での予約方法は、以下の2つです。
- 電話での事前予約
- オンラインでの事前予約
ホームページは少し分かりづらいため、電話での予約をおすすめします。
支払い方法
クレジットカード、各種電子マネーで支払うことができます。
利用可能なクレジットカード、電子マネーは以下の16つです。
- 楽天カード
- au WALLET
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- Diners
- DISCOVER
- 楽天Edy
- iD
- auPAY
- nanaco
- WAON
- QUICKPay
- ApplePay
- 交通系ICカード
ほとんどの電子マネーが利用できます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 501HW」のみです。
2-7.九州地方
九州地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の4県に合わせて7店舗あります。
福岡県
福岡県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の3つです。
- 九州Wi-Fiレンタル
- NETAGE パソコン工房福岡南店
- NETAGE パソコン工房香椎店
順番にご紹介します。
九州Wi-Fiレンタル
九州Wi-Fiレンタルは、日本国内向けにポケットWi-Fiのレンタルを行っている会社で、九州だけでなく全国でWi-Fi利用が可能です。
出典:九州Wi-Fiレンタル
ショップ名 | 九州Wi-Fiレンタル |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前中央街5-11 第13泰平ビル 3F |
電話番号 | 050-6860-5500 |
営業時間 | 10:00~17:30 (土日祝日・休業日除く) |
申込方法
九州Wi-Fiレンタルでの申込方法は以下の2つです。
- 個人の場合、Webページからの申し込み
- 法人の場合、申込書の提出
個人の場合、電話ではなくWebページからの申し込みなので注意が必要です。
支払い方法
支払い方法はクレジットカードのみです。
利用できるクレジットカードは、以下の5つです。
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- Diners
デビットカード、プリペイドカードの利用はできないので注意が必要です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は、以下の4つです。
- デイリープラン
- 2ヶ月プラン
- 3ヶ月プラン
- 4~6ヶ月プラン
デイリープランの場合、15日間を超える利用については料金が一律になります。
ルーター
ルーターは以下4社から合わせて10つの中から選ぶことができます。
- SoftBank
- au
- docomo
- Y!mobile
九州Wi-Fiレンタルでは、ルーターは充実していると言えます。
返却方法
ポケットWi-Fiの返却方法は以下の2つです。
- ゆうパケット返却
- 宅配便返却
宅配便で返却する場合は、元払いとなります。
NETAGE パソコン工房福岡南店/ 香椎店
NETAGE パソコン工房福岡南店/ 香椎店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | 福岡南店 | 香椎店 |
住所 | 福岡県福岡市博多区東那珂1-14-46フォレオ博多内 1F | 福岡県福岡市東区香椎団地1-20香椎フェスティバルガーデン |
電話番号 | 092-710-7281 | 092-663-5511 |
営業時間 | 11:00~20:00 (最終受付 19:30) | 11:00~19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
福岡南店/ 香椎店ともに、申込方法は店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房福岡南店/ 香椎店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
佐賀県
佐賀県でポケットWi-Fiがレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- NETAGE パソコン工房佐賀店
NETAGE パソコン工房佐賀店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 佐賀店 |
住所 | 佐賀県佐賀市兵庫南1-14-12 |
電話番号 | 0952-41-5055 |
営業時間 | 11:00~19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
NETAGE パソコン工房佐賀店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房佐賀店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
熊本県
熊本県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- エコマーケット(レンタルマーケット)
パソコンレンタル・販売・修理・出張設定・サポートを行うエコマーケットでは、個人・法人向けにそれぞれレンタル事業も行っており、パソコンやモバイルWi-Fiのレンタルを行っています。
出典:エコマーケット
ショップ名 | エコマーケット |
住所 | 熊本県熊本市中央区上京塚町4-8 |
電話番号 | 096-285-3989 |
営業時間 | 9:00~18:00 (土日祝日休業) |
ただし、ポケットWi-Fiのレンタルは法人・個人向けでサービス内容やレンタル機種が異なるため注意が必要です。
沖縄県
沖縄県でポケットWi-Fiのレンタルができる店舗は、以下の2つです。
- NETAGE パソコン工房グッドウィル北谷店
- NETAGE パソコン工房グッドウィル那覇新都心店
NETAGE パソコン工房グッドウィル北谷店/那覇新都心店はともに、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | グッドウィル北谷店 | グッドウィル那覇新都心店 |
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町美浜3-1-6 | 沖縄県那覇市おもろまち3-5-16 |
電話番号 | 098-982-7633 | 098-941-5670 |
営業時間 | 11:00~19:30 (最終受付 19:00) | 11:00~19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
NETAGE パソコン工房グッドウィル北谷店/那覇新都心店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房グッドウィル北谷店/那覇新都心店を利用する際は参考にしてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
3.ポケットWi-Fiを店舗でレンタルする際の注意点
ポケットWi-Fiを店舗でレンタルする際の注意点は、以下の4つです。
- 本人確認の書類を持参する
- 申込方法を事前に確認する
- 支払い方法を事前に確認する
- 店舗の定めるレンタル期間を確認する
ポケットWi-Fiを店舗でレンタルする際は、申し込みの際に本人確認書類の提示を求められる場合が多くあります。
運転免許証や保険証など、身分を証明できるものを持っているか確認しましょう。
また、店舗の定めるレンタル期間を確認しておかなければ、返却期限超過となり超過料金の支払いを求められる場合があるため、しっかりと確認しておくことをお勧めします。
4.そもそもポケットWi-Fiをおすすめしない2つの理由
さて、ここまではレンタル可能なポケットWi-Fiについての解説をしました。
しかし、冒頭でも述べたように、結論として現在ではポケットWi-Fiはおすすめできません。
その理由について、ここでは詳しく解説していきます。
それぞれの理由について、以降で詳しく見ていきましょう。 ポケットWi-Fiは通信速度と容量の面で光回線に劣っており、以下の特徴に当てはまる方は光回線をおすすめします。 光回線がおすすめな人 実際にポケットWi-Fiと光回線を比較してみると、同じ価格帯にもかかわらず、光回線の通信速度・容量がポケットWi-Fiよりも優れていることが分かります。 以降で、ポケットWi-Fiの通信速度とデータ容量のそれぞれについて詳しく見ていきましょう。 ポケットWi-Fiは、ルーターまでの通信を無線で行うため、有線で通信を行う光回線と比べて通信速度がかなり劣っています。 そのため、ポケットWi-Fiの平均的な通信速度(10~40Mbps)では、標準画質程度の動画視聴までは問題ありませんが、ビデオ会議や高画質の動画視聴、オンラインゲームを利用される方にとってはストレスがかかる回線となる可能性が高いです。 通信容量の面を見ても、月々のデータ量が完全無制限で使い放題の光回線に比べて、ポケットWi-Fiは容量に制限があります。 ポケットWi-Fiのプランによっては、「実質無制限」としているものもありますが、その場合でも「3日間○○GB以上利用した場合には速度制限」という条件ですので、光回線のように使い放題という訳ではありません。 例えば、ポケットWi-FiのWiMAX公式HPでは、実質無制限プランの速度制限について以下のように記載されています。 より多くのお客さまにWiMAX +5Gを快適にご利用いただくために、短期間に多くのデータ通信をご利用の場合、ネットワークの混雑回避のため通信速度を制限させていただきます。 出典:UQ WiMAX公式 以下のような理由から、「ポケットWi-Fiがいいのでは?」と考えている方の場合でも、安くて手軽に使えるテザリングの方がおすすめです。 テザリングがおすすめな人 実際に、ポケットWi-Fiとテザリングを比較してみると、工事不要の回線や外出先での利用であればテザリングの方がお得であることが分かります。 以降で、ポケットWi-Fiの各サービスと、無制限でテザリングを利用できる『楽天モバイル』を比較してみましょう。 以下は『楽天モバイル』と主要5社のポケットWi-Fiとの比較です。 楽天モバイルの無制限プランに新規契約した場合、もっとも実質月額料金が安く、契約年数の縛りもないため、気軽に始められることがわかります。 実質月額料金=(月額料金+初期費用-キャッシュバックなどの割引)÷契約月数 ←スマホの場合は左右にスクロールできます→ 〇 ※スピードテストアプリ「Speedchecker」で計測 上記のとおり、楽天モバイルの次に安いWiMAXの実質月額料金は3,000円台ではありますが、3年間の縛りがあるうえに、速度が特別速いわけでもありません。 そのほかのポケットWi-Fiに至っては、月額料金が5,000円を超えてしまいます。 よって、ポケットWi-Fiよりもテザリングの方が、料金面でも手軽さでもおすすめできるわけです。 以上で見てきたように、ポケットWi-Fiは次の2つの理由からおすすめできません。 光回線、テザリングがおすすめな人の特徴を踏まえて、あなたに合った回線を選びましょう。 なお、光回線・テザリングそれぞれでおすすめなサービスを次の箇所で解説していますので、適宜読み飛ばしてください。理由1. ポケットWi-Fiは通信速度・容量で光回線に劣る
ポケットWi-Fi 光回線 通信速度(実測値) △
10~40Mbpsほど〇
平均200Mbpsほどデータ容量 △
速度制限あり〇
無制限月額料金 △
3,000~4,000円程度△
3,000~4,000円程度ポケットWi-Fiの通信速度
用途(目的) 必要な通信速度の目安 メール 1Mbps~ SNS 5Mbps 動画視聴(標準画質) 10Mbps ビデオ会議 30Mbps 動画視聴(高画質) 40Mbps オンラインゲーム 50~100Mbps ポケットWi-Fiの通信容量
理由2. 料金・手軽さでテザリングに劣る
ポケットWi-Fi テザリング(大容量プラン) 月額料金 △
3,000~4,000円程度〇
1,500円程度手軽さ △
新たな契約・デバイスの持ち運びが必要〇
普段使っているスマホのみで使える通信速度(実測値) △
平均20Mbpsほど△
平均20Mbpsほどデータ容量 △
実質無制限
(速度制限あり)△
実質無制限
(速度制限あり)ポケットWi-Fiと楽天モバイルの比較
実質月額料金
◎
3,278円
(無制限プラン)〇
3,934円×
5,775円×
5,018円×
6,405円×
7,788円実質速度 △
19.0Mbps〇
26.8~39.3Mbps〇
26.8~39.3Mbps△
10.9~42.3Mbps◎
24.7~56.9Mbps△
22.0~35.3Mbpsデータ容量
実質無制限
(速度制限あり)〇
実質無制限
(速度制限あり)〇
実質無制限
(速度制限あり)〇
実質無制限
(速度制限あり)×
制限あり×
制限あり速度制限条件 〇
1Mbps〇
1Mbps〇
1Mbps〇
1Mbps×
128Kbps×
128Kbps契約期間 〇
なし×
3年×
2年×
3年〇
なし×
2年まとめ
光回線がおすすめな人 テザリングがおすすめな人
5.【2023年5月】おすすめの光回線7選
結論、あなたにとって最安値となる光回線を選ぶには、実質月額料金の安さが重要になります。
実質月額料金とは
実質月額料金とは、利用期間中に支払う全ての金額(事務手数料・工事費・月額料金)から割引要素(キャッシュバック・スマホセット割・月額料金割引・工事費割引)を差し引いて、ひと月あたりに換算した料金のことです。たとえ月額料金が安くても、キャッシュバックがなかったり、工事費割引がなかったりすれば、トータルで支払う金額はそれほどお得にはならないということです。
なお、実質月額料金が安い光回線を見つけるためには、次の2つの要素はとくに重要になります。
《実質月額料金で注目したい2つの要素》
- スマホセット割(月額500~1,000円ほど変わる)
- キャッシュバック(40,000~70,000円ほど変わる)
というのも、スマホセット割が適用される光回線を選ぶだけで、スマホ1契約につき毎月500~1,000円ほど安くなり、「インターネット代+スマホ代」の通信費を抑えることに役立つからです。
例えば、docomoユーザーは「ドコモ光」を選ぶだけで、docomoを使っている家族の人数分(最大20契約まで)も含めて、スマホ料金が1契約につき月額最大1,100円割引されます。
ドコモ光のスマホセット割|出典:docomo
そのため、2人以上の家族が同じキャリアを使っている場合はとくに、家族の分もスマホセット割ができる光回線を選ぶとよいでしょう。
また、たとえスマホセット割がなくても、高額なキャッシュバックがもらえる窓口(光回線業者・プロバイダ・代理店)から申し込めば、実質月額料金を大きく下げることができます。
したがって、あなたが今お使いのスマホキャリアとセット割ができる光回線を考慮しつつ、キャッシュバック額が高い光回線(×申込窓口)を選ぶようにしましょう。
とは言え、光回線サービスは100社以上あり、さらに各光回線サービスにはキャンペーン内容の異なる申込窓口がいくつもあるため、どの光回線(×申込窓口)がお得なのかを比較するのは簡単ではありません。
そこで当メディアでは下記【参考】のとおり、主要な光回線25社とその申込窓口を対象に、新規契約から3年間の実質月額料金を徹底調査しました。
【参考】主要光回線25社の利用料金調査
←上下左右にスクロールできます→
お使いの スマホ | 光回線 | 3年間の実質月額料金 | 参考 | ||||
戸建て | マンション | スマホセット割引 | キャッシュバック | 工事費 | 事務手数料 | ||
![]() | ドコモ光 | 3,406円 (4,506円) | 2,086円 (3,186円) | 1,100円/月 | キャッシュバック:45,000円 ドコモポイント:2,000pt | 0円 | 3,300円 |
![]() | auひかり | 2,229円 (3,329円) | 1,093円 (2,193円) | 1,100円/月 | 82,000円 | 実質無料※1 | 3,300円 |
![]() | ビッグローブ光 | 3,792円 (4,453円) | 2,684円 (3,345円) | 1,100円/月 | 戸建て:64,000円 マンション:61,000円 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 3,300円 |
![]() | コミュファ光 (東海エリア限定) | 2,726円 (3,496円) | 2,066円 (2,836円) | 1,100円/月 | 戸建て:10,000円 マンション:25,000円 | 実質無料 | 0円 |
![]() | So-net光プラス | 4,296円 (4,846円) | 3,086円 3,636円) | 1,100円/月 | 50,000円 | 実質無料 | 3,500円 |
![]() | auひかり ちゅら (沖縄エリア限定) | 4,564円 (5,114円) | 3,546円 (4,096円) | 1,100円/月 | - | 実質無料 | 3,300円 |
![]() | @TCOMヒカリ | 4,005円 (4,583円) | 2,667円 (3,245円) | 1,100円/月 | 戸建て:36,000円 マンション:34,000円 | 実質無料 | 3,300円 |
![]() | メガ・エッグ (中国エリア限定) | 4,339円 (4,889円) | 3,056円 (3,606円) | 1,100円/月 | 20,000円 | 実質無料 | 3,300円 |
![]() | ピカラ光 (四国エリア限定) | 3,530円 (4,080円) | 2,357円 (2,907円) | 1,100円/月 | 30,000円 | 0円 | 0円 |
![]() | eo光 (関西エリア限定) | 3,695円 (4,481円) | 2,732円 (3,518円) | 1,100円/月 | 戸建て:10,000円(商品券) マンション:3,000円(商品券) | 実質無料 | 3,300円 |
![]() | @nifty光 | 4,402円 (5,007円) | 3,078円 (3,684円) | 1,100円/月 | 27,000円 | 実質無料 | 3,300円 |
![]() | BBIQ (九州エリア限定) | 3,805円 (4,355円) | 2,954円 (3,504円) | 1,100円/月 | 戸建て:30,000円 マンション:25,000円 | 実質無料 | 880円 |
![]() | AsahiNet光 | 4,402円 (4,909円) | 3,192円 (3,799円) | 1,320円/月 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 880円 |
![]() | DTI光 | 4,046円 (5,366円) | 2,718円 4,038円) | 1,320円/月 | 戸建て:20,000円 マンション:17,000円 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 3,300円 |
![]() | J:COM光 | 3,660円 (4,210円) | 4,073円 (4,623円) | 1,100円/月 | 6,000円相当 (QUOカードPay) | 実質無料 | 3,300円 |
![]() | NURO光 | 3,492円 (4,042円) | 3,492円 (4,042円) | 1,100円/月 | 45,000円 | 実質無料 | 3,300円 |
![]() | ソフトバンク光 | 4,345円 (4,895円) | 2,805円 (3,355円) | 1,100円/月 | 33,000円 | 実質無料 | 3,300円 |
お使いの 格安SIM | 光回線 | 3年間の実質月額料金 | 参考 | ||||
戸建て | マンション | スマホセット割引 | キャッシュバック | 工事費 | 事務手数料 | ||
![]() | auひかり | 2,471円 (3,329円) | 1,335円 (2,193円) | 858円/月 | 82,000円 | 実質無料※1 | 3,300円 |
![]() | ソフトバンク光 | 4,257円 (4,895円) | 2,717円 (3,355円) | 1,188円/月 | 33,000円 | 実質無料 | 3,300円 |
![]() | OCN光 | 4,921円 (5,141円) | 3,179円 (3,399円) | 220円/月 | 40,000円 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 3,300円 |
![]() | IIJmioひかり | 3,619円 (4,279円) | 2,427円 (3,087円) | 660円/月 | 40,000円 (選べるe-GIFT券) | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 0円 |
![]() | DTI光 | 5,201円 (5,366円) | 3,873円 (4,038円) | 165円/月 | 戸建て:20,000円 マンション:17,000円 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 3,300円 |
![]() | @TCOMヒカリ | 4,363円 (4,583円) | 3,025円 3,245円) | 220円/月 | 戸建て:35,000円 マンション:33,000円 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 3,300円 |
![]() | @nifty光 | 4,732円 (5,007円) | 3,408円 (3,684円) | 220円/月 | 27,000円 | 実質無料 | 3,300円 |
光回線 | 3年間の実質月額料金 | 参考 | |||||
戸建て | マンション | スマホセット割引 | キャッシュバック | 工事費 | 事務手数料 | ||
スマホセット割 なし | フレッツ光 東日本 | 6,551円 | 4,314円 | - | - | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 880円 |
エキサイト光 | 4,827円 | 3,727円 | - | - | 実質無料 | 1,100円 | |
ぷらら光 | 5,830円 | 4,418円 | - | - | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 | 0円 | |
U-NEXT光 | 5,731円 | 4,433円 | - | - | 26,400円 | 3,300円 | |
おてがる光 | 4,800円 | 3,700円 | - | - | 実質無料 | 3,300円 | |
とくとくBB光 | 5,343円 | 4,243円 | - | 5,000円 | 実質無料 | 3,300円 |
※1:ひかり電話の加入が条件
※料金はすべて税込み
表の補足説明
・新規申込で3年間利用する際に最安値になる方法で算定・キャッシュバック額は81社調査し、最もお得な申込窓口で申し込んだ場合の額で算定
・カッコ内はスマホセット割をしない場合の実質月額料金
・auとSoftBankのセット割は「光回線+光電話」が適用条件となるため、光電話の料金も含めて算定
・スマホセット割引は最大額・1人分の適用で算定
・フレッツ光のプロバイダはBB.エキサイト(月額550円)で算定
・UQモバイルは「auひかり」のみの実質月額料金を記載
※キャンペーン内容や料金は変わる可能性がありますので、必ず公式ページで確認してください。
もっと見る
この料金調査をスマホキャリア別にまとめたものが、下図の「実質月額料金が安いおすすめの光回線BEST3」です。
あなたにとって最も安く利用できる光回線がわかりますので、ぜひ確認してみてください。
※2023年6月作成
上記の光回線には申込窓口が複数あり、キャンペーンがそれぞれ異なりますが、最もお得に契約できる申込窓口をまとめると以下のとおりです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
おすすめ光回線 | 提供エリア | 最安申込窓口 |
![]() | 【戸建て】全国(東海 / 関西 / 沖縄県を除く) 【マンション】全国(沖縄県を除く) | GMOとくとくBB (プロバイダ) |
![]() | 全国 | GMOとくとくBB (プロバイダ) |
![]() | 全国 | GMOとくとくBB (代理店) |
![]() | 北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 / 滋賀県 / 奈良県 / 広島県 / 岡山県 / 福岡県 / 佐賀県の一部 | NURO光 (公式特設サイト) |
![]() | 愛知県 / 岐阜県 / 三重県 / 静岡県 / 長野県 | NEXT (代理店) |
![]() | 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 | NEXT (代理店) |
![]() | 全国 | NEXT (代理店) |
6.大容量のテザリングができるおすすめのSIMプラン
結論、20GB以上のデータ容量を使えるSIMプランの中で、最もおすすめなのは『楽天モバイル』です。
大容量のテザリングに楽天モバイルがおすすめな理由
- 【容量】データ容量無制限でテザリングを利用できる唯一のキャリア
- 【価格】月間30GB以上の利用で、他社スマホプランと比較して最安
- 【速度】下り平均19.0Mbpsで、3大キャリアを除く大容量SIMの中で最速
実際に、大容量プランを提供している全14社の料金と速度を比較したところ、以下の表のとおりとなりました。
なお、各容量帯で最もお得な料金を黄色の背景で記載しています。
また、グレー字の部分は、使いたい容量のジャストのプランがないため、そのサービス中でも一番安いプランの金額を記載しています。
-スマホの方はスクロールできます-
SIM | テザリングで利用したい容量 | 平均速度 | |||||
30GB | 40GB | 50GB | 60GB | 無制限 | 下り(Mbps) | 上り(Mbps) | |
楽天モバイル | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 3,278 | 19.0 | 5.9 |
docomo | 7,205 | 7,205 | 7,205 | 7,205 | - | 26.2 | 4.2 |
au | 7,238 | - | - | - | - | 50.8 | 5.6 |
SoftBank | 7,238 | - | - | - | - | 45.9 | 5.6 |
エキサイトモバイル_Flat | 4,158 | 5,258 | 6,358 | - | - | 3.8 | 3.9 |
エキサイトモバイル_Fit | 4,400 | 7,700 | 11,198 | - | - | 3.8 | 3.9 |
イオンモバイル | 4,378 | 5,478 | 6,578 | - | - | 3.7 | 2.6 |
DTI SIM | 4,730 | 6,050 | 6,050 | - | - | 8.5 | 3.0 |
NifMo | 4,730 | 6,050 | 6,050 | - | - | 2.7 | 2.8 |
QTモバイル | 3,300 | - | - | - | - | 1.6 | 5.6 |
スマモバ | 3,828 | - | - | - | - | 1.7 | 5.0 |
HISモバイル | 6,567 | - | - | - | - | 5.8 | 2.9 |
LIBMO | 7,238 | - | - | - | - | 3.5 | 5.9 |
BIGLOBEモバイル | 8,195 | - | - | - | - | 4.7 | 1.4 |
※上記の料金に加えて、機種代金が別途必要となる場合があります。
※速度の数値については、当社で朝・昼・晩のそれぞれの時間帯で速度を測定し、それらの平均を表記しています。
上記の表のように、楽天モバイルはデータ無制限でテザリングができる唯一のSIMで、価格面でも月間30GB以上利用する人にとって最もお得なプランとなっています。
それでは、楽天モバイルについて詳しく見ていきましょう。
楽天モバイル
出典:楽天モバイル
『楽天モバイル』は、第4の大手キャリアである楽天が提供しているSIMです。
日本全国の楽天回線エリアで、データが使い放題で、楽天専用アプリ「Rakuten Link」を使えば、国内通話がかけ放題となります。
また、世界66ヵ国と地域を対象に、海外でも月間2GBまでデータ容量を利用でき、SMSも無料です。
楽天モバイルの料金プラン
楽天モバイルの料金プランは「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」のみです。
また、Rakuten UN-LIMIT Ⅶで契約できるSIMの種類は「音声付きSIM」となります。
月額基本料金は下記のとおり、毎月使用したデータ容量で3段階に変動する料金体系となっています。
出典:楽天モバイル
Rakuten UN-LIMIT Ⅶ | |||
SIMタイプ | 音声通話 | ||
国内通話 | 0円 | ||
月間データ容量 | 0~3GB未満 | 1,078円/月 | |
3GB以上~20GB未満 | 2,178円/月 | ||
20GB以上~無制限 | 3,278円/月 |
※料金はすべて税込み
ただし、月間データ容量が無制限で使えるのは、国内の楽天回線エリアのみです。
国内でもパートナー回線エリアは月間5GB、海外は月間2GBまでしか使えませんので注意しましょう。
Rakuten UN-LIMIT Ⅶ | ||
国内 | 楽天回線エリア | 制限なし |
パートナー回線エリア | 5GB/月 | |
海外 | - | 2GB/月 |
なお、パートナー回線エリアでデータ容量を超えた場合は、通信速度が最大 1Mbpsに制限されます。
また、海外でデータ容量を超えた場合は、通信速度が最大128kbpsまで制限されてしまうので注意してください。
そのため、楽天モバイルは「my楽天モバイルアプリ」を使って、国内の楽天回線エリアを確認しながら利用するとよいでしょう。
楽天モバイルのお得なキャンペーン
最後に、楽天モバイルのお得なキャンペーンを2つ紹介します。
お持ちのスマホそのままOK!最大8,000ポイント還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
初めての「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」プラン申し込みで、最大8,000円相当分の楽天ポイントがもらえるキャンペーンです。
最大8,000円相当分の内訳は、次の2つのキャンペーンの同時利用によるものです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
キャンペーン名 | キャンペーン コード | もらえる 楽天ポイント |
回線契約のみでOK!通常のRakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典に加えて、さらに5,000ポイントプレゼントキャンペーン | 1587 | 5,000pt |
【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント | 1526 | 3,000pt |
以下の「申し込み条件」をクリアすれば8,000ポイントがもらえますので、お得に利用するとよいでしょう。
<キャンペーンコード>
1587, 1526
<申し込み条件>
- 2020年4月以降、楽天回線に初めて申し込む人が対象
- 新規、乗り換え(MNP)、プラン変更で「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込み
- 申し込み翌月末日の23:59までに、以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
2022年7月20日(水)9:00~終了日未定
<ポイント付与日>
プラン利用開始およびRakuten Linkの利用が確認された月の翌々月末日ごろに付与
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン|最大24,000ポイント還元
出典:楽天モバイル
「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に初めての申し込みと同時に対象のiPhone(14・13・SE・12)を購入すると、最大で24,000円分の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
還元されるポイントは、購入の条件によって次のように異なります。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
購入条件 | iPhone 14・13・SE・12 |
対象機種の購入 | 16,000ポイント |
初めての申し込み | 3,000ポイント |
楽天モバイルiPhone アップグレードプログラム※ | 5,000ポイント |
還元される合計ポイント | 最大24,000ポイント |
※本体代48回払いの場合
なお、「iPhoneアップグレードプログラム」を利用して、本体代金の支払いを48回に設定しないと、受け取れるポイントが減ってしまう点には注意が必要です。
<キャンペーンコード>
1526, 1715
<申し込み条件>
- 初めて楽天回線に申し込む人が対象
- 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込み、キャンペーン対象製品(iPhone)を購入する
- 申し込み翌月末日の23:59までに、以下の内容を達成する
・開通手続きをしてプランの利用を開始する
・「Rakuten Link」アプリを利用して10秒以上通話する
<キャンペーン期間>
【Web】
2022年12月8日(木)9:00~終了日未定
【店舗(楽天モバイルショップ)】
2022年12月8日(木)開店~終了日未定
<ポイント付与日>
「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろに付与
他にもたくさんのキャンペーンが開催中ですので、一度覗いてみることをおすすめします。
楽天モバイル公式
楽天モバイル公式サイト
https://mobile.rakuten.co.jp
※特定の紹介サイト経由だとキャンペーン等の条件が変わる可能性があるため、上記からお得に申し込んでください。
7.まとめ
ここまで、ポケットWi-Fiの利用方法やレンタル可能な店舗に加えて、そもそもポケットWi-Fiをおすすめできない理由についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ここまで見てきたように、ポケットWi-Fiサービスは次の2つの理由からおすすめできません。
- 理由1. 通信速度・容量で光回線に劣る
- 理由2. 料金・手軽さでテザリングに劣る
そのため、次の特徴を踏まえて、あなたに最適な回線を選びましょう。
光回線がおすすめな人 | テザリングがおすすめな人 |
|
|
さらに、あなたにとって最もお得な光回線を選ぶには、以下のフローチャートに従って選びましょう。
※2023年6月作成
ただし、上記の光回線には、申込窓口が複数存在しており、キャッシュバックやその他の特典がガラリと変わります。
それぞれ比較した結果、下記の窓口から申し込むのが最もおすすめです。
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
おすすめ光回線 | 提供エリア | 最安申込窓口 |
![]() | 【戸建て】全国(東海 / 関西 / 沖縄県を除く) 【マンション】全国(沖縄県を除く) | GMOとくとくBB (プロバイダ) |
![]() | 全国 | GMOとくとくBB (プロバイダ) |
![]() | 全国 | GMOとくとくBB (代理店) |
![]() | 北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 埼玉県 / 千葉県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 / 滋賀県 / 奈良県 / 広島県 / 岡山県 / 福岡県 / 佐賀県の一部 | NURO光 (公式特設サイト) |
![]() | 愛知県 / 岐阜県 / 三重県 / 静岡県 / 長野県 | NEXT (代理店) |
![]() | 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 | NEXT (代理店) |
![]() | 全国 | NEXT (代理店) |
また、最もおすすめなテザリングのスマホプランは「楽天モバイル」一択です。
この記事を参考に、あなたにとって最もお得で快適なネットライフが送れることを心から願っています。
(※当サイトへの情報の掲載には細心の注意を払っておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等について一切責任を負いません。サービス内容が突然変わる可能性もあるため、最後は必ずご自身で契約内容をご確認下さい)