
「ポケットWi-Fiをレンタルできる店舗はどこ?」「ポケットWi-Fiを即日レンタルしたい」など、ポケットWi-Fiのレンタルについてお困りではありませんか?
結論、実店舗でレンタルできるポケットWi-Fiは、端末機種や支払い方法に制限があり、レンタル料も割高なので、通信速度の速い最新機種をお得な料金で使いたい場合は「WiMAX」をネット経由で契約することをおすすめします。
このページでは、長年通信機器を販売してきた筆者が、地域別にポケットWi-Fiをレンタルできる実店舗やレンタルする際の注意点に加え、おすすめのポケットWi-Fiを以下の流れで解説します。
このページを最後まで読めば、ポケットWi-Fiを店舗でレンタルすることについての疑問を全て解消できるでしょう。
1.ポケットWi-Fiの2つの利用方法
ポケット(モバイル)Wi-Fiは、どこでも持ち運んで利用できるWi-Fiルーターですが、利用方法は以下の2通りがあります。
- 長期契約
- 短期レンタル
最も一般的なポケットWi-Fiの利用は、実店舗やネットで携帯電話のように2~3年の契約で手続きを行い、自身の端末とする方法です。
一方、ポケットWi-Fiのレンタルとは、短期や海外での利用を想定しており、実店舗やネットで簡易手続き後にWi-Fi端末をレンタルし、利用後に返却するという方法です。
どちらにも一長一短ありますが、以下では短期利用を想定した、ポケットWi-Fiをレンタルできる実店舗をご紹介します。
2.地域別ポケットWi-Fiをレンタルできる実店舗
ポケットWi-Fiをレンタルできる実店舗を、以下の7つの地域に分けてそれぞれご紹介します。
順番にご紹介します。
1-1.北海道
北海道でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は以下の1つのみです。
- 札幌Wi-Fiレンタル.com
札幌Wi-Fiレンタル.comは、札幌に店舗を構えるポケットWi-Fiのレンタル会社です。
出典:札幌Wi-Fiレンタル.com
ショップ名 | 札幌Wi-Fiレンタル.com |
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1−3 伊藤ビル 4F |
電話番号 | 0120-961-704 |
営業時間 | 平日10:00~18:00 (土日祝 休み) |
札幌Wi-Fiレンタル.comでは、インターネットでの予約はもちろん、店舗での申込&受取が可能で、国内外問わずポケットWi-Fiをレンタルして利用することができます。
申込方法
申し込み方法は以下の2つです。
- 店舗で直接申し込む
- 事前に(当日も可)Webから申し込む
ただし、Webから申し込んだ場合は支払い方法がクレジットカードのみとなるので注意が必要です。
店舗で直接申し込んだ場合はクレジットカード、現金、paypayでの支払いが可能です。
別途申し込みをすれば新千歳空港での受け取りも可能です。
しかし、申し込んだ2日後にしか受け取りができないため、注意が必要です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は以下の4つです。
- デイリープラン:1日単位で利用可能
- マンスリープラン:30日利用可能
- 長期間利用プラン:2ヶ月~6ヶ月利用可能
- 法人プラン:契約期間の縛りなし(個人利用は不可能)
いずれも店舗、ネットでの申し込みが可能です。
ルーター機種端末
利用可能なルーターは以下の4つです。
- SoftBank 601HW
- SoftBank 501HW
- skyberry(SoftBank)
- FS020W_01(docomo)
以下に契約期間と利用可能なルーターをまとめたものを掲載しました。
出典:札幌Wi-Fiレンタル.com
札幌Wi-Fiレンタル.comを利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
レンタルしていたポケットWi-Fiを返却する際は、同梱の封筒に端末を入れてポストに投函するだけです。
1-2.東北地方
東北地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は宮城県に1つ、福島県に1つあります。
- 仙台Wi-Fiレンタル.com
- NETAGE パソコン工房郡山店
順番にご紹介します。
仙台Wi-Fiレンタル.com
仙台Wi-Fiレンタル.comは、仙台に店舗を構え、快速なポケットWi-Fiを400円/日~からレンタルできる会社です。
出典:仙台Wi-Fiレンタル.com
ショップ名 | 仙台Wi-Fiレンタル.com |
住所 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3丁目5−22 6F 管工事会館 |
電話番号 | 022-398-8850 |
営業時間 | 平日9:30~17:30 (土日祝 休み) |
申し込み方法
申し込みはホームページからのみ受け付けています。
ポケットWi-Fiを店舗で受け取る場合にも、申し込みはホームページからなので注意が必要です。
もちろん、電話やFAXでの申し込みは受け付けていません。
支払い方法
支払い方法は、クレジットカードかpaypayです。
利用可能なクレジットカードは以下の5つです。
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- Diners
デビットカードおよび、プリペイド式のクレジットカードは利用できないため注意が必要です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は、1日単位で、最大1ヶ月です。
同月内であれば15日間以上の利用は料金が一律になります。
ルーター
利用可能なルーターは以下の7つです。
- SoftBank 601HW
- SoftBank 501HW
- Softbank 801ZT
- WiMAX2+ W05
- WiMAX2+ W01
- Y!mobile 803ZT
- MR04LN(docomo)
以下に利用期間と利用ルーターをまとめたものを掲載しました。
出典:仙台Wi-Fiレンタル.com
仙台Wi-Fiレンタル.comを利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
仙台Wi-Fiレンタル.comでは、同封の元払い伝票を用いて、ヤマト運輸や佐川急便などの返却発送日の記録が残る宅配会社を利用して返却します。
発送する際は、最短の着日を指定する必要があります。
NETAGE パソコン工房郡山店
NETAGEは、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手で、「NETAGE パソコン工房郡山店」はその支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 郡山店 |
住所 | 福島県郡山市松木町2-88イオンタウン郡山店内 |
電話番号 | 024-941-2733 |
営業時間 | 9:00~21:00 (最終受付 20:30) |
申込方法
NETAGE パソコン工房郡山店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
NETAGE パソコン工房郡山店で利用可能なルーターは、「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房郡山店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
返却する際は、店舗に直接返却します。
1-3.関東地方
関東地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、東京都に12つあります。
東京都の全ての店舗を個別に紹介することは不可能なので、店舗名の記載をもってご紹介とします。
東京都でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は以下の12つです。
ショップ名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
Wi-Fiレンタル本舗 | 東京都千代田区神田須田町1-2-3 山房ビル3F | 03-6206-9955 | 平日 11:00~19:00 土日祝日 11:00~18:00 |
パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店 | 東京都千代田区外神田3-14-10 秋葉原HFビル1F | 03-5209-7330 | 11:00~20:00(無休) |
U-NEXTストア 南青山 | 東京都港区南青山2丁目27-21 ジークス青山ビル1F・2F | 03-6455-4210 | 11:00~20:00 (年末年始を除く) |
ANY-Fi 渋谷東口 | 東京都渋谷区渋谷1-14-12 | 03-3486-8168 | 10:00~20:00(無休) |
Y!mobile新宿西口 | 東京都新宿区西新宿1-19-10 | 03-3486-8168 | 10:00~18:00(無休) |
Goodモバイル新宿店 | 東京都新宿区西新宿7-1-4 ゼンコービル4F | 0120-905-621 | 10:00~19:00(無休) |
Goodモバイル渋谷店 | 東京都渋谷区宇田川町28-3 渋谷モーリスビル6F | 0120-905-735 | 10:00~19:00(無休) |
Wi-Fi東京レンタルショップ | 東京都新宿区 西新宿7-18-19 新宿税理士ビル第二別館佐竹ビル2F | 0120-295-755 | 10:00~19:00 (土日祝日休業) |
Wi-Fiチャンネル新宿本店 | 東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 西武新宿駅前ビル5F | 03-5155-5331 | 10:00~19:00(日・祝定休) |
Wi-Fiチャンネル渋谷店 | 東京都渋谷区渋谷1-8-5 グローリア宮益坂102 | 03-6869-2551 | 10:00~20:00(日曜定休) |
Wi-Fiチャンネル秋葉原店 | 東京都千代田区神田佐久間町1-16-1 大橋ビル503 | 03-6868-8848 | 10:00~20:00(無休) |
Wi-Fiチャンネル池袋店 | 東京都豊島区東池袋1丁目40-1 クロサワ駅前ビル5F | 03-6903-1951 | 10:00~19:00 (年末年始を除く) |
さらに、TSUTAYAでもポケットWi-Fiのレンタルを行っている店舗があるようです。
ただしWeb上にも公式情報はないため、あまり大々的に宣伝しているというわけではなさそうです。
近くにTSUTAYAがある場合は直接問い合わせてみることをおすすめします。
1-4.中部地方
中部地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、愛知県に2つあります。
- NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店
- 株式会社ププルインターナショナル
順番にご紹介します。
NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店
NETAGEは、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手で、「NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店」はその支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房グッドウィル名古屋大須店 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-10-35 |
電話番号 | 052-249-9888 |
営業時間 | 11:00~20:00 (最終受付 19:30) |
申込方法
NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房グッドウィル名古屋大須店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
返却する際は、店舗に直接返却します。
株式会社ププルインターナショナル
株式会社ププルインターナショナルは、携帯電話・通信機器のレンタルで33年以上の実績と信頼があり、ポケットWi-Fi以外のレンタルも行っています。
出典:株式会社ププルインターナショナル
ショップ名 | 株式会社ププルインターナショナル |
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3丁目5−27 錦中央ビル10階 |
電話番号 | 052-957-1801(当日受取希望の場合は0120-919-226) |
営業時間 | – |
申込方法
株式会社ププルインターナショナルの申し込み方法は、以下の2つです。
- Webフォームからの申し込み
- 電話での申し込み
ただし、急遽店舗で受け取りたい場合は、必ず電話での申し込みが必要です。
空港での受け取りを希望する場合は、別途問い合わせをすることが可能です。
支払い方法
支払い方法は、クレジットカードのみです。
デビットカード・プリペイドカード・現金での支払いはできないので注意が必要です。
ただし法人の場合は請求書での支払いも可能です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大30日間です。
ルーター
利用可能なルーターは、以下の2つです。
- au HWD11
- SoftBank 501HW
どちらもデータ制限は無制限です。
以下に料金プランをまとめたものを掲載しました。
出典:株式会社ププルインターナショナル
株式会社ププルインターナショナルを利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
株式会社ププルインターナショナルでは、商品に同封されている専用封筒に一式を入れて、日本国内の郵便ポストへ投函して返却します。
また、レンタルする台数が3台以上の場合は、同封の指定運送会社の着払伝票を使用して、コンビニ・各運送会社の営業所から返却します。
1-5.近畿地方
近畿地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の5府県に合わせて10店舗あります。
順番にご紹介します。
大阪府
大阪府でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の5つです。
ショップ名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
Wi-Fiチャンネル 大阪梅田店 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル2階5-6号室 | 06-6486-9009 | 10:00~19:00 (年末年始を除く) |
神戸Wi-Fiレンタル.com | 大阪府大阪市西区靱本町1丁目9-15 近畿富山会館5F | 06-6940-7258 | 10:00~18:00 |
Any-Fi 大阪本町opzt店 | 大阪府大阪市中央区本町4-2-12 東芝大阪ビル 5階 opzt株式会社オフィス内 | 03-6228-3031 | 9:00~18:00 |
Goodモバイル 大阪北浜店 | 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目2-5小山 ビル 4F | 0120-905-992 | 9:00~19:00 |
NETAGE なんばオタロード アウトレット館 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-4-19 | 06-4394-7152 | 11:00~20:00 (最終受付 19:30) |
Goodモバイルに関しては、大阪日本橋店がありましたが、既に閉店しているようです。
京都府
京都府でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の2つです。
- NETAGE パソコン工房京都寺町店
- 関西ツーリストインフォメーションセンター京都
順番に解説します。
NETAGE パソコン工房京都寺町店
NETAGE パソコン工房京都寺町店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 京都寺町店 |
住所 | 京都府京都市下京区寺町通仏光寺下ル恵美須之町535 |
電話番号 | 075-354-9210 |
営業時間 | 10:30-19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
NETAGE パソコン工房京都寺町店の申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房京都寺町店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
返却する際は、店舗に直接返却します。
関西ツーリストインフォメーションセンター京都
関西ツーリストインフォメーションセンター京都は、JTBが提供する観光案内所で、観光客用にポケットWi-Fiのレンタルも行っています。
出典:関西ツーリストインフォメーションセンター京都
ショップ名 | 関西ツーリストインフォメーションセンター京都 |
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町721-1 京都タワービル 3階 |
電話番号 | 075-341-0280 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
申込方法
関西ツーリストインフォメーションセンター京都での、ポケットWi-Fiのレンタル申込方法は、店頭で直接申し込みます。
支払い方法
支払い方法は、クレジットカードのみです。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 303ZT」のみです。
データ制限は無制限です。
料金
料金は、1日1,000円(税別)です。
返却方法
ポケットWi-Fiの返却方法は以下の3つです。
- 店頭に直接返却する
- 空港で返却する
- コンビニで返却する
ただしコンビニで返却する場合は、着払宅配サービスを利用し別途540円が必要です。
兵庫県
兵庫県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- Any-Fi 神戸三宮たびサポ
Any-Fi 神戸三宮たびサポは、JR三ノ宮駅から徒歩1分!のところにある荷物あずかりサービスやスーツケース・Wi-Fiのレンタルを行っている施設です。
出典:Any-Fi
ショップ名 | Any-Fi 神戸三宮たびサポ |
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目30-15 |
電話番号 | 078-327-0868 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
申込方法
Any-Fi 神戸三宮たびサポの申込方法は、店頭で直接申し込みます。
支払い方法
支払い方法は現金またはクレジットカードです。
利用可能なクレジットカードは、以下の6つです。
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- Diners
- DISCOVER
また現金払いの際は、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、30日間を超える利用の場合は、30日+超過日数の合算となります。
ルーター
利用可能なルーターは、以下の3つです。
- SoftBank 501HW(無制限)
- SoftBank G3(3GB/日)
- SoftBank GL06P(無制限)
以下は、最もメジャーなルーターである「SoftBank 501HW」の料金表を掲載しました。
出典:Any-Fi
Any-Fi 神戸三宮たびサポを利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiの返却方法は、以下の2つです。
- 店頭に直接返却する
- ポストに投函して返却する
ただし、ポスト返却はクレジット決済をした場合のみ利用可能なため注意が必要です。
滋賀県
滋賀県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- NETAGE パソコン工房大津店
NETAGE パソコン工房大津店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 大津店 |
住所 | 滋賀県大津市一里山7-1-1フォレオ大津一里山内 1140番 |
電話番号 | 077-547-5170 |
営業時間 | 10:00~20:00 (最終受付 19:30) |
申込方法
NETAGE パソコン工房大津店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房大津店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
三重県
三重県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- 志摩市観光案内所
志摩市の観光案内で、観光名所、グルメスポット、レジャー施設、宿泊施設、特産品等の観光情報を提供してくれるとともに、ポケットWi-Fiのレンタルも行っています。
出典:志摩市観光協会
ショップ名 | 志摩市観光案内所 |
住所 | 三重県志摩市阿児町鵜方1670-2(近鉄鵜方駅改札階) |
電話番号 | 0599-46-0570 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
申込方法
志摩市観光案内所での申込方法は、店頭で直接申し込みます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 303ZT」のみです。
データ制限は無制限です。
料金
料金は、1日1,000円(税別)です。
返却方法
ポケットWi-Fiの返却方法は以下の2つです。
- 店頭に直接返却する
- 空港で返却する
また、伊賀上野観光インフォメーションセンター ・ 松阪市観光情報センターでもポケットWi-Fiのレンタルサービスを行っていると記載しているWebサイトがありますが、それぞれの公式ページに記載はない状態です。
1-6.中国・四国地方
中国・四国地方でポケットWi-Fiがレンタルできる店舗は、以下の3県に合わせて3店舗あります。
順番にご紹介します。
広島県
広島県でポケットWi-Fiがレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- NETAGE パソコン工房広島商工センター店
NETAGE パソコン工房広島商工センター店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 広島商工センター店 |
住所 | 広島県広島市西区草津新町2-23-24 |
電話番号 | 082-501-3251 |
営業時間 | 10:30~19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房広島商工センター店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
鳥取県
鳥取県でポケットWi-Fiがレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- 鳥取県中部国際観光サポートセンター
鳥取市国際観光客サポートセンターでは、訪問された外国人観光客を対象にモバイルWi-Fiルーターの無料貸し出しを行っていますが、利用対象者は外国籍を有する旅行者(90日以内の短期滞在者)のみです。
出典:鳥取中部観光推進機構
ショップ名 | 鳥取県中部国際観光サポートセンター |
住所 | 鳥取県倉吉市上井町2丁目1-2 2F |
電話番号 | 0858-24-5024 |
営業時間 | 8:30~17:30 (土日祝日休業) |
申込方法
鳥取市国際観光客サポートセンターでの申込方法は、以下の2つです。
- 店頭で直接申し込む
- ホームページ内の申込フォームから申し込む
店頭で直接申し込む場合、予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は、現金またはクレジットカードです。
利用可能なクレジットカードは以下の6つです。
- VISA
- Master
- NICOS
- UFJ card
- MUFG card
- DC
JCBなどは利用できないため注意が必要です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は、1日単位です。
ルーター
利用可能なルーターは「docomo FTJ152A-Priori3 LTE」のみです。
料金
料金は、800円/日ですが、保証金として20,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店頭へ直接返却します。
高知県
高知県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- スマホスピタル高知
iPhone・スマホ修理の「スマホスピタル」高知店で、ポケットWi-Fiのレンタルも行っています。
出典:スマホスピタル高知
ショップ名 | スマホスピタル高知 |
住所 | 高知県高知市追手筋1丁目8-21 プランタンパート3 1F |
電話番号 | 088-802-0566 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
申込方法
スマホスピタル高知での予約方法は、以下の2つです。
- 電話での事前予約
- オンラインでの事前予約
ホームページは少し分かりづらいため、電話での予約をおすすめします。
支払い方法
クレジットカード、各種電子マネーで支払うことができます。
利用可能なクレジットカード、電子マネーは以下の16つです。
- 楽天カード
- au WALLET
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- Diners
- DISCOVER
- 楽天Edy
- iD
- auPAY
- nanaco
- WAON
- QUICKPay
- ApplePay
- 交通系ICカード
ほとんどの電子マネーが利用できます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 501HW」のみです。
1-7.九州地方
九州地方でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の4県に合わせて7店舗あります。
順番にご紹介します。
福岡県
福岡県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の3つです。
- 九州Wi-Fiレンタル
- NETAGE パソコン工房福岡南店
- NETAGE パソコン工房香椎店
順番にご紹介します。
九州Wi-Fiレンタル
九州Wi-Fiレンタルは、日本国内向けにポケットWi-Fiのレンタルを行っている会社で、九州だけでなく全国でWi-Fi利用が可能です。
出典:九州Wi-Fiレンタル
ショップ名 | 九州Wi-Fiレンタル |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前中央街5-11 第13泰平ビル 3F |
電話番号 | 050-6860-5500 |
営業時間 | 10:00~17:30 (土日祝日・休業日除く) |
申込方法
九州Wi-Fiレンタルでの申込方法は以下の2つです。
- 個人の場合、Webページからの申し込み
- 法人の場合、申込書の提出
個人の場合、電話ではなくWebページからの申し込みなので注意が必要です。
支払い方法
支払い方法はクレジットカードのみです。
利用できるクレジットカードは、以下の5つです。
- VISA
- Master
- JCB
- AMEX
- Diners
デビットカード、プリペイドカードの利用はできないので注意が必要です。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は、以下の4つです。
- デイリープラン
- 2ヶ月プラン
- 3ヶ月プラン
- 4~6ヶ月プラン
デイリープランの場合、15日間を超える利用については料金が一律になります。
ルーター
ルーターは以下4社から合わせて10つの中から選ぶことができます。
- SoftBank
- au
- docomo
- Y!mobile
九州Wi-Fiレンタルでは、ルーターは充実していると言えます。
返却方法
ポケットWi-Fiの返却方法は以下の2つです。
- ゆうパケット返却
- 宅配便返却
宅配便で返却する場合は、元払いとなります。
NETAGE パソコン工房福岡南店/ 香椎店
NETAGE パソコン工房福岡南店/ 香椎店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | 福岡南店 | 香椎店 |
住所 | 福岡県福岡市博多区東那珂1-14-46フォレオ博多内 1F | 福岡県福岡市東区香椎団地1-20香椎フェスティバルガーデン |
電話番号 | 092-710-7281 | 092-663-5511 |
営業時間 | 11:00~20:00 (最終受付 19:30) | 11:00~19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
福岡南店/ 香椎店ともに、申込方法は店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房福岡南店/ 香椎店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
佐賀県
佐賀県でポケットWi-Fiがレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- NETAGE パソコン工房佐賀店
NETAGE パソコン工房佐賀店は、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | パソコン工房 佐賀店 |
住所 | 佐賀県佐賀市兵庫南1-14-12 |
電話番号 | 0952-41-5055 |
営業時間 | 11:00~19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
NETAGE パソコン工房佐賀店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房佐賀店を利用する際は参考にしてみてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
熊本県
熊本県でポケットWi-Fiをレンタルできる店舗は、以下の1つのみです。
- エコマーケット(レンタルマーケット)
パソコンレンタル・販売・修理・出張設定・サポートを行うエコマーケットでは、個人・法人向けにそれぞれレンタル事業も行っており、パソコンやモバイルWi-Fiのレンタルを行っています。
出典:エコマーケット
ショップ名 | エコマーケット |
住所 | 熊本県熊本市中央区上京塚町4-8 |
電話番号 | 096-285-3989 |
営業時間 | 9:00~18:00 (土日祝日休業) |
ただし、ポケットWi-Fiのレンタルは法人・個人向けでサービス内容やレンタル機種が異なるため注意が必要です。
沖縄県
沖縄県でポケットWi-Fiのレンタルができる店舗は、以下の2つです。
- NETAGE パソコン工房グッドウィル北谷店
- NETAGE パソコン工房グッドウィル那覇新都心店
NETAGE パソコン工房グッドウィル北谷店/那覇新都心店はともに、日本全国でポケットWi-Fiのレンタルを行っている大手NETAGEの支店となります。
出典:パソコン工房
ショップ名 | グッドウィル北谷店 | グッドウィル那覇新都心店 |
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町美浜3-1-6 | 沖縄県那覇市おもろまち3-5-16 |
電話番号 | 098-982-7633 | 098-941-5670 |
営業時間 | 11:00~19:30 (最終受付 19:00) | 11:00~19:30 (最終受付 19:00) |
申込方法
NETAGE パソコン工房グッドウィル北谷店/那覇新都心店での申込方法は、店舗での直接申し込みのみです。
予約は必要ありません。
支払い方法
支払い方法は現金のみで、利用料金とは別に保証金として1台につき10,000円を支払う必要があります。
ただしこの保証金は返却時に返金されます。
契約期間
ポケットWi-Fiのレンタル契約期間は1日単位で、最大31日間です。
ルーター
利用可能なルーターは「SoftBank 601HW」のみです。
データ制限は無制限です。
以下に契約期間による料金をまとめたものを掲載しました。
出典:パソコン工房
NETAGE パソコン工房グッドウィル北谷店/那覇新都心店を利用する際は参考にしてください。
返却方法
ポケットWi-Fiを返却する際は、店舗に直接返却します。
3.ポケットWi-Fiを店舗でレンタルする際の注意点
ポケットWi-Fiを店舗でレンタルする際の注意点は、以下の4つです。
- 本人確認の書類を持参する
- 申込方法を事前に確認する
- 支払い方法を事前に確認する
- 店舗の定めるレンタル期間を確認する
ポケットWi-Fiを店舗でレンタルする際は、申し込みの際に本人確認書類の提示を求められる場合が多くあります。
運転免許証や保険証など、身分を証明できるものを持っているか確認しましょう。
また、店舗の定めるレンタル期間を確認しておかなければ、返却期限超過となり超過料金の支払いを求められる場合があるため、しっかりと確認しておくことをお勧めします。
4.自宅で申込&受取ができるおすすめポケットWi-Fi
ポケットWi-Fiをレンタルできる店舗を地域別にご紹介しましたが、地域ごとにレンタルできる店舗が限られていることに加え、レンタルできるポケットWi-Fiのルーターはどれも最新機種ではありません。
つまり、レンタルしたくてもできない、レンタルしたポケットWi-Fiの性能が十分とはいえず通信速度が遅いなど快適に利用することが難しい場合があります。
快適にインターネット通信を楽しむためには、最新のおすすめポケットWi-Fiである「WiMAX」を契約して利用しましょう。
4-1.WiMAXをもっともお得に利用するには?
WiMAXをお得に利用するために必要な要素は以下の3つです。
- プラン
- 機種
- プロバイダ
上記の要素を賢く組み合わせることで、最もお得にWiMAXを利用することができます。
結論から言うと、契約プランは『ギガ放題』、機種は『W06』、プロバイダは『GMOとくとくBB』を選びましょう。
順番に解説します。
4-2.おすすめのプラン
プランは「通常プラン3,609円(税抜)」か「ギガ放題プラン4,263円(税抜)」で選びますが、迷ったら「ギガ放題」をおすすめします。
- 通常プラン:データ量が月間7GBを超えると128kbpsの速度制限がかかります
- ギガ放題プラン:データ量の月間制限がないため制限を気にせずインターネットを楽しめます
どちらのプランにすべきか悩んでいる方へ
7GBというのがポイントになります。
データ容量7BGの基準は、下記の通りです。速度制限がかかってしまうと、ストレスを感じるほど遅くなるので、迷ったらギガ放題にするのがおすすめです。
4-3.おすすめの機種
Wi-Fiルーターは主に6機種から選ぶことができますが、結論としては「W06」が圧倒的に優れており、具体的には以下4つの理由から間違いなくおすすめです。
- 通信速度が最速(558Mbps、LTE利用で867Mbps)
- 格段につながりやすい
- 「au 4G LTEモード」に対応し、万が一のときも高速通信が可能
- 上り通信速度が速く、画像アップロードなども高速
※2020年3月以降、KDDIにより最新機種「W07」のサービス提供が開始される予定ですが、法人向けサービスなので、個人で契約することができません。
上記のポイントをひとつずつ簡潔にご紹介します。
※スペック比較表
ポイント1. 通信速度が最速
「W05」が発売されたときにも大きな進化だと感じた点ですが、下り最大通信速度が558Mbps(有線接続の場合1237Mbps)と現存するどのポケットWi-Fiと比較しても最速です。
WiMAXは当然ながら通信速度が最重要なので、この時点で選択肢は「W06」に絞られます。
「WX06」や「WX05」を選んでしまうと、118Mbpsも最高速度が遅くなってしまいます。
ポイント2.格段につながりやすい
「W06」は、基地局からの電波を受信する性能と、接続端末へ電波を送信する性能の両方が向上しており、つながりやすさが大幅に上がっています。
前代機種の「W05」にはない、以下の2つの機能が備わっているからです。
- 高性能ハイモードアンテナ
- TXビームフォーミング
WiMAXで最も重要な通信速度が20%程度向上することが期待できるため、大きな進歩といえます。
高性能ハイモードアンテナ
高性能ハイモードアンテナを搭載することで、基地局からの電波を受信する性能を高め、通信速度を20%程度改善しています。
建物の中の窓から遠い場所など、これまで繋がりづらかった場所から繋がりやすくなります。
TXビームフォーミング
TXビームフォーミングは、接続端末へ電波を送信する性能を高め、通信速度を20%程度改善できる機能です。
通常は放射線状に発信される電波を、接続する端末の位置を自動検知して、その方向に集約して発信します。
「WX05」にも同様の機能が搭載されていますが、クレードルに設置した状態でのみ有効でした。
「W06」はクレードル不要で、この機能を使うことができます。
ポイント3. 「au 4G LTEモード」に対応し、万が一のときも高速通信が可能
何ができるかというと、「au 4G LTE (ハイスピードプラスエリアモード)」というauのLTE網を利用したより広域をカバーした通信を利用でき、最高速度867Mbpsの高速通信が可能です。
「au 4G LTE (ハイスピードプラスエリアモード)」とは 主にWiMAX回線が通っていないエリアで使われるモードで、「au 4G LTE回線」を使用して通信が可能になります。 利用した月は1,005円の費用がかかるデメリットはありますが、タッチパネルから簡単に切り替え操作ができて、電波が弱いエリアへの出張や旅行など万が一のときに非常に重宝するモードです。
ポイント4. 上り通信速度も大幅アップ
あまり馴染みのない用語かもしれませんが、「上り最高速度」も最新機種WX06や前代機種のW05と同様、それ以外の機種よりも2.5倍と大幅に速いです。
- W06・WX06・W05:上り最大75Mbps
- それ以外:上り最大30MBps
※「上り速度」とは簡単に言うと、写真や動画のデータをWEB上にアップロードする際の速度です。WEBの閲覧などは「下り速度」と言い、ポイント1で説明した速度のことです。
上り速度が向上することにより、写真や動画のアップロードが高速化しているので、InstagramやFacebook、Twitter、Youtubeで投稿する際に、よりサクサク快適に利用することができます。
今までなかなか改善されなかったら上り速度が、「W06」「WX06」「W05」では2.5倍と大幅に向上しています。
クレードル・USBケーブルは同時購入すべきか?
クレードル(WiMAXを充電する台のようなもの)とケーブルは同時購入が可能ですが、高いので公式ページで購入する必要はありません。
クレードルはそもそも購入しても使わない人が多いですが、必要だと感じたらAmazonで「WiMAX クレードル」と検索すれば3,000円前後で手に入ります。
4-4.おすすめのプロバイダ
申し込み先のプロバイダによって、キャッシュバック額が約3万円ほど変わるため、しっかりプロバイダを比較して申し込みましょう。
次の項目でまとめる表で、一番安いプロバイダはどこか比較していきます。
実質月額料金はどこが安いか
選ぶプロバイダでWiMAXの速度やサービス自体は一切変わらないため、キャッシュバックを含めて3年間使った場合のトータル費用がどれだけ安いかを確認しましょう。
なぜなら、「月額料金」を見せかけで安くして、『付帯サービス料金』などで水増ししているプロバイダもあるからです。
下記の表では、「データ通信容量の実質無制限プラン」に絞って、WiMAXのプロバイダと機種の組合せの「1ヶ月あたりの実質費用」を比較しました。
※2021年2月現在、安い順に上位9位をピックアップして記載しています。
※実質費用 = 登録料 + 初月料金 + その他費用 + 月額料金×36 + 端末代 - キャッシュバック - その他割引
←スマホの場合は左右にスクロールできます→
順位 | プロバイダ名 | 1ヶ月あたりの実質費用(円) | 契約期間 (年) | 機種 | キャッシュバック金額(円) | |
ギガ放題 | 通常プラン | |||||
1 | GMOとくとくBB | 3,513 | 2,912 | 3 | W06 | 28,800 |
2 | GMOとくとくBB(月額割引) | 3,581 | 2,980 | 3 | W06 | 3,000 |
3 | DTI | 3,606 | 3,459 | 3 | W06 | 0 |
4 | Broad WiMAX | 3,646 | 3,013 | 3 | W06 | 0 |
5 | ASAHIネット | 3,959 | 3,501 | 3 | W06 | 0 |
6 | So-net | 4,018 | 3,379 | 3 | W06 | 0 |
7 | dis | 4,366 | - | 3 | W06 | 0 |
8 | UQ WiMAX | 4,407 | - | 2 | W06 | 0 |
9 | BIGLOBE | 5,018 | - | 3 | W06 | 17,000 |
比較すると、『GMOとくとくBB』が上位2通りを独占しており、一人勝ちしている状況です。
その中でも実質月額料金が最もお得に使える、28,800円のキャッシュバック特典で申し込みましょう。
なお、機種は「W06」を選んでいますが、下り最大通信速度が867Mbps(有線接続の場合1,237Mbps)と現在手に入るどのポケットWi-Fiと比較しても最速であり、最も優れた端末です。
「W07」は法人契約のみ取り扱い
KDDIは法人向けサービスとして、「Speed Wi-Fi NEXT W07」を取り扱っています。
しかし、個人で契約することはできないため、実際に手に入るWiMAXの中で最もおすすめの機種は「W06」です。
お得な契約期間は「3年間」
2018年12月より主要プロバイダの契約プランが、「2年間」から「3年間」に移行しました。
また、2019年10月以降は「1年間」のプランが登場しています。
しかし、以下の表の通り、料金条件が良く、最もお得にWiMAXを使うことができるのは、「3年間」の契約プランです。
プラン | au 4G LTE | 機種代金割引 |
3年 | 無料 | 有 |
2年 | 有料 | 有 |
1年 | 有料 | 無 |
GMOとくとくBBで申し込む際の唯一の注意点
一点だけ、申し込み前に知っておくべき注意点があります。
それは『ある手続きを忘れてしまうとキャッシュバックが1円も受け取れない』という注意点で、何も知らずに購入してしまうと、キャッシュバックが受け取れず、高くついてしまいます。
キャッシュバックを受け取るための手続きって?
手続きといっても簡単で、「契約11ヶ月目にGMOから送られる「口座情報登録メール」から1ヶ月以内に振り込み口座を登録する」だけです。
簡単ですが、手続きを忘れると、キャッシュバックは一切もらえず、救済措置はありません。
『GMOとくとくBB』に限らず、全てのプロバイダで同様の手続きが必要になるため、上記だけは必ず覚えておきましょう。
なぜGMOはキャッシュバックがこれだけ高いのか?
『GMOとくとくBB』はWebでの集客に特化しているため、人件費や事務所費用を安く抑えることができます。そのため、削減した費用をそのまま購入者にキャッシュバックすることができています。
また『GMOとくとくBB』の運営元であるGMOインターネット株式会社はネットでの販売代理店の中でも最大手です。最大手のため月間の販売台数も多く、WiMAX本家からの販売奨励金をたくさんもらっており、ネット販売代理店の中でも最高レベルのキャッシュバックを実現しているという背景があります。
プロバイダ選びについて|まとめ
プロバイダ選びについては重要なので長々と書いてしまいましたが、要点を下記にまとめます。
- キャッシュバック金額を含めた「実質月額料金」で比べる
- 2021年2月現在、『GMOとくとくBB』(https://gmo.jp)が最もお得
- 購入後11ヶ月目にキャッシュバック振込指定口座の確認メールが届くので、キャッシュバック受け取りの手続きを忘れずに行う
ポイント
申し込む際は、特定の紹介サイト経由だと条件が変わることがあるため、必ず公式ページから申し込みましょう。
GMOとくとくBB「キャッシュバック」キャンペーン:https://gmo.jp/
電話の問い合わせ窓口から申し込むことはおすすめできません。
理由は明確で、口頭のやりとりだと契約後にキャンペーンが適用されていないトラブルの可能性があるからです。
必ず上記内容が明記されている公式ページのフォームから最終的に申し込むようにしましょう。
4-5.おすすめWiMAXまとめ
この記事のまとめとして、WiMAXの契約をされる場合、2021年2月現在、契約プラン・機種・プロバイダは下記が一番おすすめです。
- 料金プラン:ギガ放題
- 機種:W06
- プロバイダ:『GMOとくとくBB』
※KDDIより最新機種「W07」のサービスが提供されていますが、法人向けサービスなので、個人で契約することができません。
上記の内容で契約をして、お得にモバイルWi-Fiを手に入れましょう!
ポイント
GMOとくとくBB「キャッシュバック」キャンペーン:https://gmo.jp/
申し込む際は、特定の紹介サイト経由だと条件が変わることがあるため、必ず公式ページから申し込みましょう。
電話の問い合わせ窓口から申し込むことはおすすめできません。
理由は明確で、口頭のやりとりだと契約後にキャンペーンが適用されていないトラブルの可能性があるからです。
必ず上記内容が明記されている公式ページのフォームから最終的に申し込むようにしましょう。
(※当サイトへの情報の掲載には細心の注意を払っておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等について一切責任を負いません。サービス内容が突然変わる可能性もあるため、最後は必ずご自身で契約内容をご確認下さい)
まとめ
地域別にポケットWi-Fiをレンタルできる実店舗やレンタルする際の注意点に加え、おすすめのポケットWi-Fiについてもご紹介しましたが、いかがでしたか?
実店舗でレンタルできるポケットWi-Fiは、端末機種や支払い方法に制限があり、レンタル料も割高なので、通信速度の速い最新機種をお得な料金で使いたい場合は「WiMAX」を『GMOとくとくBB』で契約することをおすすめします。
この記事のまとめとして、WiMAXの契約をされる場合、2021年2月現在、契約プラン・機種・プロバイダは下記が一番おすすめです。
- 料金プラン:ギガ放題
- 機種:W06
- プロバイダ:『GMOとくとくBB』
※KDDIより最新機種「W07」のサービスが提供されていますが、法人向けサービスなので、個人で契約することができません。
上記の内容で契約をして、お得にモバイルWi-Fiを手に入れましょう!
ポイント
GMOとくとくBB「キャッシュバック」キャンペーン:https://gmo.jp/
申し込む際は、特定の紹介サイト経由だと条件が変わることがあるため、必ず公式ページから申し込みましょう。
電話の問い合わせ窓口から申し込むことはおすすめできません。
理由は明確で、口頭のやりとりだと契約後にキャンペーンが適用されていないトラブルの可能性があるからです。
必ず上記内容が明記されている公式ページのフォームから最終的に申し込むようにしましょう。
(※当サイトへの情報の掲載には細心の注意を払っておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等について一切責任を負いません。サービス内容が突然変わる可能性もあるため、最後は必ずご自身で契約内容をご確認下さい)
このページを参考に、あなたが今よりも快適にポケットWi-Fiを利用できることを心より願っています。