
「ビッグローブ光の利用料金はいくら?」「ビッグローブ光の料金を安く抑える方法は?」など、ビッグローブ光の料金について疑問をお持ちではありませんか?
結論、ビッグローブ光の月額料金は2年契約と3年契約で異なり、工事費などの初期費用は2~3万円ほどかかりますが、お得なキャンペーンを行っている『株式会社NEXT』経由で申し込むことで、高額な工事費が実質無料になります。
このページでは、長年光回線の販売員をしてきた私が、ビッグローブ光を利用するためにかかる初期費用や料金プランを解説した上で、ビッグローブ光をお得に利用するため方法や申し込み窓口について、以下の流れで詳しく解説します。
- ビッグローブ光ってどんな光回線?
- ビッグローブ光の料金プラン
- ビッグローブ光の料金内訳と確認方法
- ビッグローブ光の料金を安くする方法
- ビッグローブ光のおすすめプロバイダと申し込み窓口
- ビッグローブ光の申し込み手順
これを読めば、ビッグローブ光を失敗せず、お得に契約するポイントが分かります。
1.ビッグローブ光ってどんな光回線?
ビッグローブ光とは、NTTフレッツ光の回線契約と、インターネットサービスプロバイダの「BIGROBE」がセットになった、お得なインターネット接続サービスです。
こうした光回線契約とプロバイダを1つにまとめたサービスは「光コラボレーション」、通称「光コラボ」と呼ばれます。
インターネット回線自体の品質や対応エリア等はフレッツ光と同等ですが、光コラボで契約することで以下2つのメリットがあります。
- 利用料金が安くなることが多い
- 契約の一本化で支払いや管理がしやすい
それぞれについて説明していきます。
1-1.料金が安くなることが多い
フレッツ光とプロバイダを別々に契約するよりも、ビックローブ光のように、光コラボで回線とプロバイダをセットで契約した方が、割引や特典などが充実しており、結果的に料金が安くなる傾向があります。
ただし、光コラボは申込窓口が複数あることが多く、窓口によって割引などの特典が異なります。
後ほど詳しく解説しますが、ビックローブ光の申し込みは、最もお得な窓口である『株式会社NEXT』からがおすすめです。
1-2.契約の一本化で支払いや管理がしやすい
光回線は、回線とプロバイダの契約を一本化することで、支払いが1つにまとまり便利です。
通常のフレッツ光回線契約の場合、フレッツ光回線とプロバイダの契約を別々にしなくてはならないため、支払いも管理も別々になります。
しかし、光コラボでセット契約にすることで、まとめて支払いを済ませることができ、問い合わせ先や管理方法も1つになるので、手間も時間もかかりません。
2.ビッグローブ光の料金プランと初期費用
ビッグローブ光を利用するために必要な料金は以下の2つです。
- 月額料金
- 初期費用
また、ビッグローブ光だけでなく、光回線の月額料金や初期費用は以下2つの住居タイプによって異なります。
- 戸建て住宅
- マンションなどの集合住宅
その理由には、開通工事の規模や回線の共用・独占などが関係していますが、基本的には「戸建て住宅」の方が料金は高めに設定されています。
上記を踏まえた上で、それぞれの料金について以下で詳しく解説します。
2-1.月額料金
ビッグローブ光では、プロバイダとセット契約なのでプロバイダの月額料金は支払う必要はないため、契約プランの月額料金を支払うだけで済みます。
基本的に光回線は住居タイプによって月額料金は異なります、ビッグローブ光ではさらに、契約期間に応じて以下2つのプランがあります。
- 2年プラン
- 3年プラン
それぞれのプランの月額料金は以下の通りです。
住居タイプ | 契約プラン | |
2年プラン | 3年プラン | |
一戸建て/ファミリータイプ | 5,698円 | 5,478円 |
集合住宅/マンションタイプ | 4,488円 | 4,378円 |
※価格はすべて税込
上記のように、戸建て・マンションのどちらでも、契約期間の長い「3年プラン」の方が「2年プラン」よりも毎月の月額料金が安くなります。
また、ビッグローブ光は、何度引っ越ししても費用が無料なので、引っ越しの予定がある場合でも「3年プラン」を契約したほうがお得です。
2-2.初期費用
ビッグローブ光を利用するためには、以下のような初期費用がかかります。
- 申し込み手数料
- 開通工事費
ビッグローブ光の申し込み手数料は、住居タイプに関係なく一律3,300円(税込)です。
しかし、光回線を引くための開通工事費は、住居タイプや契約プランによってそれぞれ以下のように異なります。
住居タイプ | 契約プラン | |
2年プラン | 3年プラン | |
一戸建て/ファミリータイプ | 19,800円 (=初回3,300円+550円×30回) | 33,000円 (=750円×40回) |
集合住宅/マンションタイプ | 16,500円 (=初回3,300円+440円×30回) | 29,700円 (=742.5円×40回) |
※価格はすべて税込
上記の工事費用は、室内に光回線の設備(光コンセント等)がない場合なので、すでに設置済みの場合や一度光回線を利用したことがある場合は安くなります。
また、「4.ビッグローブ光の料金を安くする方法」でも解説していますが、ビッグローブ光の提携プロバイダの中には『株式会社NEXT』のように、工事費が実質無料になるキャンペーンを行なっている窓口もあります。
プロバイダ経由で契約することで適用されるキャンペーンにより、上記の高額な工事費が実質無料になりとてもお得なので、是非利用しましょう。
3.ビッグローブ光の料金内訳と確認方法
ビッグローブ光の料金内訳は、主に以下の3つに分けられます。
- 初期費用
- 月額料金
- オプション料金
初期費用に関しては、初めに一括で支払いが済んでいる場合は1度だけですが、工事費などを分割で支払っている場合は毎月明細に記載されています。
オプション料金は、ビッグローブ光を申し込みした際にプラスで付けたオプション代が毎月かかります。
3-1.オプション料金
主なオプション料金は以下の通りです。
オプション名 | 月額料金 | オプション内容 |
ビッグローブ光電話 | 月額 550円 (基本プラン) | 一般電話より安い光回線を利用したIP電話サービス |
ビッグローブ光テレビ | 月額525円 | 光回線を通じてBSやデジタル放送が見れるテレビサービス |
セキュリティセット・プレミアム | 月額 418円 | 自動更新機能付きの月額制ウィルス対策ソフト |
BIGLOBE お助けサポート | 月額 526円 | トラブルや操作方法などに対応してくれる定額制サービス |
BIGLOBE あんしんバックアップ (容量無制限 AOSBOX) | 月額550円 | データを容量無制限でクラウド上に自動でバックアップ |
ライフサポートパック for BIGLOBE | 月額300円 | 自宅の水まわりや鍵トラブルなど、一般料金より安く受けられるハウスクリーニングサービス |
BIGLOBE インターネット端末保証サービス | 月額220円~ | BIGLOBEに接続している端末をまとめて保証 |
BIGLOBE 暮らしのあんしん相談 | 月額748円 | お金や法律、健康・出産・育児・介護に関する悩みや疑問を電話相談できる補償サービス |
ビッグローブ光 IPv6オプション | 無料 | 混雑しにくい接続サービスの「IPv6オプション」が利用できる |
※価格はすべて税込
※上記のオプション内容は2021年4月現在の情報です。
上記オプションは必須ではないため、好みや生活に応じて付けることができます。
3-2.ビッグローブ光の料金確認
すでに契約している場合など、ビッグローブ光の料金を確認するには以下3つの方法があります。
- WEBサイト
- 会員専用アプリ
- 郵送書類
最も簡単な方法であるWEBサイトでは、BIGROBE公式サイトの「会員サポート」画面から料金確認をすることができます。
一方、BIGROBE会員専用で利用できるスマホアプリ「My BIGLOBE」では、毎月の請求額や内訳等はもちろん、利用するごとに貯まる「Gポイント」の確認も可能です。
ネットでのやり取りが苦手な場合は書類等を郵送してもらうことも可能ですが、申し込みはWEB上であり、さらに250円の送料がかかるためおすすめしません。
4.ビッグローブ光の料金を安くする方法
ビッグローブ光をより安く利用するためには、以下2つの方法を抑えておくことで、実質料金がお得になります。
- 高額キャッシュバックがあるプロバイダ・窓口から申し込む
- auスマートバリューを利用する
以下で詳しく解説します。
4-1.高額キャッシュバックがあるプロバイダ・窓口から申し込む
結論から言うと、ビッグローブ光を最もお得に契約できるプロバイダは『株式会社NEXT』です。
ビッグローブ光だけでなく、多くの光回線では申し込むプロバイダによってキャンペーン内容やキャッシュバック金額が異なり、上記プロバイダは総合的に最もお得になります。
その理由は、「5.ビッグローブ光のおすすめプロバイダと申し込み窓口」で他プロバイダと比較しながら、詳しく解説しています。
4-2.auスマートバリューを利用する
auスマートバリューとは、以下のサービスをセットで利用することで、スマホ代が最大で月額2,200円(税込)も割引になるキャンペーンです。
- au契約のスマホ
- ビッグローブ光
- 固定電話サービス
固定電話サービスは必須オプションではありませんが、月額550円(税込)で電話代が安くなる上に、auスマートバリューの割引額を差し引いてもお得になるため、利用がおすすめです。
また、auスマートバリュー最大のメリットは、ビッグローブ光回線の契約者の家族全員に適用されるということです。
そのため、例えば、家族4人がauスマホを利用している場合、最大2,200円×4人、合計で月額8,800円(税込)もの割引を受け取ることができます。
5.ビッグローブ光のおすすめプロバイダと申し込み窓口
2021年4月現在、BIGLOBE光の一番お得な申込窓口は、株式会社NEXTです。
お得な申込窓口を選ぶ主な基準は下記の2つです。
- キャッシュバック額が高いこと
- 工事費割引キャンペーンを実施していること
なお、下記の表以外にも、申込窓口は多数ありますが、「キャッシュバック額+工事費割引額が4万円分以上」適用されるのは下記の申込窓口だけでした。
光回線 | 申込窓口 | キャッシュバック額 + 工事費割引額 | オプション加入要否 | 受け取りやすさ | |
受取時期 | 手続き | ||||
BIGLOBE光 | NEXT | 合計:最大70,180円 (CB:58,300円) (工事費割引:11,880円) | 光電話のみ ※格安SIMユーザーは不要 | - | 〇 電話手続き |
BIGLOBE光 公式 | 合計:最大69,700円 (CB:40,000円) (工事費割引:29,700円) | 光電話のみ ※格安SIMユーザーは不要 | 2カ月後 | 〇 電話手続き | |
ブロードバンドナビ | 合計:49,300最大円 (CB:25,000円) (工事費割引:24,300円) | 光電話のみ ※格安SIMユーザーは不要 | 6カ月後 | × FAX申請後、再度WEB手続き |
※3年間のみの契約(37ヶ月めで解約した場合)の計算
上記の表から分かるように、高額なキャッシュバックがもらえ、受取手続きも簡単な代理店の株式会社NEXTから申し込みましょう。
NEXT
NEXTでは、光電話への加入で58,300円ももらえる特典や、v6プラス対応の高速Wi-Fiルーターを無料で利用できるキャンペーンを実施しています。
ポイント
BIGLOBE光代理店 NEXT「BIGLOBE光キャンペーンページ」:https://www.biglobe-hikari.net/lp/
他の窓口ですと、キャンペーンスペックが劣る可能性があるので、必ず上記キャンペーンページから申し込みをしましょう。
6.ビッグローブ光の申し込み手順
ビッグローブ光の申し込み手順は以下の通りです。
- 「ビッグローブ光申し込みページ」を開く
- 「ウェブからのお申し込みはこちら」をクリック
- お客様情報を入力
- 申し込みが完了したら工事日を決める
上記の方法で簡単にビッグローブ光を申し込むことができます。
回線の開通は、1週間ほどで完了するので申し込みを終えたら開通工事の日を待ちましょう。
まとめ
ビッグローブ光を利用するためにかかる初期費用や料金プランを解説した上で、ビッグローブ光をお得に利用するため方法や申し込み窓口について解説してきましたが、いかがでしたか?
ビッグローブ光の月額料金は2年契約と3年契約で異なり、工事費などの初期費用は2~3万円ほどかかりますが、お得なキャンペーンを行っている『株式会社NEXT』経由で申し込むことで、高額な工事費が実質無料になります。
株式会社NEXT「ビッグローブ光キャンペーンページ」:https://www.biglobe-hikari.net/
他の窓口だとキャンペーン内容が劣る可能性があるので、必ず上記キャンペーンページから申し込みをしましょう。
以上を参考に、あなたがビッグローブ光を失敗せずに、お得に契約できることを心から願っています。